はてなダイアリーの運運営ユーザーの管理権限についていまはてなダイアリー日記のコメント欄で話題になっています。http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20040401 コメント欄やトラックバック(リンク元)の管理権限はダイアリー運営者に必要でしょうか? 実際のダイアリー運営者の意見をお聞かせください。
これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について
ログインして回答する
コメント(10件)
出来ればコメントとして、実際のトラブル事例を、
コメント欄でもトラバでもあれば書いてやってください。
よろしくお願いします。
http://d.hatena.ne.jp/toronei/
トラックバックは不得手ですが、自分の管掌下にある日記なりブログなりにトラックバック元のコメントが表示されるタイプならば、それは、自分の管掌権限において見せないようにする【義務】があるケースがあると思います。スパム対策は必要だと思います。50個のトラックバックのうち、1個だけ第三者の個人情報をあげつらったり誹謗中傷したりする記事がのってしまった場合も見せないようにする義務があると思います。これははてなの規約の精神にも合致するのではないかと思われます。
以上のように特定のトラックバックを削除する機能はあってしかるべきですしその権利もありますが、ムヤミに機能を行使するようなら、閲覧者の総意のもと不当削除常習者の評判が下がり馬鹿にされるだけです。それで相応の社会的な罰をうけるのですから、前もってトラックバックの削除機能を封殺するまでもないことだと思います。
なお、はてなダイアリーどうしでのいわゆる【参照元】は第三者が勝手に偽造できることも付記しておきます。はてなの会員でもない悪人Aが、はてな会員Bの日記からのはてな会員Cの日記への【参照】があったようにみせかけることが容易にできることは確認済みです。そして、現行のインターネットの仕組みでは、このことを防止する技術的な手段はありません。なお、ここで言っている【参照】は単純にリファを飛ばすだけの御話しです。一般的なトラックバックのPINGには相当しません。仮にこういったゴミが発生した場合には削除する機能があったほうが良いでしょうね。
また、はてなダイアリーの外からはてなダイアリーに「ありえない」リファを飛ばす事も同様です。いわゆるスパムリファも可能ですし、話題にもなりつつあるのではないでしょうか。「お、オイラの日記にリファがついたぞ、どれどれ」とリンクを踏んだらつまらない商品の宣伝ページであったりするわけです。日記書きをしている者からすると自分の日記を見にくる人が「つまらない商品の宣伝を見てしまう」ことは耐えられないかもしれません。リンク元のお掃除機能も又、必要なのです。スパムならまだしも、危険な罠ページがあってパソコンを壊されたら目もあてられません。放置は難しいことになります。まぁリンク元削除機能を意味もなくバンバン使う人もまた、評価が下がりますけれどもね。
掲示板運営者がつまらない書きこみを消すのとなんら変わらないと思います。そういう精神です。
toroneiさんは自分の所に意見書いて下さい。お願いです。
はてなダイアリー日記に書かれても読み難いだけです。
書き手が権限欲しいってのは判るんですよね。だから読み手の利便性を強調してたしこのアンケートも10対1くらいになるんじゃないかと想ってる(笑)
ちょっとだけ素性ばらすと企業のWEBや社内ネットワーク管理の仕事してた時期もあるので管理者側の苦労もある程度判ってますよ。なにが大変てよく分かりもしないのに「おれは偉いんだから管理者権限あるよな」っていってくるエラい人の対処をどうしようかと(笑)
まぁ冗談はさておき。
本音で言うとブラクラにせよウイルスにせよ、結局は使う人の意識高めてく事でしか解決できないんですよね。いくら消したり回避したつもりになっても次ぎから次ぎへとやってくるし、結局最後は意識の低い人が、網をかいくぐってきた変なメール開いたり、どことも知れないリンククリックしたりして「わぁ!」って…
だから穴塞いだりアカウント規制するのもしたけど使用者に「注意して」ってしつこいくらい呼びかけるのが1番効果のある方法だった。
toroneiさんも読者の事を思われるんならちょっと注意しておいた方が良いと思いますよ。まさか削除権限が与えられたとしても全ての危険なリンクやTバック排除できるとは思ってないでしょ?「私が厳選したから100%大丈夫!」ってんでなけりゃ最後は利用者の問題になるんだし、それなら早いにこしたことはない。
>はてなダイアリー日記に書かれても読み難いだけです。
さんせーい
すいません。私も(私が、かな?)悪いです。
余計なコメント読ませちゃってほんともうしわけなかったです。
しかし眠いのに眠れん‥どうしよう‥
http://d.hatena.ne.jp/SHIGEPON/
>>はてなダイアリー日記に書かれても読み難いだけです。
相手がダイアリー日記がない方だったので、
対等な場所で議論するつもりだったまでです。
相手がコメント欄で、こっちがダイアリーではどっちの立場から見ても、対等と思えないので、コメント欄での議論に終始させていただきました。
反論てこっちに書いて良いのかな?わからないのでとりあえず書いときます。
> 自分の管掌下にある日記なりブログなりにトラックバック元のコメントが表示されるタイプならば、それは、自分の管掌権限において見せないようにする【義務】があるケースがある
まず、削除権限が付加された場合「あるケースがある」のではなく「当然の如くある」でしょうね。むしろ削除権限を持っていながら放置した場合は責任を問われても仕方ないくらいです。
> スパム対策は必要だと思います。
これは話にきくだけで実際にみたことないのでどういうものか判らないためとりあえず保留します。具体例の判るサイトがあれば教えて下さい。
> 50個のトラックバックのうち、1個だけ第三者の個人情報をあげつらったり誹謗中傷したりする記事がのってしまった場合も見せないようにする義務があると思います。
その権限がなければ義務も当然発生しませんが、削除権限が与えられればこれも当然ありますよね。(現状でははてなにあると思います)
> トラックバックを削除する機能はあってしかるべきですしその権利もあり
一応つけたしときますけど、「削除する権利がある」というのであれば「削除しきれなかった場合の責任」も当然とっていただけるのですよね?権利は貰うけど最終的な責任はお前らとれってのは無責任すぎるというのは以前にも書きましたが、そこら辺が気になります。まさか権利だけ主張されてる訳でもないと思うので、できればその辺のお考えもお聞かせ下さい。
> ムヤミに機能を行使するようなら、閲覧者の総意のもと不当削除常習者の評判が下がり馬鹿にされる
blogにしても日記にしても読み手がいる訳で、評判が下がり切って馬鹿にされてる間も知らずに読まされ続ける人は出るわけですね。それは読み手の問題にされちゃうのかな。一閲覧者としては玉石混交いろいろな意見を見る事もできて書き手より先に何かに気付くこともできるような利点を捨てがたいですね。
http://d.hatena.ne.jp/SHIGEPON/
> > スパム対策は必要だと思います。
> これは話にきくだけで実際にみたことないのでどういうものか判らないためとりあえず保留します。具体例の判るサイトがあれば教えて下さい。
すみません。自己解決しました(^^;
調べてたらはてダの自動pingがスパン扱いされてたんですね。たしかにあの状況は酷いかもなぁとはちょっと思った(笑)
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20040420#1082486450
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20040421#1082492807
この話し蒸し返ってしまったので、一応話しの流れだけ僕の方のは僕が紹介しておきます。
とりあえず僕は意見を言い切ったので、しばらく黙りますが。
http://d.hatena.ne.jp/toronei/