
CentOS6にて、ext3形式のディスクにおいて「一時的にunmout作業することなく」誤って指定した時間帯に削除した特定のフォルダを復元する方法を教えてください。
まず大したことのないであろうフォルダを誤って削除してしまいました。
このフォルダ名と削除時刻はわかっています。
ですが共用領域なので、この操作によって幸運にも何も障害が確認されないこともあり、ディスクを一旦unmountして、extundeleteで復元…という手は使えません。
しかし、大したことのないはずの削除したフォルダが何だったのか…まずずっと昔に作成した作業フォルダの残骸だと思うのですが…なんだったのか気になります。
ちなみに lsof | grep (削除フォルダの末端) をしてみましたが、今回削除した領域はヒットしませんでした。
以上よろしくお願い致します。