hachiyasaburou回答ポイント なしウォッチ

精神科で自立支援医療制度を利用したらどうかと勧められています。

制度の利用で何か制限など(例えば精神科なら生命保険が払われない、銃の取り扱いが制限される等の)はあるのでしょうか?
利用者は案外多いと聞いていますが、手続きする公務員の方々は利用者を蔑んでる人が多いのでは、噂になるのではという点も心配です。
住んでいるのは役所にもぽつりぽつりと知り合いがいるような半端な田舎です。
利用されている方、手続きをする側の方のご意見が聞きたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2019-01-18 10:22:50
終了日時
2019-01-25 10:25:06
回答条件
1人5回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

精神科184生命保険279公務員390

人気の質問

メニュー

PC版