ThinkThink回答ポイント 100ptウォッチ 1

QWERTY配列の謎

(現在のキーボード配列のデファクトスタンダードについて)
 
過去
 ABC順だったという。
 クリストファー・レイサム・ショールズが1867年に試作したタイプライターは、キー配列がABC順だったという噂がある。
 
現在
 QWERTY配列(デファクトスタンダード)
 キーボード左上上段の英字キー配列「QWERTY」を指している


いまいち以下の点がわかっていないのですが

 ・キーボードが「あいうえお順」でないのは何故か
  (外国の影響が大きいからなのでしょうか?)

 ・QWERTYが表している単語の意味は何か単語自体に意味が
  (単純にキーボード上段「QWERTY」を表しているだけなのか)

 ・QWERTYが文字数において「6文字」にされた由来はあるのでしょうか?
 
 ・QWERTY配列は、タイピング初心者からは大変覚えにくいし何故なのか意味がわからないという意見が多いのですが、視点としては業務を行なう熟練のタイプラーを想定したものなのでしょうか。

 ・この配列でなければならなかった確定付けな理由というのはあるのでしょうか?

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

ベストアンサー

その他の回答

この質問へのコメント

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2009-03-29 15:04:13
終了日時
2009-03-30 20:39:32
回答条件
回答にURL必須 1人2回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

デファクトスタンダード23qwerty39ABC440タイピング119配列924タイプライタ10キーボード1569あいうえお201

人気の質問

メニュー

PC版