帝国海軍が行っていた図上演習とはどのような方法で行っていたのでしょうか。

可能であれば実際に自分でもやってみたいのですが、詳しく方法が説明されたサイトはないでしょうか。宜しくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答9件)

id:abc_o_s No.1

回答回数83ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

私も海軍に興味があります。現在ボーイスカウトでも教えてくれますよ。

http://www1.cts.ne.jp/~fleet7/Study/Study087.html

ミッドウェー海戦は本当にターニングポイントだったのか

こちらも参考に

id:aikoku

ほ・・方法が書いてありませんよー。

上のURLは面白かったです。

下の方は既読です。

2004/04/29 23:59:31
id:xeno_com No.2

回答回数60ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

こちらは参考になりますでしょうか?

id:aikoku

ありがとうございます。とても参考になりました。

サイト自体、よく纏めてあって有意義なサイトでしたので、後で他の部分もじっくり読んで見ます。

ただ、図上演習の方法についてもう少し突っ込んだ説明が欲しいところです。

2004/04/30 00:18:42
id:bogy4 No.3

回答回数22ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

http://www.sunsetgames.co.jp/

サンセットゲームズ

どの程度、ご存知なのか、わかりませんので、自分でやってみたい、の部分だけ、の回答になります。

本来は、あるべき確率や取るべき方針があるのでしょうが、当時の実際のミッドウェー海戦でも、こんなもんです。

id:aikoku

ありがとうございます。

上のURLのゲームはなかなか凝ったもののようで面白そうですね。

下のURLは既読でした。

ゲームも捨て難いですが、実際にサイコロ振ってやってみたいのです。

2004/04/30 00:53:46
id:reply No.4

回答回数787ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

演習を大衆ゲーム化させたのがウォーゲームだと聞いたことがあります。

面白いですよ。

id:aikoku

ありがとうございます。

ゲームも深い世界ですね。

2004/04/30 01:29:39
id:bogy4 No.5

回答回数22ベストアンサー獲得回数0

ポイント50pt

URLは、ダミーです。

さいころ、ふりたい、との事ですが、

ここの「『太平洋艦隊 第2版』」あたりのゲームでも、

さいころ、ふります。

質問は、当時と、まったく同じ事をしたい、という意味でしょうか??

統監をはさんで、やりとりするような...

マップを2枚もちいたブラインド形式が近いのですが、最近のものであるかどうか...

当時のまま」にこだわらなければ、ゲームでも同様に「追体験」できると思います。

それに、やってみたい、という規模は、どのあたりなのでしょう?

海戦(艦隊戦)?それとも開戦からその後のという規模の大きいもの??

図上演習は、さまざまな規模の演習が実施されていると思うのですが...

雰囲気だけ...

僕は当時「日向」艦長だったが、図上演習があり、米国通というので赤軍(敵軍)の総指揮官をさせられた。

その時:昭和17年(1942) 6月5日 午前7時26分

ミッドウェー海戦、日本空母部隊の壊滅の時

番組のあらすじ :

...

から

 太平洋戦争の最中、図上演習について

演習は実際には4日...

の記載まで。

習の画面や手順、やり方 などについては元防衛大学教授の平間洋一氏に依頼して監修を受けました。ただしあく までイメージ映像として紹介しています。

id:aikoku

本当は当時とほぼ同じ方法で、一作戦を体験してみたいと思っていましたが、人員や時間の問題でなかなかそうもいかないでしょうから、時機を見てご紹介いただいた「太平洋艦隊 第2版」の購入並びに奥宮 正武氏の「ミッドウェー」を参照してみます。

非常に有意義な回答感謝いたします。

2004/04/30 22:01:53
id:himami No.6

回答回数54ベストアンサー獲得回数0

ポイント40pt

http://www.kokusaig.co.jp/CMJ/

■シミュレーションゲーム (ウォーゲーム) 専門誌 コマンドマガジンWEBサイト

現在でも図上演習=ウォーゲームを制作販売しているコマンドマガジンです。

図上演習がどんなものかを理解するためには、1冊注文することを強くお勧めします。

①海軍等で行われていた図上演習は、演習などと難しい名前ですが、ようするに「ゲーム」です。あえて、違いをあげるならば、「ゲーム」の方がルールが厳密なことでしょうか。

②bogy4さんのあげていたサンセットゲームスは、図上演習=ゲームを取り扱っている数少ないお店です。

③コマンドマガジンが出る前には、タクテクスとかシミュレーターという雑誌がありました。そちらには戦史研究や、ゲームのリプレイ(記録)もよく載っていたので、プレイするのがどういうことかはわかりやすいです。もしかすると、図書館にあるかもしれませんし、古本屋には偶にあるので、探して下さい。

http://list4.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084036413-category-leaf.ht...

ウォーゲーム < ボードゲーム < ... < おもちゃ、ゲーム - Yahoo!オークション

ヤフオクのウォーゲームカテゴリーです。なんでこんな高いの?と思いたくなりますが、旧帝国海軍を追体験したいのであれば、ここからそれらしいゲームを探すのが、手っ取り早いです。

選ぶ際に重要なのは、視点、時代考証です。「追体験」を重視するのでしたら、おそらく戦術級のゲームは止めるべきで、作戦級、戦略級とされたゲームをお勧めします。初心者だったら、エポック社の「ミッドウェー」「バルジ大作戦」「日露戦争」なんかがお勧めです。(いずれも作戦級)

id:aikoku

大変参考になります。やはりどれかゲームを体験してみようと思います。

2004/04/30 22:14:16
id:surfersparadise No.7

回答回数674ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

ランチェスター戦略や微分積分の要素もあるようですね。

ご参考まで。

id:aikoku

下のURLは既読でしたが、実はこのようなサイトを当初は探しておりました。

全くの素人ですのでもう少し初歩的な説明から・・という考えでおりましたが、考えが甘かったようです。

上のURLも参考になります。皆さんよくご存知で唯々感嘆いたします。

2004/04/30 22:28:20
id:odessa No.8

回答回数43ベストアンサー獲得回数0

ポイント50pt

http://www.chuko.co.jp/

中央公論新社

昔、中央公論社の雑誌「歴史と人物」編集部主催で、旧海軍出身者や、軍事研究者等専門家を集め、海軍の図演を再現して「ミッドウェイ」「真珠湾」を行ったことがあります。もしかしたら、これが戦後唯一帝国海軍式図上演習を行った例かも。残念ながら、何年何月の「歴史と人物」かは覚えていません。真珠湾特集、およびミッドウェイ特集、もしくは太平洋戦争特集だったかもしれません。

id:aikoku

貴重な情報をご提供頂いたようです。古本やオークションで探す価値は充分にありそうです。

追加情報に是非期待いたします。ありがとうございます。

2004/04/30 23:04:40

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません