ひっきー(−ヒカル)

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:bakarchy No.1

回答回数160ベストアンサー獲得回数1

id:just

ちなみに宇多田ヒカルは候補から除いて下さい。

にちゃんねるのあれはヒッキーって言うんですね。ああいう絵文字は結構好きです(w

で、彼の公式ページまで!

孤独な引きこもりRing が質問の意図としては一番近いような気がします。

変な質問に答えていただきありがとうございました。

2002/11/13 15:21:58
id:asu No.2

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.okazaki.gr.jp/news/withdrawal.html

ひきこもり(引きこもり) - 役に立つ! 面白い! ニュース&リンク総合サイト OKAZAKI.gr.jp

引きこもりリンク集

id:just

このリンクの情報量はすごいですね。

トップの「役に立つ/面白いページ 」というのも結構使えそうです。

2002/11/13 15:52:35
id:bakarchy No.3

回答回数160ベストアンサー獲得回数1

ポイント30pt

こちらの掲示板で

引きこもりされてる方々とコミュニケーションをはかることが出来るかもしれないです。

引きこもりされてる(た?)方のHPのようです。

ご本人は隠してらっしゃるかもしれませんので

いきなりそのような話をされないようにご注意下さい。

上と同様、引きこもりされてる(た?)かたのHPです。

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/4305/index.html

カリスマ・ヒッキ−ホームページ

この方も。しかしこの方はとても堂々とされてます。

id:just

カリスマさんは堂々としてますねえ。

まあ、見た目でわからない人が増えてるんでしょうね。

引き篭もりされてる方との交流を図るのも良いかもしれませんね。

(まあ、私も半ヒッキーですが・・・)

2002/11/14 21:51:39
id:opponent No.4

回答回数1876ベストアンサー獲得回数7

ポイント40pt

ひきこもり megabbs.com

http://konkonn.hp.infoseek.co.jp/righttohikky.htm

<Right to HIKKY>引きこもり隊。

<Right to HIKKY>引きこもり隊。

http://member.nifty.ne.jp/donutstalk/inochi.htm

@nifty:@homepage:移転のお知らせ

「ひきこもり」流行の裏側

http://hikiken.s8.xrea.com/

親や家族のためのひきこもり研究所 --- 引きこもり(社会的ひきこもり)・ニート(NEET)に関する支援・相談・対策・自助(セルフヘルプ)などの活動団体リンク集

ひきこもり研究所

http://www.nona.dti.ne.jp/~meister/

家族懐疑と浮揚家族ファミリア2000

送信自信

フレンドスペース

引きこもってスイマセン

特集ひきこもり(名古屋市精神福祉センター→

http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/hikikomori/

ひきこもりガイド(横須賀市健康福祉部保健所健康づくり課)

ひきこもりガイド(横須賀市→

http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/

横須賀市ホームページ「総合案内」

ひきこもりML→

http://www.freeml.com/category/medical_and_health/mental_health/...

みんなのひろば|みんなのHappyコミュニティ! freeml [フリー・エムエル]

『私が ひきこもった 理由』→

ポット出版の本●激論!ひきこもり→

http://www.pot.co.jp/pub_list/pub_book/ISBN4-939015-37-8.html

[ポット出版]書誌情報 激論! ひきこもり●スタジオ・ポット/ポット出版

 「ひきこもりのページ」でほぼ尽きていると思いましたけれども、まだ回答をお待ちなので落ち穂拾いをしてみました。

定番:

Yahoo! Japan→

http://dir.yahoo.co.jp/health/mental_health/diseases_and_conditi...

メンタルヘルス > 引きこもり - Yahoo!カテゴリ

Yahoo! Japan > 健康と医学 > メンタルヘルス > 病気、症状 > 引きこもり

Lycos Japan→

Lycos / ディレクトリ / 健康と医療 / 健康管理・家庭医学 / メンタルへルス / こころの病気 / 情緒障害・行動障害 / ひきこもり

ひきこもりチェック→

引きこもり度チェック→

おまけ:

役立たず同盟

id:just

回答ありがとうございます。

ちょっと勉強をしてるものでいろいろと集めています。

2002/11/21 00:03:43
id:tears No.5

回答回数164ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

2ちゃんねるの引きこもり板。

http://www.ne.jp/asahi/seven/momo/hikikomori/hikki-_manyuaru.htm

ひきこもりサバイバルマニュアル

id:just

マニュアルについては「なるほど」と思いました。

ありがとうございました。

2002/11/21 00:06:06
id:caprice1113 No.6

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

参考になさってください

アクセス数も多いですし、集まってくる方も多いのではないでしょうか?

id:just

きれいな見やすいサイトをありがとうございました。

2002/11/22 12:44:00
id:mitchan No.7

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント50pt

まだ情報を求めていらっしゃるようなので、ひっきーというより、うっちーとでも言うのでしょうか、鬱の方がご自分でなんとか努力して脱出しようとして、自己の内面を見つめ直すことができそうな心理学系、癒し系のサイトをご紹介します。お求めのものかどうか判りませんが、掲示板などほんとに真剣なものです。

http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/

心理学 総合案内 こころの散歩道 (心理学講座)

管理人さんの解説:(碓井真史・新潟青陵大学看護福祉心理学部)心理学総合案内「こころの散歩道」

  あなたが人生の主役になるために

 このウェブサイトは、人の不思議と心の仕組みについて心理学を通して考えるところです。

ハワイ在住のチャック・スペザーノ博士の提唱する心理学について解説しています。

いろいろサイトを探していて最終的にここに行き着興味を持ちましたので紹介します。いままでの心療内科の先生方がベースにしている理論とは違った考え方が伺えると思います。

ビジョン心理学の公式サイト

http://www.healing.ac/

カウンセリングとカウンセラー養成スクール カウンセラーが100名以上所属 神戸メンタルサービス

あとはおまけです。

カウンセリングの実際が伺えます。

http://www.f5.dion.ne.jp/~with/index.htm

カウンセリングルーム「心の相談室with」

ここもまじめサイトです。

id:just

こういうサイトがあるなんて・・・

人は多少なりとも病的なところがあるといわれます。

そういうことを再認識させていただきました。

大変参考になりました。ありがとうございます。

回答いただいた皆さん。

真剣に答えていただきありがとうございました。

2002/11/25 09:31:57

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません