こんばんは。2日後の10月5日に車検を受けます。その車検はホリデー車検で1日で終わるものです。でも自動車税の納税証明書がまだ有りません。明日(土曜日)郵便振替口座番号に振込みその振込みの控え書で車検は受けれるでしょうか?あと土曜日でも納税出来る窓口が有れば教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:asse No.1

回答回数33ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

郵便局は大きい所なら土曜日も窓口が営業してますよ。

id:NOBU

これは郵便物だけでは無いって事ですか?

2003/10/04 00:09:15
id:asse No.2

回答回数33ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

 そう思って調べて見たのですが「窓口営業」としか書かれてなく・・・汗

前リンク先の一番下に「貯金・保険窓口営業時間 」と別記されているので、他の窓口業務は遂行されてるのかと。。。お役に立てなかったら申し訳ありませんw

id:NOBU

すみません、多分、ゆうゆう窓口が郵便で、窓口は税金なども行けると思います。

ありがとうございました。

2003/10/04 00:24:16
  • id:asse
    ごめんなさい!!

    こんなものを今更見つけました�堯福陰◆�|||
    以下引用です。


    2 郵便局から納税することはできますか。
     個人事業税・不動産取得税・自動車税の3税は、納期限内に納付する場合に限って郵便局で納税することができます。例えば、自動車税については5月中であれば、郵便局から納付ができます。
     納税できる郵便局は、埼玉県・東京都・茨城県・栃木県・群馬県・千葉県・神奈川県・山梨県内の郵便局です。

    ポイントはお返し致します_(._.)_


    http://www.pref.saitama.jp/A01/BF14/soudan.html#2
  • id:NOBU
    Re:ごめんなさい!!

    そんな、謝らなくてもいいですのに・・・

    リンクされてるHPは関東のものですよね、
    こちらは大阪です。
    まぁでもこうゆうのは全国共通でしょうね。

    まぁなんとかしますので、気になさらないように。
  • id:asse
    Re(2):ごめんなさい!!

    よかった。気付いてもらえましたね。
    きっと全国共通だと思います。。
    車検、、何とか頑張って下さい(謎)
  • id:zafiro
    納税証明書は・・

    金融機関などで収めた時の収納印が必要になってくると思いました。
    確実に振り込んだ、という控えでは「納税証明書」として認めてくれない可能性が高いです。
    都道府県の納税課(出先機関など)で発行してもらうことが出来るので、
    いずれにしても月曜日でないと証明書は取れないと思います。
    車検の検査自体は出来るでしょうから、依頼される整備工場へ
    ご相談された方が良いと思うのですが・・

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません