スキーヤー三浦敬三さんは、長寿の秘訣として、鳥肉(手羽先)を骨ごと食べています。そのための調理器具として、「タイマー付き電気圧力釜」を利用されています。その生活振りがTVで放映された時に、釜を目にはしたのですが、どこの製品か判明しませんでした。ですので、メーカー名・製品名を調べて下さい。電気を利用した、圧力鍋で、骨までもとろけさせる能力を持った鍋(釜?)であることがポイントです。(参考は次の新聞記事です。http://www.yomiuri.co.jp/iryou/rougo/20030914up01.htm

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:achapy No.1

回答回数35ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://store.yahoo.co.jp/e-mp/893.html

Yahoo!ショッピング - ネットで通販、オンラインショッピング

もしかすると、数年前から出ていて、通販等で購入できるとすれば調理器はこういうものではないかと思います。

id:auctiondiary No.2

回答回数1085ベストアンサー獲得回数2

ポイント18pt

私が見たとき数年前の商品には見えませんでしたけど(笑

ナショナルから電気圧力釜が出ていますのでご覧ください。おそらくこれで間違いないと思います。

id:Toshihiro

ありがとうございます。実は、外国製の特殊なものかと思っていたのですが、案外、国産メーカーの身近な製品かもしれませんね。あと、当初の質問から外れるかもしれませんが、実際に、骨を食べている方の調理方を教えて頂けませんでしょうか。お願いします。

2004/05/01 23:37:12
id:Yumin No.3

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=SR-P32A

電気圧力なべ(マイコンタイプ) SR-P32A 商品概要 | 電気圧力なべ | Panasonic

こういうものではないでしょうか。

id:Toshihiro

ありがとうございます。今後、骨を食べているかたの調理法の回答をお願いします。

2004/05/01 23:38:48
id:reply No.4

回答回数787ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=NF-205-W5

電気圧力なべ NF-205-W5 商品概要 | 電気圧力なべ | Panasonic

特定できそうもなかったので、似たような機能を持つ商品をさがしてみました。

id:Toshihiro

ありがとうございます。電気圧力鍋は、「圧力釜」寄りのものから、電気圧力調理器といった、どちらかというと、「炊飯器」寄りの製品があることがわかりました。次は、実際に鳥骨を食べている方が利用されている釜と調理方法を教えて下さい。製品情報の回答が続くようですと、このテーマで新規に質問を立てたいと思います。

2004/05/01 23:49:39
id:achapy No.5

回答回数35ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

この記事よく読むと「鳥の骨」ではなく、「魚の骨や鳥の軟骨を圧力釜で炊いて骨ごと食べる」と書いてませんか?

魚の骨や鳥軟骨でしたら揚げて食べる方法もありますので、URL置いときます。

あと、鳥の普通の骨は人間の胃では消化できないので食べてはいけないと聞いた事があるのですが・・・。

id:Toshihiro

ご指摘ありがとうございます。圧力鍋での鳥骨の調理については、TVで見たのが初めてでしたが、確かに、骨の中にある髄を食していたような記憶があります。今度は、新しい質問で、そのへんの調理法を質問したいと思いますので、そのときはよろしくお願いします。

2004/05/02 00:22:27

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません