インターネットを立ち上げると画面左側に全く覚えのない検索ウィンドウが表示されてしまう現象に悩んでいます。しかも、最新のウィルスチェックを掛けても検出されません。どなたか駆除の仕方を教えて頂けないでしょうか?ちなみに検索ページはhttp://www.gocybersearch.com/ie/です。×ボタンで検索ページを消すことはできます。その後IEを立ち上げても上の検索ページは表示されることはありません。ただし、PC再起動すると、IE起動時にやはり表示されてしまいます。また、ツールバー[検索]を押しても上の同じページが表示されます。毎回ではありませんが画面いっぱいに外国の検索ページのようなページが表示されることもあり、Ctrl+Alt+Delでないと消すことができません。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:Marvy No.1

回答回数685ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

↑これつかってみてください

id:yorunomijinnko No.2

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/download.html

窓の手最新版ダウンロード

スタートから検索して、プロパティ→リンク先を探すで大本のファイルをアンインストールすれば良いと思われます。もしくは窓の手などで消すのも良いのでは。

id:knatt No.3

回答回数231ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

このサイトの掲示板で、過去に同様の質問がありました。IEのレジストリがかなりいじられているようです。(もし上記サイトの内容があまり理解できないようならば、レジストリにはさわらずに同掲示板で再度質問することをおすすめします。)

id:muu0401 No.4

回答回数52ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

ここの51番かな?

「tinybar.com、allcybersearch.com、gocybersearch.com、topsearcher.com、znext.com、traffic4sure.com、errorpage404.com、searchaccurate.com、

ourlinklist.com、topclicks.net、iseekresults.com、ysearchus.com。上記のサイトへのリンクボタンがある場合もあります。」だそうですので、おそらくこれじゃないかなー

対処法もちゃんと書いてありました。がっ、レジストリをいじるそうなので、十分に注意してやってくださいネ

id:mizki101 No.5

回答回数209ベストアンサー獲得回数5

ポイント15pt

http://www.safer-networking.org/

The home of Spybot-S&D!

スパイウェアではないでしょうか。

CookieやScriptをIEに登録しているだけのことが多いので

アンチウィルスでは防げません。

ウィルス同様、定期的にチェックすることをお勧めします。

id:cl_ag No.6

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

自分では試してませんが、エロくなくても使えそうな気がします。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません