iPhoneアプリで「朗読少女」という商品(サービス?)があります。

これに類似する、商品、サービス、プロジェクト等を教えて下さい。

おそらくこの商品のポイントとしては、
 「何らかのコンテンツを声優が読み上げている。」
ということかと思います。

従って、「ドラマCD(ラジオCD)」もそのカテゴリに入ってくるかと思いますが、
CDのリリース数は膨大で、かつ、ありきたりなので、CD作品の場合は、企画、内容、発想、オリジナリティ等が秀逸と思われるもののみ教えて下さい。
(例えば、アニメ作品○○の番外編ストーリーをドラマCDにしました、というレベルは求めていません)

また、「短いセリフのみ」のものも除外です。ケータイの着ボイス系や、「妄想ボイスCDシリーズ」などです。ある程度長い内容のもの(数分以上)でお願いします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/02/25 11:10:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:asuka645 No.1

回答回数856ベストアンサー獲得回数97

ポイント27pt

ツイート朗読キャンペーン

http://www.keikuri.com/campaign.html

id:mizyu

ツイッターですから、最大でも140文字分のテキストですね。短すぎるので、これは違います。

2011/02/18 15:58:10
id:un0 No.2

回答回数651ベストアンサー獲得回数32

ポイント27pt

AKBが読んでいます。

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら

http://www.febe.jp/content/content_63083.html

オーディオブックアワード

http://www.febe.jp/special/award2010/results.html

http://moshidora.jp/


ちなみに、アニメ化、映画化も予定されています。

アニメ「もしドラ」130万部を超えるベストセラー「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」アニメ化!! 総合テレビ 平成23年3月14日 午後10時55分から放送開始予定(全10話)

http://www9.nhk.or.jp/anime/moshidora/

『もしドラ』前田敦子クランクアップ! 真冬の撮影に半袖で高校野球の女子マネ熱演

http://www.cinemacafe.net/news/cgi/report/2011/02/10051/

参考になれば幸いです

id:mizyu

ありがとうございました。オーディオブックという商品もありましたね。以後の回答者様は、単純なオーディオブック(既刊本を読み上げただけ)は、除外でお願い致します。

2011/02/18 19:32:25
id:oota No.3

回答回数161ベストアンサー獲得回数11

ポイント26pt

かつてRPGをパラグラフ分岐仕立ての本にした「ゲームブック」というジャンルがブームになったことがあり、それをCDでプレイできるようにした物がありました。

私は持っていますが未プレイなので、内容はこちらをご参照ください。

http://www.enpitu.ne.jp/usr7/bin/day?id=79672&pg=20050201:title=冒険記録日誌

2005年02月01日(火) 地底階層王国 ~まぼろばの壁をこえて~(高野富士雄原作/ポニーキャニオン) ]



最近のCDで印象に残ったものは、去年の映画ドラえもんの挿入歌、

遠い海から来たあなた

遠い海から来たあなた

  • アーティスト: 武田鉄矢
  • 出版社/メーカー: NAYUTAWAVE RECORDS
  • 発売日: 2010-03-03
  • メディア: CD

「遠い海から来たあなた」のカップリングで、武田鉄矢が30分近くある自作の童話の読み聞かせをするというものです。

id:mizyu

ありがとうございました。なるほど、ゲームブックをCDでやったのですね・・・。これは知りませんでした。武田さんの企画も面白いですね。

2011/02/19 10:26:56

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません