人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile


●質問者: libros
●カテゴリ:ネタ・ジョーク
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 12/12件

▽最新の回答へ

6 ● adlib


幻の語源 ? そつなし有って、そつあり無し ?
…… 津の国の 難波の春は夢なれや 葦の枯葉に 風わたるなり(西行)。
♪ もろこしの方から「そー」と飛んできて「つっ」と止まったから。

…… 昔は首長鳥と言ったんだが、どうして鶴というようになったか?
http://rakugonobutai.web.fc2.com/34turu/turu.html
── 落語「つる」の舞台を行く


librosさんのコメント
id:adlibさんが「そーと飛んできてつっ」なんてお茶目なことをおっしゃるとは!(ギャップ萌え) そつがどんな鳥なのか気になります。

adlibさんのコメント
たぶん、椋鳥(ムクドリ)“九鳥十”から転じて“卆鳥”に由来? ── 椋 鳩十《大空に生きる 1960‥‥ 牧書店》 http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4591003515

miharaseihyouさんのコメント
椋鳩十は小学生の頃、何度も何度も一生懸命読みました。 しかし、どんなお話しだったのか現在では思い出せない。 感動した記憶だけが残っています。 もう一度読んでみたいやら、感動の記憶だけを取っておきたいやら・・・。

adlibさんのコメント
最初に思いついたのは“呉越同舟”を“楚越”に落とす趣向でしたが、 id:deep_one さんのアッパレ“楚に津なし”から“楚蟹の顰蹙”を連想 したため、落語《津る》をパクって、お茶を濁しました。 武田 邦彦 資源材料工学 19430603 東京 /中部大学教授 ── 《間違いだらけのエコ生活「地球にやさしい」は本当か? 20080801 主婦と生活社》 http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/B00AYPCQW6

7 ● なぽりん

今でいう「そっそんなばかな!」というお決まりのセリフを言うような手落ちがない。という意味。
ちなみにちゃんと江戸時代の浮世絵に








な」
というセリフのあるのが語源。


librosさんのコメント
「そっそんなばかな!」のセリフのなかの「そっ」だけが残ったってのが面白すぎます。そんな阿呆なの浮世絵、見たいです。

なぽりんさんのコメント
うーん(書筍の下のほうに積まれている北斎画集を横目でにらみながら)

8 ● たけじん

libros様、いや他の回答者の方々も、そしてあえて言うなら日本語をあやつる人々全てに対して、
「そつがない、を”そつ”という何かが”無い”と解釈していることが間違い」
とお伝えしたい。この言葉は、
「そ」と「つがない」
に分解されるべきであり、「つがない」は不分離な単語として捉えるべきなのです。

つまり、「そ」を「つがない」ことを示していることになります。
では、「そ」とは何でありましょうか・
「そ」とは、「それ」の事。
石川啄木の「一握の砂」に、「そ」の明確な例が示されています。

ふるさとの 訛なつかし 停車場の 人ごみの中に そを聴きにゆく

この「そ」がそつがないの「そ」と同義になります。

次に、「つがない」ですが、語源に諸説あり、有力な説が次の二種と言われています。
「つがない」=「注がない」説
・宴会で主賓の杯が空になりそうなのに、酒を注がないホスト。
・同じテーブルの小皿が空なのに、目の前の醤油を注がない人。
など、いま「それ」を注ぐのが普通なのに、注がない人のことを指して言う言葉という説。
つまり、「気が利かない」人の事を表しているという説。
「つがない」=「継がない(接がない)」説
・代々続いた呉服問屋を継がずに、役者になると言って家を飛び出した長男。
・折れてしまった桜の枝を、接げるのに接がない庭師。
など、当然そうすることが当たり前のことをやらない「常識が無い」人のことを表しているという説。
これらを統合して、そつがないという言葉は、

気が利かない事、常識に沿った行動が出来ない事。
用例「あいつは医者のくせに、骨折した骨を接がないなんて、なんてそつがない奴なんだ。」
(新明解国語辞典の用例の様だ)
ということになります。
日本で刊行されている辞書類には、誤った解釈が記載されているようです。我々は、このような誤った日本語解釈を改めるべく、日々戦っていきます。


librosさんのコメント
>「そ」を「つがない」 そもそも語の区切りが違ったとは!「間髪をいれず」みたいなものですね。 言葉は生き物。時代の変遷とともに全く違う意味になってしまうことは、よくあります。今さら「そつがない」を「気が利かない」の意で使っても、世間では通らなさそうです。

質問者から

注目の質問から消えたのを機に(注目してくださったみなさま、ありがとうございます)、ぼちぼちコメントをお返しいたします。
回答&コメントはまだまだ熱烈受付中です。よろしくお願いいたします。


9 ● ゾロア

「卒(そつ)業式なのに、おれインフルエンザで出られない。」

って、笑えないですね。(^_^;)
先生いわく、僕の先輩に、卒業式に (多分インフルで) 出られなかった人がいて、
後日、先生方がその人の家に来て、ひとりで卒業証書をもらったんだそうです。
いくらなんでも可哀想すぎる! 友達に会えないまま終わるなんて!(泣)
卒業を控えたみなさま、くれぐれも体調管理には気を付けましょう。

追記
そんな僕、今日、県立受験が終わって、11日にはとうとう卒業式です。
もう中学校も卒業なんだなぁ。いろいろあったよなぁ......。


librosさんのコメント
ご卒業おめでとうございます。学校生活で良い思い出をたくさんつくられましたか。 体調管理に気をつけて、素敵な卒業式&新生活を迎えてくださいね(^^)

6-10件表示/13件
4.前5件|次5件6.
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ