VC++でF1押下でヘルプを出したいのですが、やり方を教えてください。MFCのホットキークラスではなくて、そのアプリだけで反応してくれるものです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:aki73ix No.1

回答回数5224ベストアンサー獲得回数27

ポイント15pt

http://www.asahi-net.or.jp/~HA3T-NKMR/vcl3-3.htm

3.3 キーボードメッセージの処理

サブクラス化して

switch( message ) {

case WM_SYSKEYDOWN: //システムキーイベント

switch (wParam) {

case VK_F1: //F1が押された

::WinHelp(m_hWnd,”test.hlp”,HELP_INDEX,NULL);

break;

}

}

じゃ駄目ですか?

id:salvatore

ありがとうございます。他にもあればお願いいたします。

2004/05/20 02:46:04
id:cx20 No.2

回答回数607ベストアンサー獲得回数108

ポイント30pt

http://www1.odn.ne.jp/tamura/frame5.htm

Visual BasicでのHTML Help利用

Visual C++による状況依存ヘルプ開発のチュートリアル。

http://www.microsoft.com/japan/msdn/library/ja/vclib/html/_mfcno...

テクニカル ノート 28: 状況依存のヘルプのサポート

状況依存のヘルプのサポート。

id:aki73ix No.3

回答回数5224ベストアンサー獲得回数27

ポイント15pt

WM_TIMERの中などで GetKeyStete(VK_F1)やGetAsyncKeyStete(VK_F1)をつかう

if(GetKeyStete(VK_F1)>>15)

::WinHelp(m_hWnd,”test.hlp”,HELP_INDEX,NULL);

SHIFT、CTRLやALTの状態も

GetKeyState(VK_CONTROL)

GetKeyState(VK_MENU)

GetKeyState(VK_SHIFT) で見ておいた方がいいかも

WM_HELPを捕捉するだけでもいいようです

Acceleratorを使う方法もありますね

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません