人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

良い事と悪い事をたくさんしてプラマイゼロの人と何もしなかった人、どちらが正しい(?)と思いますか?

●質問者: はてなさん
●カテゴリ:政治・社会 人生相談
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 3/3件

▽最新の回答へ

1 ● miharaseihyou

白黒分ける単純な考え方には賛成できません。

世界はゲームじゃあないんですから。


はてなさんさんのコメント
では具体例を挙げてみましょう、オッペンハイマーは「原爆の父」であると同時に理論物理学にも大きく貢献しました。 彼は良い事をしたのでしょうか、それとも悪い事をしたのでしょうか?これでどうですか。

miharaseihyouさんのコメント
オッペンハイマーに関しては私としては現時点では総合的に「悪」と評価せざるを得ません。 原子爆弾の善悪は置いといて、彼の理論も関係して構築された核産業はマイナス評価だからです。 最悪は原子炉ですね。 何重にも資源を浪費した挙げ句、核汚染の不確定要素になっている。

2 ● adlib

わたしは、自称はてな最古参ユーザーとして、良い質問や悪い回答を

(質問884回、回答3102回、ベストアンサー229回)20年も続けました。

一度も参加しなかった閲覧者と、どちらが正しい(?)とは思いません。

https://q.hatena.ne.jp/adlib/ (20030509-20230527)

https://q.hatena.ne.jp/1052474679(20030509 19:04:39)

最古の ↑ Q&A ↓

https://q.hatena.ne.jp/1052657727#a14574(20030511 23:15:46)

https://q.hatena.ne.jp/1685177874(20230527 17:57:54)

最新の ↑ Q&A ↓

https://q.hatena.ne.jp/1691989244#a1281919(20230815 01:11:54)


adlibさんのコメント
…… 虎は死して皮を留め、人は死して名を残す(十訓・四)。 …… 鎗は錆びても名は錆びぬ。虎は死して皮を残し、詩人は死して名 を残す(生田 春月の遺書)── 萩原 朔太郎?絶望の逃走 1935‥‥? ── 永積 安明?十訓抄 19420925 岩波書店? http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4003012011

adlibさんのコメント
https://q.hatena.ne.jp/1580059077(20200127 02:17:57) 最悪の ↑ Q&A ↓ https://q.hatena.ne.jp/1580059077#a1273907(No.2 20200215 00:58:14) 20230905 08:12:01 id:adlib 削除 https://q.hatena.ne.jp/k-kawanishi/ ※ ページが見つかりません。URLをご確認ください。 20230906 04:43:20

3 ● figamere
ベストアンサー

何にしても、悪いことを良いことで相殺することはできないものなのです。

悪いこともいいこともした人は、悪いことの被害者からは悪人と思われ、いいことの恩恵を受けた人からは善人と思われる。何もしなかった人は、誰からも評価されることはない、ただそれだけです。

その人が正しいか正しくないかの評価は、その人と接する人それぞれで違いますし、人が人生でやったすべてのことを考慮した上での正しさなんてのは、神様にしか判断できないものです。

そして、神様が存在したとして、その人がやった悪事と善行をどういう天秤に載せてどう判定するかのアルゴリズムは人間には正確なところはわかりません。宗派によっても違うでしょうね。

もしかすると、たいしたことは何もしなかった人の「怠惰の罪」が一番重い可能性もあります。


ところで、悪事もけっこうやった人間が大きい功績も残した場合、悪事の被害者は寿命が来たら死にますが、功績の恩恵は世代を超えるので、最終的には悪いことはなかったことになりがちです。生前は人格として最悪、ゲスいエピソードもいっぱいあるけど死後「偉人」として語り継がれる人ってわりといます。

時間の経過によって「正しさ」が変わるわけではないでしょうが、人間の評価ってだいたいそんな感じです。

追記

コメントでオッペンハイマーが例にあげられてますが、「オッペンハイマーは良いことをしたのか悪いことをしたのか」という問いに対しては、原爆を生み出したこと自体は善でも悪でもないですし、それによってさまざまな被害を受けた人からすると悪、恩恵を受けた人からは善でしょう、と回答します。


一般論として、悲劇を産むような技術を発明した人が世間からどう扱われるかという話をします。


ダイナマイトを発明したノーベルは「爆薬や兵器を生み出した死の商人」として自身が忌み嫌われていることを知り「自身の遺産を基金にして、その利子を毎年人類のために貢献した人に分配する」という遺言を残して、ノーベル賞ができました。


今、ノーベルのことを善か悪かと聞かれて「悪」という人は少ないはずですが、これはノーベル賞という善行のおかげでダイナマイトの発明という「悪事」がチャラになったのではなく、ダイナマイトの用途が広がって平和利用が多くのウエイトを占めるようになり、なくてはならない安全な道具として人類に広く受け入れられたからでしょう。

たとえダイナマイトで人が死んでも、悪用する人が悪いのであり、ノーベルが悪いということにはなりません。だから、人類にとって偉大な発明をした偉人としてノーベルは記憶されるわけです。



核も同じく、ドラえもんみたいな原子炉搭載のロボットが普通に歩き、核爆発を汚染なくコントロールして平和利用できるような時代が来たら、戦争や原発事故で起きた悲劇も「核が悪いのではなく正しく使えなかった当時の人類が愚かだった」ということになるでしょう。

そうなれば、オッペンハイマーが善か悪かなんて議論はなされることはなくなります。


ただ、これも「悪事の被害者は死に、功績の恩恵は世代を超える」という話のバリエーションのように思います。


はてなさんさんのコメント
大変興味深いです、ありがとうございます。

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ