イタリアの都市(フィレンツェ・ローマ・ナポリ・ミラノ・ヴェネツィアのいずれか)におけるルネサンス文化の発展とその特徴を調べています。上にあげた都市のどこでも結構ですので、説明、解説しているサイトを教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:zappa No.1

回答回数41ベストアンサー獲得回数0

ポイント50pt

ルネサンス全般について。

これはリンク集ですが、どうでしょう。

英語ですがフィレンツェについて。

http://www.wsu.edu:8080/~dee/REN/BACK.HTM

Backgrounds to the Italian Renaissance

英語。ルネッサンスの背景について。

イタリア・ルネッサンス史のページ。家系図などあり。

id:smile_one

ありがとうございます。今から見てみます。

短期間でできるだけ多くの情報が欲しいので、引き続き回答を受けつけます。

2004/01/18 19:25:47
id:auauauaupyon No.2

回答回数602ベストアンサー獲得回数0

id:smile_one

ありがとうございます^^

どんどんお願いします!

2004/01/18 21:48:41
id:auauauaupyon No.3

回答回数602ベストアンサー獲得回数0

id:smile_one

2つ目の美術展のサイトは特にためになりました。

ありがとうございます。引き続き受けつけます。

2004/01/18 23:06:43
id:satokichi No.4

回答回数98ベストアンサー獲得回数0

ポイント40pt

音楽についてかかれてました

ルネサンス教皇

建物の写真など

http://www.nisshin.com/cucina/history/bread/bread_17.html

お探しのファイルは見つかりませんでした|日清製粉グループ

メディチ家とフランスパン

(これは余談です…面白かったのでつい…)

id:smile_one

ありがとうございます。パンのこぼればなし、おもしろいですね^^

2004/01/19 21:06:24
id:aiko30 No.5

回答回数488ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.japanitalytravel.com/back/ye_musica/2003_02/02.html

読み物・エッセイ イタリア 音楽の旅

フィレンツェ

id:smile_one

どうもありがとうございます。

みなさんにポイントもっと差し上げたいんですが、次の回答も見たい場合はどうすればいいのでしょうか?

2004/01/21 15:31:22
id:homu No.6

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://kamakura.ryoma.co.jp/~aoki/paradigm/renaissance.htm

近代科学の起源-ルネッサンス

古代ローマ、ギリシャなどです

ルネサンス式建築です

id:smile_one

みなさんありがとうございました。

おかげでレポート書くの助かりました^^

質問を終了させていただきます。

2004/01/24 02:46:40

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません