http://www.secom.co.jp/mizuweb/karada6.html
水Web - 移転のお知らせ
まとまった水分を取ると、胃腸の動きが活発になるので、そのためではないでしょうか?
上記URLに成分が載っているのですが、これを見る限りでは「これが原因」といえる物は無いと思います。
一つ質問ですが、この現象はアクエリアス以外のドリンクでは出ないのでしょうか?
空腹感って言うことは、血糖値が下がっているのかも?と考えます。
しばらくするとという時間にもよりますが、2〜3時間(またはそれ以上すると)っていうなら、アクエリアスのせいで血糖値が上昇し、それを下げようとしてインスリン(血糖値を下げるホルモン)が過剰に出るようになり、むしろ低血糖になる・・・っていうストーリーはいかがでしょうか??(ただ、アクエリアスだけの場合は、ちょっと苦しい回答です)
飲むとお腹が減るような気がするのは・・・判りません・・・
成分的に、ハーブとか入っていたらそういうこともあるかなぁと思ったのですが・・・
アクエリアスだけです。
http://www.tonar-system.co.jp/aristo/
秋も深まりました。疲れにお湯でも美味しいクエン酸飲料メダリストをお奨めします。スッキリ甘酸っぱく美味い、クエン酸メダリスト。評判です。不況の折、サービス過剰で行きます。栄養バランスに自信ないならクエン酸アミノ酸ビタミンやミネラルなど40種類の栄養成分が毎日をサポートします。美味しく飲んで笑顔の毎日。ダイエット(低カロリー)や美容や栄養バランスや不規則な生活やスポーツドリンクやお酒の前後に。アスリートなどのスポーツ選手には評判の健康飲料です。クエン酸の他アミノ酸,ビタミン,ミネラルなど40種以上の栄養成分を含んでいます。
アクエリアスの主成分である特にクエン酸、クエン酸Na、アルギニンなどは
脂肪を燃焼させる効果もあります。
かつ、特に空腹時に飲むと一時的に胃が拡張子、満腹感に似た感覚を覚えるだけに
さらにその直後に空腹感を感じるのだと思います。
一旦強制的に摂取した電解質とその副次作用としての脂肪の減少は空腹感を増長し、
過食症なども誘発するようなので、ご用心を。
回答者 | 回答 | 受取 | ベストアンサー | 回答時間 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
14回 | 10回 | 0回 | 2004-03-17 00:43:19 |
2 | ![]() |
2608回 | 2290回 | 3回 | 2004-03-17 07:11:23 |
3 | ![]() |
818回 | 581回 | 0回 | 2004-03-17 09:06:27 |
4 | ![]() |
2199回 | 1933回 | 11回 | 2004-03-17 09:19:10 |
5 | ![]() |
74回 | 63回 | 0回 | 2004-03-17 14:14:22 |
6 | ![]() |
4回 | 1回 | 0回 | 2004-03-17 17:54:59 |
7 | ![]() |
54回 | 39回 | 0回 | 2004-03-18 01:08:33 |
8 | ![]() |
8回 | 6回 | 0回 | 2004-03-21 16:55:01 |
なるほどー