http://wwwsoc.nii.ac.jp/bsj/ism.html
Not Found
↑研究結果がもらえるそうです。まだ有効かどうかはわかりませんが・・・
http://www.janjan.jp/column/0304072745/1.php
コラム・ユース発アジアの未来・国民性の不思議
http://www.jnto.go.jp/info/support/tokusei/USA.html
米国からのお客様を迎えるにあたって
同じページに、韓国、中国、香港、台湾
の解説もあります
おもしろかったです☆
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794212186/hatena-q-22
Amazon.co.jp: 出身県でわかる人の性格―県民性の研究: 岩中 祥史: 本
国ではなく県という狭い単位ですが、いかかでしょうか?
この本は持ってます。
ああ、ごめんなさい。ポイントなくていいです。
ただ、なんとなく、こんなのもおもしろいかな?って。
もうちょっとそれぞれの投票数があるといいんですけどね。
普通におもしろかったです(笑)
価値観国際比較調査
株式会社 電通総研 グローバリゼーションがすすむ中で 自信を喪失
する日本人・ドイツ人 未来を確信するアメリカ人・イギリス人 ― 芽生
える改革への意欲
各国の国民性を示すこんなアネクドート(小咄)があります。
遭難した客船から、乗客が救命ボートに乗り移るが、ボートの数が足りず、若い男性客は、そのまま海に飛び込んでもらわなければならなくなった。もめ事なくすんなりと海に飛び込んでもらうために、誘導係の船員は、イギリス人客には、「ジェントルマンだろ。」と言った。次に、アメリカ人には、「保険は沢山かけてある。」と言い、ドイツ人には、「船長の命令だ。」と叫んだ。最後に、日本人客の耳元で「もう、みんな飛び込んでますよ。」と囁いた。
まあ、良くできた小話ですが、日本人には何とも情けない話です。
たしかに、我々は、すぐに他人の目を気にしたり、人がどうしているか確かめてからしか行動できないようです。
スゴイ!!こんなに調べている人もいるんですね!!
ありがとうございます。日本人にかかわらず、全世界の結果が欲しかったです。