http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se110499.html
Vector:KH CoolMessage2001 (Windows95/98/Me / ユーティリティ) - ソフトのダウンロード
メッセージボックスが表示されるといくつかの視覚効果が現れるように設定できます。
「メッセージボックスにフェードインやスライドなどの表示効果を与えることができます。」
「メッセージボックスが表示された時に、標準のボタンにカーソルを自動的に移動することができます。」
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se006419.html
Vector:常駐タキシード山本仮面さま (Windows95/98/Me / ユーティリティ) - ソフトの詳細
これはちょっとアレですよね・・・(すいません)
「Windowsアプリケーションを使っていて、アプリケーションがエラーメッセージを出すと、フルスクリーンに薔薇が飛び、タキシード山本仮面さまが現れて警告する。」
サウンドが鳴ると視覚効果が現れるんじゃなくて、メッセージボックスが表示されると現れるようですね、いずれも。
しかし、私が期待する機能が(オマケとして?)実装されているかも知れないので、(タキシード山本仮面さますら)試してみます。追って「いわし」にて使い心地を報告いたします。ありがとうございました。
ありがとうございます。残念ですが、私のニーズからは外れています。
このソフトは、他の特定のソフトが起動しているかどうかを音で表すものだそうです。私が使っているパソコンでは音を鳴らすことができません。
私が所望していますのは、Windows の「ユーザー補助・サウンド表示」機能によりデスクトップなどを点滅させるよりも、光る場所・タイミングがもう少し見やすいソフトです。