人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

【何か面白い話題】を返信ください。まだポイントは残っているのですが、興味が持てる話題が無くて、永い期間質問も回答も参加していません。このままでは運営側にタダ取りされますので、しつもんを作成しました。何でもいいから、返信ください。ポイントは必ず差し上げます。

●質問者: 多食斎友好=世田介
●カテゴリ:科学・統計資料 ネタ・ジョーク
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 4/4件

▽最新の回答へ

1 ● miharaseihyou
●25ポイント

先日のゆうパックの値上げ記者会見で、日本郵便の言うにはシェアが現在の処30%程度だという一文があった。

https://www.nikkei.com/article/DGXLZO20419940V20C17A8TJ1000/

こっちは日経の記事だが、記事が偏向しているのか、それともデータが古いのか、現場の感覚では30%の方が正確だと感じる。

http://www.shipping.jp/knowhow/20091005.html

こっちの方のデータはもっと古い。


ヤマトの最近の落ち込みは激しく、アマゾンとの契約更改交渉で苦戦している割にはこういうところのシェアの数字がそれほど落ちていない。

もともと、ヤマトには全体の取扱量が少ないので全国ネットの組織を運営するには効率が悪いという問題があった。
宅配一本で伸びてきたが、事業所の得意先は少ない。

そこで、安くてコスト割れしても、割合が少なければ稼働率を上げる多少の足しになると思って、佐川が蹴ったアマゾンをダンピングして引き受けた。
しかし、そのアマゾンが増えすぎて全体の経費を爆発的に増大させてしまったという過去の歴史がある。

アマゾンは下請けいじめで世界各国での悪評が高い。
日経などの経済誌はアマゾンの太鼓持ちのような記事を書いているが、焼き畑農業のような商売はブラック企業のようなもので、取引する相手を搾取し尽くす。
ユーザーとしては安いし便利なんだけどね。

日本郵便の強みは、何と言っても原チャリ部隊による安価な配送網。
ラストワンマイルのコストが安い。
ヤマトが逃げた部分、小さな荷物は特に日本郵便に流れている。
しかし、ゆうメイトの給料が安いのは有名な話で、現在募集中らしいが、人手不足の昨今では集まりが悪い。
値上げが必要になるわけだね。


多食斎友好=世田介さんのコメント
もう少し単純に笑える話の方が好みなんですが。 しかし、送料を値上げしても、配達要員が増える訳ではない。ヤフーオクなどは出品者が落札者に送料負担せるので、笑える話ではない。大量出荷する側の流通革命が必要。

miharaseihyouさんのコメント
日本郵便も、やむを得ず給料値上げするそうですよ。 そうしないと人数が足りなくなる。 下手すると労務倒産が待っているのはヤマトの前例が証明している。 実際問題、アマゾンの荷物は一個数十円の運賃の世界で、ルートが全て順調に回転しなかった分は(つまり再配達とか破損や溶融事故などですが)赤字の上塗りですから。 受け入れ個数の制限するのも当然なんです。 アマゾン日本は中国人の社長なんですが、最近では中国からの出品が驚くほど安い運賃ですが、増えています。 レアでチープでニッチな商品が多いんですが、一個数百円で送料込みとか送料数百円とかが多い。 合うわけ無いんですけどね。 どこが運賃の損をかぶっているのか・・・? アマゾンジャパンは現状で実質黒字な唯一のアマゾンらしいです。 風前の灯火だって思えるんですけどね。 正に奢れるものは・・ですね。

2 ● tea_cup
●25ポイント ベストアンサー

「なんでもよいから返信ください。」と書くと、人力検索はてな利用ガイドライン違反になりますので、次回からは、「この半年で、あなたが面白いと思った人力検索はてなの質問は何ですか?」等、回答内容が限られる質問をお願いします。

ちなみに、はてなポイントは、資金決済法の対象ですが、「資金決済法では、払い戻しは原則禁止となった」というちょっと怖い文章が、金融庁のウエブサイトのpdfに載っています。資金洗浄に使われるのを防ぐためでしょうか。なんだか不安になりますよね。


a-kuma3さんのコメント
http://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/kessai_sg/siryou/20150121/08.pdf >> 商品券やプリカ、ネットプリカの発行・利用が廃止された場合や、第三者型発行者が登録を取り消されたとき、「資金決済法」は同様の観点から発行者に払戻しを義務づけています。 << って、書いてあります。 # さっきのは、金融庁のサイトじゃなかった

tea_cupさんのコメント
で、[http://www.fsa.go.jp/policy/prepaid/shohinken/ichiran.xls:title=「資金 決済法に基づく払戻手続実施中の商品券の発行者等一覧」]を見ると”ただし有償で発行されたものに限る”に類する文言が、並んでいて、人からもらったポイントの扱いが不安です。

miharaseihyouさんのコメント
主にカードポイントや仮想通貨を対象とした法律改訂だからね。 何でも一律に規制するのがお役所のやり方だけど、グレーゾーンは常に存在するから、何らかの問題が発生して影響が大きくならない限りは放置プレイが原則でしょう。

a-kuma3さんのコメント
はてなポイント終了宣言の後くらいに運営に問い合わせたときには、自分で購入したポイントと、人力検索やポイント送信で受け取ったポイントの区別はしない、と回答をもらいました。 ま、先のことは分からん :-/

多食斎友好=世田介さんのコメント
それは面白いかも。

多食斎友好=世田介さんのコメント
人力検索からの転用は求めていません。 身の回りで感じた事です、「返信」がダメなら、「回答下さい」ですね。

多食斎友好=世田介さんのコメント
私は「払い戻し」などでなく、長期間利用しない時の「はてなによる強制没収」 です。くだらない心配は無用です。

3 ● todo_todo
●25ポイント

ちなみにAmazonと日本郵政はお仲間であちらんさんの配下、ヤマトは優良国産企業。

そんなわけで、こういう世界を作り上げた人類(農耕・牧畜民)と、百万年以上の間同じような生き方を続けることのできた人類(狩猟採集者)の違いというのは、大変興味深い。


miharaseihyouさんのコメント
狩猟採集者から変化して遊牧民になったところで軍事的な優位に立って封建制の王国を築き、さらに技術革新の波に乗った・・ところが大量生産大量消費時代になって金貸しに支配されてしまった・・って流れだろうね。 農耕民の大御所は中国とインドかな? どっちも植民地支配を受けて変なトラウマを抱えて歴史や政治が歪んでしまったね。 アフリカやアラビアよりもマシだけど。 世界は国家と宗教と資本で動いているらしい。 人間が動かしているのではないんだ。

todo_todoさんのコメント
今の世界に問題を起こさせているのは、西洋文明(「世界システム論講義」を参照)。まるで、中国やイスラムが脅威であるかのように思い込ませるのが、マスコミを支配する奴らのうまさ(「金融の仕組みはすべてロスチャイルドが作った」を参照)。 そこを理解しないで、民主主義だ博愛だと言っていると、いつの間にか下層階級を与えられ、国家を奪われ、英語を話さなければ生きられない社会で、まだ北朝鮮が?、イスラム過激派が?と言い続けることになる。

miharaseihyouさんのコメント
人間に一番近いシステムが国家だけど、一番不安定で一番問題が多い。 三つの中では一番内部的な結合が弱いから。 人間が関与できる世界が最善だとするなら、国家によって宗教と資本を統制するべきだろうね。 実現不可能だけど。

多食斎友好=世田介さんのコメント
あちらさんとは、ジョーカー大統領の国ですか?

todo_todoさんのコメント
本来のヒトの生き方である遊動する狩猟採集社会には国家などなく、強制力を持つリーダーもいない状態でありながら、きるだけ争いを避け、資源も保護している。国家の存在を前提に考えてしまうのは、本来のあり方を知らないからである。 文明の真の姿を見るなら、それは、支配者たちの世界である。決して民主主義になどなりえない。そして、今や国家は実態などなく、支配者たちは国家を超えて活躍している。それが「あちらさん」である。 文明が進むほど、人びとの自由が奪われ、生命力が失われていくのは、本来の生き方から離れて支配者たちの意図に従って生きるしかない状況に追い込まれるからである。マスコミが伝える情報をみたらわかる。マスコミは支配者たちの意図を代弁するばかりで、本来の生き方がどうであるのかに関心がもたれないようにしている。 オリンピック、ノーベル賞、国連、赤十字、中央銀行、IMF、FRBどれもあちらさんの組織である。

4 ● Gleam
●25ポイント

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1608/16/news063.html
2021年ムーアの法則は限界を迎えるか

ムーアの法則は、これまで基本的には半導体の配線の微細化によって維持してきたが、2021年頃、これ以上配線を細かくできないという壁に当たります。
新たな技術革新で、この壁を乗り越えることができるのか、私は大変興味があるのですが、皆さんはいかがでしょうか。

http://www2.computer-shogi.org/wcsc27/
今年のコンピュータ将棋選手権で、「elmo」というCPU計32コア、メモリ256Gのハードウェア構成のソフトが、「Ponanza Chainer」というCPU計1092コア、メモリ4.8TBという、化け物のようなハード構成をしたソフトを抑えて優勝しました。ちなみに「Ponanza Chainer」は準優勝でした。


miharaseihyouさんのコメント
冷却回路を組み込んで立体化させるか、量子コンピュータに走るか、ブレイクスルーまでには数十年単位の時間がかかる方に一票。

多食斎友好=世田介さんのコメント
現在の人工知能は自己思考までには到達してない様ですね、膨大なデータをぶん回し、最もらしい解の範囲内に絞るのは得意レベル。気象庁でも最後は人間が決定するらしい。確かに膨大なデータを絞るのは人間技を越えました。これからは大規模選択肢の有るゲーム[囲碁将棋オセロなど]は経験豊かな人ほど、勝てなくなるでしよう。

多食斎友好=世田介さんのコメント
でも、人間には未経験の事柄に対する、独創的な自己発想思考能力が有りますから。
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ