人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

英語の歴史について、簡単に書いた新書版程度の本でおすすめ本、お願いします。?中世英語から、、、などという時間軸の切り口。それから、?RPとそれ以外、階級による英語の区別と地方色という、縦軸と横軸の切り口(アッパーは、地方色がないのか)。?スコットランドやウエールズ、アイルランドはどう?という切り口(アッパーはスコットランドも、アイルランドも共通なの?ですか、という点。それから、スコットランド英語、アイルランド英語は、アッパーの英語とは別で、イングランド語のリバプール語とか、コックニー語に対応するのか、というという点。つまり、横軸を伸ばした上で、改めて縦軸についても含めてみました)。?アッパーとかミドルとかいうクラスごとの英語が、中世英語でも成立していたのですかという切り口(縦軸と時間軸の併せ技の件)。これらの諸点に関心があります。

マン島や、ジャージー諸島、ガーンジー諸島のことも触れているとうれしいです。米語や豪州・カナダ・NZはとりあえず不要です(私としては不要です)。

●質問者: 匿名質問者
●カテゴリ:芸術・文化・歴史
○ 状態 :キャンセル
└ 回答数 : 0/0件

▽最新の回答へ

質問者から

とりあえず、
フランス人による支配の前、フランス人による支配の時代(ノルマン朝、そしてプランタジネット朝)のところは、詳しくなくていいんです。
スコットランドで、英語が主体になっていく過程、アイルランドでの、そういう過程、ウエールズでのそういう過程、それらも、不要です。


関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ