人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

カメラ初心者です。右も左も分からない素人ですが、カメラ趣味はいいものだと思います。
小生、スマホカメラで満足していたのですが、
夜景、特にディズニーなどの遊園地などに出かけることが多くなってきたのでデジタルカメラの購入を考えてます。
そこでお願いです。
中古でも構いません!1万円台でデジカメを紹介してください。
秋葉原に繰り出すこともできます。

●質問者: 匿名質問者
●カテゴリ:趣味・スポーツ 家電・AV機器
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 3/3件

▽最新の回答へ

1 ● 匿名回答2号

http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=PowerShot+%EF%BC%88G1X%E3%80%80G15%E3%80%80S110%EF%BC%89%E3%80%80-%E4%BF%9D%E8%AD%B7+-%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9+-%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8+-%E4%BA%92%E6%8F%9B&oq=&auccat=2084261643&slider=0&tab_ex=commerce&s1=bids&o1=a&fixed=0&rkf=1&nockie=1

暗い場所での撮影が多いので高感度撮影に強いカメラが向いています。
キャノンのパワーショットのシリーズが高感度撮影では強いんだが、中古でも少し予算オーバーになりそう。
カメラの仕様のところを見て、ISO感度の数字が大きいほど高感度に強いカメラです。
撮像エンジンの関係で、どうしても高価な機種ほど優秀です。

http://kakaku.com/camera/digital-camera/itemlist.aspx?pdf_se=3

http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/index.html

http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/old-products.html

ちなみに1万円以下で買えるカメラは暗い場所での撮影には弱い。
例えば、匿名回答1号さんが上げたニコンのA10だとISO感度は1600までで、暗い場所には不向きです。
安い機種が高感度撮影に弱いのは他のメーカーも同様です。

http://www.nikon-image.com/products/compact/lineup/a10/


匿名回答2号さんのコメント
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B009D8CPGM/ref=sr_1_1_3573765051_usedstore_olp?s=electronics&ie=UTF8&qid=1492433256&sr=1-1&keywords=G15&condition=used パワーショットでも古い機種だとやはり感度が落ちます。 一番安いところでも予算オーバーだと思いますが、G15ならISO感度12800まで上がるのでそれなりです。 http://cweb.canon.jp/pls/webcc/wc_show_contents.EdtDsp?i_cd_pr_catg=006&i_cd_pr=3390&i_cd_qasearch=Q000069979&i_cl_form=01&i_tx_search_pr_name=&i_tx_contents_dir=%2Fe-support%2Ffaq%2Fanswer%2Fdigitalcamera&i_tx_contents_file=69979-1.html&i_tx_keyword=%8Ed%97l&i_tx_qasearch_url=http%3A%2F%2Fsearch5.canon.jp%2Fja_all%2Fsearch.x%3Fq%3D%25E4%25BB%2595%25E6%25A7%2598%26ie%3Dutf8%26pid%3Dsjj50iYOSqDZj9U-wcjriA..%26qid%3DZfkERP76ZKw.%26page%3D1%26i_cd_pr_catg%3D6%26i_cd_pr%3D3390%26qa_search_category%3D%26i_cd_transition%3D2&i_cd_transition=2&i_fl_edit=1

匿名回答2号さんのコメント
暗い場所での撮影について少しお話しておきましょう。 カメラの性能面で一番過酷なのが光の少ない場所での撮影です。 夕暮れ時や夜間の公園など、照明があると思っていても日中と比べると光の量は驚くほど少ない。 このような条件ではオートでの撮影が難しい。 オートフォーカスの精度が落ちてピンぼけになりやすいので、よほどの高級機でなければマニュアルでのピント合わせが基本です。 コンパクトカメラでマニュアルフォーカスがやりやすい機種はそれほど多くありません。 キャノンのGシリーズは比較的安くてもマニュアルでのピント合わせに対応している。 また、ISO感度は上限まで使うと粒子が粗くなりすぎます。 ノイズが増えてキレイに撮れません。 12800までの機種だとISO1600でも少しノイズが目立ちます。 ISO感度と画質はトレードオフの関係で、感度が少ないほど画質が良くなります。 しかし、暗い場所だとシャッター速度を遅くしなければ真っ暗な写真になってしまいます。 シャッター速度が遅くなりすぎると手振れ補正があってもぶれた写真になりやすい。 紹介した機種だとISO800~1600が夜間の常用帯でしょう。 マニュアルでの撮影がお勧めですが、予め何枚か試し撮りしてその倍率でのシャッター速度やISO感度、絞りなどを設定してからの撮影が無難です。 いきなり何の準備も無しにオートで撮影してもピンぼけになる確率が高いでしょう。 実のところ、夜間撮影にコンパクトカメラを使うことはあまりお勧めではありません。 かなり優秀な高級コンパクトならフルオートでの撮影でもかなり使えますが、基本的には一眼レフの方が優秀です。 予算の制約もあってコンパクトの紹介になりましたが、少し慣れないと使いにくいって事は理解して下さい。

匿名質問者さんのコメント
懇切丁寧な解説ありがとうございます。 一眼レフ→高いが夜間に強い。慣れが必要。 コンデジ→安いが夜間に弱い。 今までスマホも古いコンデジもさっと撮って満足していたのですが、 なんといいますかとても奥深いですね!! 少し良いモノ買ってちょっとカメラに詳しくなってゆくのもアリな気がしてきました。

質問者から

オークションはちょっと敷居が高いですね。
夜景を撮れれば御の字ですが、予算内に収めたいです....。

キャノンのパワーショットですね。
ISO感度が暗い場所の撮影に影響するわけですね。
スマホが800なのでA10だと2倍程度ですね。どのぐらい変わるのでしょうか


2 ● 匿名回答3号
ベストアンサー

■レンズ交換式カメラ、レンズの中古ならマップカメラが信頼できます。コンパクトデジカメは「使い捨て」が基本なので、中古品はまったくお勧めできません。
■「1万円台」を「2万円未満」と解釈します。この価格帯は数千円の違いで「残念な機種」を引く可能性の高い価格帯です。やや予算オーバーで「高い」と思うぐらいの機種がよいと思います。
■諸条件を考えて Canon PowerShot SX620 HS を、私だったら選択します。ここで数千円をセーブしようとすると、残念な機種をつかむことになりかねません。


匿名質問者さんのコメント
確かに数千円のセーブでハズレを引くのは嫌ですね。 デジカメなのに『使い捨て』とは...。 PCで例えると、「HDDが約5年が寿命。なのでPC=使い捨て」ということに近いのでしょうか。 2万未満で解釈していただいて結構です。 つまりCanon PowerShot SX620 HSなら最低限使い捨てカメラにはならずに済むということですかね?

匿名回答3号さんのコメント
>PCで例えると、「HDDが約5年が寿命。なのでPC=使い捨て」ということに近いのでしょうか。 ●まさしく、おっしゃる通りだと私は考えています。 >つまりCanon PowerShot SX620 HSなら最低限使い捨てカメラにはならずに済むということですかね? ●いいえ、Canon PowerShot SX620 HSも「使い捨て」です。 ――――――――――――― 私が回答の中で使った「使い捨て」という意味合いを述べます。 これはレンズ交換式カメラ(一眼レフ/ミラーレス一眼)を意識した言い方です。 レンズ交換式カメラにおいて「レンズ」は「(長ければ/大事に使えば)十数年から二十年といった、長期にわたる使用を前提としている」という意味において「レンズは資産になる」と言われます。 他方、レンズ交換式カメラのボディは「光学性能をもつ小型コンピュータ」です。 「小型コンピュータ」には「電子部品が劣化すること」による寿命があり、その意味において「使い捨て」です。 またレンズ交換式カメラのボディは、AF(オートフォーカス)、手ぶれ補正機能(ただしイメージセンサーを動かすタイプ)など、可動部分をもつ「メカ=機械」でもあります。 可動部分が故障しやすいことは、よく知られています。 さらにコンデジ(コンパクトデジタルカメラ)の場合、ズーム機能をもつレンズ(沈胴式)まで装備していますので、可動部分だらけです。 極端な言い方をしますと、コンデジは「スキャナやプリンタぐらいの脆弱さ」をもつ電子機器だと考えてよいと思います。 だからコンデジは、完全に「使い捨て」なのです。 再び、可動部分が故障しやすいことは、よく知られています。 レンズ交換式カメラの「レンズ」は、メインテナンスに出すことが可能です。 しかしコンデジは、修理に出すよりも、買い直したほうが安上がりであることが多い。 だからコンデジは、完全に「使い捨て」なのです。 中古のコンデジは、買った時点で「少なくとも可動部分がヘタっている」と考えてよいでしょう。 電源をONにするだけで、レンズがニューッと出る。これを購入以来、前のオーナーが何度、繰り返したことか。 そういうリスクを背負うのが、コンデジの中古品なのです。 私は Canon PowerShot SX620 HS を購入するか、レンズ交換式カメラだったら、匿名回答4号さんのご意見に賛成です。 低予算の中で最高の性能を追い求める場合、「新品のコンデジ」か「掘り出し物のレンズ交換式カメラ(中古)」が妥当だと思います。 レンズ交換式カメラの中古品は、あまり酷使されないまま売りに出されたものが多いようですので、狙い目です。 マップカメラには目利きの方々がおられるので、中古品の「程度」の評価が信頼できます。 PENTAXというのは、玄人好みのメーカーで、CanonやSONYに比べるとマイナーです。 しかしそれだけに、隠れた名器もあるようです。 私はPENTAX MX-1というコンデジを持っています。 コンデジなのに「らしからぬ味のある写真」が撮れます。 MX-1は、RICOHに合併される直前の、最後の「純粋なPENTAX製のコンデジ」だったような気がします。 新品を3万円弱で購入しましたけれども、これほどボディがしっかりした(金属製)コンデジが3万円で投げ売りされていることに驚いたものです。 PENTAXは「よい」と思います。

匿名質問者さんのコメント
なるほど。 目的(夜間撮影)にあったカメラとなると2万円ほどで、使い捨てと考えたらコンデジは選びにくいですね。 メンテナンス、自由度の面からコンデジより(掘り出し物の)交換式カメラの方が強いのですね。 しかしメンテナンスやケースなどもお金がかかってきそうですね。 もうm-kに心が動いているのですが ・レンズは他のPENTAX社のレンズと互換性があるのでしょうか ・本体の夜間撮影機能(があるのかわからないですが)とレンズはどれほど影響するのでしょうか (DA50-200mmF4-5.6EDのみでは夜間撮影は難しいでしょうか) ・自分でもカメラのことを知りたいのでおすすめのサイトなどございましたら紹介していただけませんか

匿名質問者さんのコメント
×m-k ○K-m でした。

匿名回答3号さんのコメント
PENTAX K-mのマウントについては、下記URLのスペック表に書いてあります。 http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/digital/k-m/spec.html ●マウント:ペンタックスバヨネットKAF2マウント(AFカプラー・情報接点・電源接点付) ●適合レンズ:KAF3マウントレンズ、KAF2マウントレンズ(パワーズーム非対応)、KAFマウントレンズ、KAマウントレンズ (1)PENTAX K-mは撮像素子(イメージセンサー)が23.5×15.7mmサイズ(APS-Cサイズの一種)なので、それだけで夜間撮影に有利です。 撮像素子として、35mmフルサイズの次に大きな面積をもつのが、APS-Cサイズです。 (2)レンズは開放F値(かいほうえふち)が小さいものを「明るいレンズ」といいます。F1.4、F1.8は「明るいレンズ」です。 レンズが暗いと露光時間を長くする必要があり、そうすると動きのある光源は「線」のように流れて写ってしまいます。 露光時間を短く、しかし明るい写真を撮影するためには、(照明をたくか)ISO感度を上げる必要がありますけれども、ISO感度を上げると暗闇の中にジュワジュワとしたノイズが出ます。 それは粉っぽい写真になります。 レンズが暗いことは、たいてい不利に働きます。 匿名回答4号さんが例示なさっている PENTAX (ペンタックス) DA50-200mmF4-5.6ED をはじめとする「ズームレンズ」は「遊園地での撮影」等では必要になるでしょう。 ただし、このズームレンズは「明るい」とはいえません。 F2.8 明るいズームレンズ 「F2.8通し(どおし)のズームレンズ」というのが、どのマウントのレンズにもあります。 この「F2.8通しのズームレンズ」が「明るいズームレンズ」の代表格で、これが「最も使いやすい万能ズームレンズ」なのです。 しかし「F2.8通しのズームレンズ」は高額なので、なかなか手が出せません。 「通し(とおし)」というのは、「焦点距離を変化させても映像の明るさが変わらない」ということです(望遠側=焦点距離の長い側にズームすると映像が暗くなるのが普通)。 (3)明るいレンズで、安いレンズとなると、「明るい単焦点レンズ」という結論に、どうしてもなります。 明るいズームレンズなど、高額なので買えないからです。 遊園地で夜間撮影をする場合、明るいレンズがあったほうが、よい結果が出せるのは確実でしょう。 「明るい単焦点レンズ」は、夜間撮影だけでなく、背景のボケたおしゃれな写真が撮れますし、たいてい安価なので、1つは購入なさったほうがよいと思います。 またどのマウントでも「撒き餌(まきえ)レンズ」と呼ばれる、そのマウント(のレンズ沼)に顧客を引き込むための「安くて写りのよい神レンズ」が(いくつか)用意されています。 被写体を「夜間の遊園地の人物・風景」に絞り込んだ場合、「ボディ」と「明るい単焦点レンズ」の2点だけ購入して、あとはお金が貯まってから考える、というのでよいと思います。 APS-Cサイズ機では「焦点距離・18mm?24mmの単焦点レンズ」が広角側の画角。 APS-Cサイズ機では「焦点距離・35mmの単焦点レンズ」が標準的な画角(目で見たまんまが写る)。 APS-Cサイズのカメラは「35mmの明るい単焦点レンズ」が「軸」となるレンズになります。 APS-Cサイズ機では「焦点距離・50mmの単焦点レンズ」が中望遠の画角。 (APS-Cサイズ機の場合)最初は「明るい35mmの単焦点レンズ」を1つだけカメラに付けっぱなしでよいと思います。 ズームしたければ、自分が被写体に近づくだけのことです。 PENTAXの「撒き餌レンズ」として smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL があるようです。 http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/k/standard/smcpentax-da35/ この smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL にかぎらず、「AF対応確認機種」と表記されている中からボディを選ぶのが鉄則です。 残念ながらK-mは「AF対応確認機種」には含まれていません。 AF(オートフォーカス)がきかないと厳しいです(使い物になりません)。 「新品価格として安い」ボディが、中古価格でも最安値かというと、そうでもありません。 smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL に適合するボディをマップカメラの中古から探し出す、という方法もあります。 新宿のマップカメラ実店舗に出向いて、店員さんに相談しながら買うのもアリかもしれません。 匿名回答4号さんが例示なさっている PENTAX (ペンタックス) DA 50mm F1.8(現在はSOLD OUT) は「明るい単焦点レンズ(APS-Cサイズ機では中望遠)」ということです。 ――――――――――――― 【カメラのことが学べるサイト/YouTubeチャンネル】: デジカメinfo http://digicame-info.com/ 伴貞良 https://www.youtube.com/user/vantherra JETDAISUKE https://www.youtube.com/user/jetdaisuke gyueenの動チェク! https://www.youtube.com/user/gyueen りょんくん☆ちゃんねる https://www.youtube.com/user/RyonkunChannel よっちゃん宇宙カメラ雑楽談 https://www.youtube.com/channel/UCIOkEbRoJY53m7CW9E9Wc6g uzumax999 https://www.youtube.com/user/uzumax999 カズチャンネル/Kazu Channel https://www.youtube.com/user/kazuch0924 瀬戸弘司 / Koji Seto https://www.youtube.com/user/eguri89 TourbillonCafe(アンソニー) https://www.youtube.com/user/TourbillonCafe

匿名質問者さんのコメント
明日中に必要なのですが、PENTAXは売り切れていたので、なくなくCanon PowerShot SX620 HSをポチりました。 コンデジを使いこなして一眼レフにステップアップしたいと思います。 どうもありがとうございました。

匿名回答3号さんのコメント
レンズ交換式カメラは「マウントの縛りを受ける」ので、カメラに詳しくなって、好みがハッキリしてから購入なさるのが安全かもしれません。そういう意味で、今回「コンデジ(コンパクトデジタルカメラ)にしておいた」というのは、1つのよい決断だと感じました。 もしもいつか、レンズ交換式カメラを購入なさる場合には、レンズキット(レンズ同梱パック)を避けてボディだけを購入するか、レンズキットを購入するのと同時にキットレンズ(同梱レンズ)を買い取ってもらう(カメラのキタムラなど)のがよいかもしれません。それはキットレンズには「残念なもの」が入っていることが多いからです。 レンズ交換式カメラは、最初は「フルサイズ(35mm)における焦点距離50mm」相当の「明るい単焦点レンズ」を1本だけ使って練習するのがよいと言われます。 この「フルサイズ50mm相当」は、APS-Cサイズ(各社)では「30mmや35mm」、マイクロフォーサーズ(LUMIX/OLYMPUS)では「25mm」です。 どのマウントでも、この「フルサイズの50mm相当」の明るい単焦点レンズが「撒き餌レンズ」として販売されています。 撒き餌レンズで存分に写真を撮って知識・経験を積んでから、F2.8通しのズームレンズを買い足すのか、焦点距離の異なる単焦点レンズを買い足すのか、決断なさるのが合理的だと思います。 遊園地での夜間撮影、存分にお楽しみください。それでは。

3 ● 匿名回答4号

私もマップカメラおすすめします。
1万円台(2万円未満)でもこの2つで、一眼レフ+レンズが購入できます。
https://www.mapcamera.com/item/3717002768346
https://www.mapcamera.com/item/3717003259508

ただし、夜景撮影なら、明るいレンズの方がいいので、
https://www.mapcamera.com/item/3717003309555
がいいです。ちょっと予算オーバーですが。


匿名質問者さんのコメント
すごいです!デジタルカメラでレンズを外すことができるんですね! 初デジカメデビューな私が、ちょっと言い方悪いですが「ちょうしのりすぎ」ではないでしょうか...。 本体(一眼レフ)に加えてレンズを買うことで撮影できるわけですね。
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ