飴やアイスの「ソーダ味」って何の味なんですか?

なるべく具体的にお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答10件)

id:nokio No.1

回答回数818ベストアンサー獲得回数0

ポイント5pt

http://www.dengekionline.com/special/challenge/gari/gari02.htm

最新ゲーム情報なら電撃オンライン!

いわゆる、ラムネの味のことではないのでしょうか?

id:fukoich

たぶんソーダ味とラムネ味は同義だと思うのですが、

そのラムネ味の正体は何なのかが知りたいのです。

2004/03/12 19:31:02
id:god_arrow_k2 No.2

回答回数88ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

ここから

こうなって

こうなりました。

「オレンジ、レモン、ストロベリー、バニラ、ラズベリー、ルートビア、それにコカコーラ」なんでもありですかね。

基本的にはラムネ味なのでしょうが、ラムネ味は糖類とクエン酸の味だそうです。

ラムネ菓子の作り方

http://www.ajiwai.com/otoko/make/ramu_fr.htm

ラムネ菓子の作り方(男の趣肴HP)fr

id:fukoich

>「オレンジ、レモン、ストロベリー、バニラ、ラズベリー、ルートビア、それにコカコーラ」

今一般的に水色で着色されてソーダ味とされているあの味と香りは、このような様々な原料の中でもどれが使われているのでしょうか?

2004/03/12 19:44:22
id:marumi No.3

回答回数2608ベストアンサー獲得回数3

ポイント5pt

 商標法施行規則別表第29類中の「ラムネ」とあるのは「甘味、香料などを加えた水に炭酸ガスをとかし、びんにつめ、ガラス玉で密栓することを特徴とする清涼飲料の一種」として取扱っている。

(昭和53年3月27日 特許庁審査第一部 商標課長名にて)

id:fukoich

その、「甘味」や「香料」は、

何の甘味や香料なのでしょう?

レモン、メロンなど果実名、または物質名で教えてください。

2004/03/12 19:46:41
id:mako0307 No.4

回答回数36ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

http://www.e-drink.jp/lamune/zatsugaku.htm

全国清涼飲料協同組合連合会

ラムネ味だと言うのが先に出ているので、そもそもラムネとは何かを説明しています。

ここからは「レモネード」が訛って「ラムネ」となったそうです。

id:fukoich

なるほど、その語源は知りませんでした。

すると、少なくともレモン味は含まれてる可能性が高いですね。

2004/03/12 19:48:37
id:suikanonaraduke No.5

回答回数1014ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

クエン酸とデンプン、それに、蔗糖・水飴・葡萄糖・果糖・麦芽糖・乳糖・サッカリンの甘味料の味です。

id:fukoich

1つ1つの材料はありふれてるのに、

これらの微妙なハーモニーであの独特な味が出来るのでしょうか?

すごく繊細な技術なんですね。

2004/03/12 19:55:50
id:kamisama No.6

回答回数549ベストアンサー獲得回数11

ポイント5pt

http://www.hatena.ne.jp/1079087023#

飴やアイスの「ソーダ味」って何の味なんですか? なるべく具体的にお願いします。 - 人力検索はてな

ソーダっていうのはナトリウムのことなんですが、つまり、化学的な味と言いたかったのではないかと推測できます。

id:fukoich

この場合の「ソーダ」は、ナトリウムではなく炭酸を指しているような気がします。

2004/03/12 19:57:14
id:haisuta15 No.7

回答回数294ベストアンサー獲得回数0

ポイント5pt

http://www.excite.co.jp/dictionary/japanese/?search=%E3%82%BD%E3...

ソーダ [ soda] 国語辞書 - エキサイト 辞書

炭酸ナトリウム味ということですね。

id:fukoich

>(1)狭義には、炭酸ナトリウムの俗称。

>(2)「ソーダ水」の略。

(2)のほうかと。

2004/03/12 20:03:05
id:todo_todo No.8

回答回数393ベストアンサー獲得回数14

ポイント20pt

ソーダそのものは「発泡性(炭酸ガス入り)ミネラルウォーター」の意味ですから、味はありません。

「ソーダ味」は辞書にありません。

「ソーダ味とは」を説明したページも見つかりません。

従って「ソーダ味」とはきちんとした定義がある言葉ではなく「ラムネ」や「サイダー」を思わせる味のことを言っていると思われます。

id:fukoich

明確な定義はなくても、暗黙の定義はあると思うんですけどね。

たとえば家で、ラムネやサイダーを思わせる味のアイスを作ろうと思ったら、砂糖の他にどんな果汁や無機物を入れれば良いのでしょうか?

それとも、企業秘密なのでしょうか?

2004/03/12 20:17:25
id:pons No.9

回答回数366ベストアンサー獲得回数8

ポイント10pt

まったく答えになってないのでポイントは結構です。

 気になってしらべてみましたが、その中で サイダーの存在をわすれていました。

このページの一番下の方にあります。

それからサイダーを引っ張ってみると 三ツ矢サイダーのページに。

 元祖三ツ矢サイダーは 「サイダーフレーバーエッセンス」を輸入して。。とあります。

 ということは、「ソーダフレーバーエッセンス」(<すみませんこれをお知りになりたいんですよね。。)なるものがあるのではないかと。。

 もしかすると企業秘密かもしれませんね。

id:fukoich

うーん、確かに企業秘密説が有力になってきましたね。

ブドウ糖やクエン酸で似た感じには出来るんでしょうけど。

2004/03/12 20:39:08
id:pons No.10

回答回数366ベストアンサー獲得回数8

ポイント10pt

間違って回答するを押してしまいました。

ごめんなさい。

ここの会社では ソーダーの フレーバーエッセンスを売っているようです。

  • id:nodoame
    参考になれば幸いです

    ここにソーダ水の作り方が書いてありました。
    クエン酸の酸味と砂糖の甘さ、それに柑橘系の甘い香りが
    微妙に合わさってあの味が生まれるんでしょうね。
    http://www3.justnet.ne.jp/~konan/waku/b-1320.htm
  • id:nanota
    定義はないんです

    ソーダ味には、だから定義はないんですよ。
    要するに炭酸ナトリウムが水に溶解したときに感じるほのかな酸味。
    これに砂糖やサッカリンなどで甘味をつけたものが、ソーダ水。
    それを企業が売る場合に飲みやすくしようとして、レモンなどの果実の
    風味を足しているだけです。
    家で作るときには、まず炭酸水を作って、そこに自分で好きな
    甘味や風味を加えればいいんです。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません