人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

株の不正売買で疑いで通知を受けました。
ETFだけ大手ネット証券会社で売買していますが、終値一文高な取引になっているので不正取引に該当する可能性の旨の通知が来ました。
ETFは基本的には最低が働くため終値一文高などあり得ないと思うのですが、ETFでも引成で度々買うような取引は禁止なのでしょうか?
自重で上がってしまうことは困るのですが、可能な限り終値で約定させたいと思っています。
宜しくお願い致します。

●質問者: 匿名質問者
●カテゴリ:経済・金融・保険
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 1/1件

▽最新の回答へ

1 ● 匿名回答1号

SBI証券(旧SBIイー・トレード証券)?オンライントレードで株式・投資信託・債券を?

「終値一文高」として注意を受けたのですが、最低単元の発注なので問題ないと思っていますが、間違っていますでしょうか?



出来高が少ない銘柄は、たとえ最低単元での取引であったとしても、意図的に終値を形成することが容易であることから、このような銘柄の終値に継続的に関与する取引は、「終値一文高」と判断される場合もございますので、タイミング・価格にはご注意ください。

とのことです。つまりあなた以外の人が(塩漬けばっかりして)その銘柄の値動きに参加していないのでは。


匿名質問者さんのコメント
判断される場合があると言うことは、今回は該当しないとも取れますよね? そもそも、不正売買というのは、不正の意図がある場合であって、しっかりとした理由があれば問題無い気がするのです。 また、ETFは通常の銘柄と異なり、個人で値を上げることが不可能な金融商品だと思うのです。簡略化するため、例えば金のETFだったとします。10%高い値段を付けても、原資となる金の国際価格に影響を及ぼすことは不可能です。そうすると、結局は国際価格の金価格に連動するため、仮に悪意を持っていたとしても、通常の株式のように株価を操作することは原理上不可能であり、不正売買そのものが成立しない銘柄だと思うのです。

匿名回答1号さんのコメント
・・・・と、半年後に裁判官に向かって申し立てる質問者であった。 大蔵省のプロが決めたルールを入れた、値動きウォッチロボットの網にひっかかったということなので、 ホリエモンのようにゆえなく(と本人だけが思っている)金融犯罪者あつかいされたくなければ警告をうけたということを重くみたほうがよいかと。 もちろん、証券会社にはもう問合わせされたのでしょうね。それで納得がいかないのでしたらもう素人に助言できることではないです。 「わたしはがんではありませんよね、医者はそういってますが。」 みたいな、顔もあわせたことのない人にどうしてそんな大事なことをたずねるの?と いいたくなるような質問ばかりが最近はよくくるんですよ。 ご自分のことでしょうに。

匿名質問者さんのコメント
ロボットのアルゴリズム判断だけで結論癌ですね。と勝手に判断するのではなく、ETFでは起こりえないと思うわけで、話の中身を見ましょうという事です。 アルゴリズムが医者並みならそれでも良いですが・・・
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ