windows2000上でoutlookexpress6を使用しています。HTTPプロトコルを使用してhotmailのアカウントを使っているのですが、昨日から下記の様なメッセージが出る様になりました。


HTTP サーバーで新規メッセージをポールできませんでした。 アカウント : ’Hotmail’, サーバー : ’http://services.msn.com/svcs/hotmail/httpmail.asp’, プロトコル : HTTPMail, サーバーの応答 : ’Bad Request’, ポート : 0, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC31

同時にMSN8でのメール送受信も止まってしまい、仕方なくブラウザで確認するしか無くなってしまったのですが、対処方法は有りますか?
「hotmailスタッフに聞いてみては?」っていうのは無しでお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:karen_maria No.1

回答回数104ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

送受信でしたらこちらに書いてあるような。

混雑などの理由でとかいてあるので、少しまってみては?

id:nokonoko No.2

回答回数213ベストアンサー獲得回数3

ポイント15pt

サーバー側の障害なのでしばらく待つしか解決策はなさそうですね。

id:sou

自宅からOLEを使ってhotmailへアクセスする分に関しては何の問題もなく接続できるのですが、会社から接続が全く出来なくなっているところを見ると、会社側のサーバーのセッティングが変更になった(hotmailの認証情報が送信出来ない様なセッティングになった等)のかも知れません...

2004/04/02 10:26:27
id:akikozuma No.3

回答回数10ベストアンサー獲得回数0

ポイント65pt

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;287921

Outlook Express から Hotmail にアクセスする場合の ISA の設定

ここは参考になりませんか?

id:sou

参考になりました!!

2004/04/02 11:12:54
id:mai_mai No.4

回答回数30ベストアンサー獲得回数0

ポイント5pt

OEのエラー番号一覧です。

id:sou

>>mai_maiさん

エラー番号一覧は自分でさっきたどり着いたのですが、質問は「対処方法は有りますか?」ですので...

2004/04/02 11:13:41

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません