プログラマの空間想像力(?)を測るクイズとして「来月のカレンダーはどこからやってくるのか答えてください」というものがあるそうです(人月の神話)。
このような、思考力とか想像力を試すようなクイズを探しています。
「答える人の数だけ正解がある」というような種類のクイズがいいです。宜しくお願いします。
プログラマの“空間想像力”がいかなるものか想像できませんが、
「匿名と実名の境界線はどこにあるか」とか、
「子供はいつ大人になるか」とか。。。
答えになってますかね。
この本にはたぶん求めてらっしゃるような質問がたくさん載っています。
僕自身、某企業にてこのような面接を受けたことがあり、非常に困った(苦笑)経験があります。
ちなみにそのときの問題は、
「全国にあるガソリンスタンドの数とその答えた数の根拠」
でした
全然関係ありませんが、就職の面接でそんな質問を出されるのってなんだか嫌味ですよねえ
こういうのですか?
こちらは有名なリドルストーリーです。小学生の頃、授業でこの話の結末を書いたことがあります。
想像力、思考力を試すっていうとビルゲイツの本みたいになりますか?
リドルというのは初めて知りました。
http://books.rakuten.co.jp/afvc/NS/CSfLastGenGoodsPage_001.jsp?G...
楽天ブックス|おしゃべり用心理ゲーム - パキラハウス : 本
「おしゃべり用心理ゲーム」(角川文庫)
品切れのようですので、古本を探されては。
・海亀のスープ
・100%雨の降る雨乞い
等が載っています。
謎のギャラリー(名作博本館)
新潮文庫
第一室でリドルストーリーを取り上げています。
ご質問からは外れますが、
・謎のギャラリー(こわい部屋)
・謎のギャラリー(愛の部屋)
・謎のギャラリー(謎の部屋)
隠れた名作が目白押しです。
すみませんが、質問の内容から外れすぎです…。
心理ゲームとはまったく違いますし、リドルストーリーは前の回答者さんのおまけです。
人それぞれの解釈で答えが異なると言う点で、「セント・アイヴズへ行く道すがら」
はどうでしょうか?
http://squab.no-ip.com:8080/wiki/869
As I was going to St. Ives
プログラマがプログラムコードで解析してます。
すみません、単に7の4乗になるような気がしますよ???
勘違いであればすみません。質問を読んでまず最初に「禅問答?」という考えが頭に浮かんだので、検索してみました。
両手をパンと打鳴らした時、鳴ったのは右手かそれとも左手か、というような問いはなんか聞いたことがあります。
禅問答ですか!意外なものが来て驚きました。
「来月のカレンダー〜」というのは結構、実務的といいますか即物的な、禅問答とはかなり縁遠いものだと思っています。
私のほうでもいろいろ探しているんですが、これだ!っていうのは無いみたいですねえ。
自分で問題を考えるしかなさそうです。
Yahoo! JAPAN
#URLはダミーです。
プログラマに対するテストですよね?
すばり、オブジェクトモデリングをやらせてみてはいかがでしょうか?
単純に、
・にわとり
・ねずみ
・ヒト
・サル
・とかげ
などを合理的にクラス化して、
・しっぽがあるか?
というメソッドもしくはプロパティを実装させたりします。
プログラマがそれそれの動物をどのような空間(集合)として捕らえるか、もしくはその共通点をどのように捕らえるかによって、それぞれの人で全く異なるモデルが出てくると思いますし、その人が何を優先するか(汎用性か?もしくはシンプルに実装することか?)などの性格やプログラミングスキルも垣間見えて面白いのではないでしょうか?
#初心者向けあるいは一昔前のオブジェクト指向本の課題のようですが、真面目にやると今でも難しいと思います。
みなさん、どうもありがとうございました。
皆さんのヒントを元に、自分でクイズを考えることにします。
それだと価値観を試すクイズです。
リンク先もよく分かりませんでした。