http://www.hatena.ne.jp/1070932679#
windows XP pro のノートで IIS インストールしようとしたら、”XP SP1 の OS を入れて下さい”みたいなメッセージが表示され先にすすめません。しかし、ノートにはOSの.. - 人力検索はてな
正規の製品としては、OSのCD-ROMが付属していないことはありえないと思いますが…ライセンス違反では?もしくはHDD内から自分でバックアップを取ると言う方法で提供されていると思います。
http://v4.windowsupdate.microsoft.com/ja/default.asp
Microsoft Windows Update
現在XP PROが動いてるんですよね?
Windows UpdateでSP1入れれば良いという話しじゃないんでしょうか?
SP1には、すでに windows update しています。
多分IISのプログラムをインストールしようとしていてOSのCD−ROMを要求していのだと思います。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;275657
IIS 5.0 のクロスサイト スクリプティング問題の修正プログラム
NEC製Lavie(Note)なら、購入時にOSのCD-ROM(OEM版)がついてきているはずです。
それを読ませてみてはいかがでしょうか。(XP SPなしでも チャレンジしましょう)
パソコン購入当初のOSがXPでなかった場合は、アップデートに使用したCDを読ませてください。
あと、お使いのパソコンがXPのSP無しで、WindowsUpdateを常に使用しているなら、上記URLの問題のためにエラーメッセージが出ている可能性があります。
その場合は、WinXPのSP1を当てる検討をしてください。
(プレインストールでない場合、SP1を当てることにより、OSの安定性がそこなられることもありますので、慎重にご検討ください)
Lavie J ですが、購入時にOSのCD-ROM(OEM版)は付属していません。そのかわり、HDDの領域に再セットアップのデータが格納されていました。それも、今は、CD−Rに書き出しています。windows update はこまめにかけていてSP1になっています。
http://www.hatena.ne.jp/1070932679#??
windows XP pro のノートで IIS インストールしようとしたら、”XP SP1 の OS を入れて下さい”みたいなメッセージが表示され先にすすめません。しかし、ノートにはOSの.. - 人力検索はてな
http://garageoyaji.hp.infoseek.co.jp/PCDIY/WinXP_SP_BootCD_Make....
サービスパック(SP3)適用済み WindowsXP ブータブルCD用 ISO ファイル作成バッチファイル
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/3686/instcd.h...
WindowsプリインストールPCでServicePack適用済みブータブルCDを作ろう
ひっとしたら、WindowsXP SP1のCD-ROMが必要なのかも(^^);;・・プレインストールから作られるCD-Rは単なるXPかもしれません。で、作り方はあります。確か、ソースが見つからないけど、記憶ではMS社もSP1のCD-Rの作成は認めていましたから問題はないと思います。違うかも知れませんが、一度試されたら如何でしょうか?。
>Service Pack 適用済みブート可能 WindowsXP CDを作成してみよう
>WindowsプリインストールPCでServicePack適用済みブータブルCDを作ろう
待ち望んでいた答えです。ありがとうございます。
正規品です、NEC製Lavie です。バックアップをCD−Rに焼く機能があり、CD6枚に焼いてありますが、圧縮されているのでインストーラーからは認識されませんでした。