ヤナーチェク「死者の家から」の序曲の一部(出だしか、あるいは途中の一部)を携帯電話(Tu-Ka)の着信メロディーにしたいのですが、どうすればよいかわかるページを教えてください

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:yamazo No.1

回答回数66ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://smaf-yamaha.com/jp/tools/downloads.html

SMAF / ツール / ダウンロード

YAMAHAが提供しているツールで、WAVE形式ファイル(.wav)を、携帯電話の着信音の形式に変換するものです。元の音源があるならば、これを利用出来ないでしょうか?(著作権関係は責任を負いませんが(^-^;)

たくさんありますが、「SMAFコンバートツール」カテゴリの『WSC-MA2-SMAF』というやつです。

TU-KA携帯の機種対応表です。

id:ShinRai

ありがとうございます。ちょっと試してみましたが、うまくいきませんでした、ドンキーにはむすがしいですね

2004/02/28 15:24:06
id:inagaki_hisato No.2

回答回数884ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

MIDIデータをお持ちでしたら、各種ツールをつかって自分で着メロ用に変換するというてもありますね。

ツールはいくつか存在します。

id:ShinRai

譜面をみながら自分で作るのは大変です。CDはあるのでそこから作れると楽です

2004/02/28 15:29:35
id:yumiyoshi_san No.3

回答回数232ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

「死者の家から」のMIDIファイルを用意できるなら、このページにある方法で着メロに変換できます。

「MLD Creator」ってのがMIDIファイルを作るためのソフト。有料です。

id:ShinRai

コンピュータに詳しい友人に相談してみます。ありがとうございました

2004/02/28 15:30:37

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません