outofjis回答ポイント なしウォッチ 1

ふと疑問に思ったのですが、第2次大戦後、日本がアメリカの占領下にあった数年間においては、パスポートはどこの国のものが発行されていたのでしょうか。


米国のパスポートが出ていたのか、
従来のように日本国のパスポートが出ていたのか、
あるいはOCCUPIED JAPANのようなパスポートが出ていたのか。

当時は、おそらく日本から国外に出られる国民がほとんどいなかったと思われますが、ゼロではなかったものと思います。
長く占領下にあった沖縄・小笠原では、「米国領琉球」のようなパスポートがあったらしいですが、それと同じようなものがあったのでしょうか。

ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2022-05-12 12:17:03
終了日時
2022-05-19 12:20:06
回答条件
1人50回まで

この質問のカテゴリ

人気の質問

メニュー

PC版