http://kozaru98.fc2web.com/kouen/itiran/nagano.htm
404 Error - FC2.com
小坂田わくわく園
長野道塩尻ICで降り、国道20号を山梨方面に走るとすぐに道の駅が見えてきます。この道の駅は国道を挟んであるとても広い公園でゴーカート、プール、フィールドアスレチックなどここだけで十分一日遊ぶことが出来る遊び場です。
ドライブルート検索です。
http://pricetrip.fc2web.com/tizumap.htm
ネット・地図・マップ・MAPを活用しよう
参考にどうぞ。場所検索に!
http://www.shinetsukogen.jp/wakuwaku/
信越高原 | 長野県と新潟県の県境にまたがる信越高原の観光情報とわくわく割引チケット
割引券も付いてます。ここで色々と探してみるのも良いかもしれません。
忍者体験は楽しそうでした。
パラグライダーなど、体を動かすならここがオススメです。
ありがとうございます。
パラグライダーはいいですね〜友人もやりたいのかは微妙ですが^^
遊んだ後に温泉に行く時は最初のサイトを参考にさせていただきます。
忍者体験・・・個人的にはやってみたいのですが
ちびっ子だけのような・・・
「鷹山ファミリー牧場」
ここ面白そうです、四輪バギーあります。
バギーはいいですね〜♪
普段乗れない乗り物も楽しそうです。
サイトは出来上がってないようですが、色々やれそうですね♪
入笠山、などいかがでしょうか。
車を降りて30分程度で山頂まで行け、360度の眺望が楽しめます。普通の運動靴で充分です。
http://www.fujimipanorama.com/
晴れ、どきどき 富士見パノラマリゾート 総合スノー施設 ふじぱら
童心に返る、というのとは若干違う気もしますが、MTBやらパラグライダーやら、からだを動かして楽しめると思います。
ありがとうございます。
MTBは楽しそうですね♪ 調子に乗ると激しい運動になりそうですが^^:
登山も時間があればやりたいのですが、
一泊二日では時間がもったいない感じもしますね・・・ みんなの意見を聞いて参考にさせていただきます♪
わかさぎ釣りです。
私も一度行ったことがありますが、釣れる時間帯になるとそれこそこいのぼり状態でした。勝負してみるのも面白いかもしれませんね。
なるほど!
二日目の朝早起きしてわかさぎ釣りもありですね♪
釣れなくてもそれはそれで面白そう☆
車山高原公式サイト
車山高原なんていかがでしょうか?
ビーナスライン沿いに、ちょっと足を伸ばせば、白樺湖も近いです。
ビーナスラインはドライブに最適です。
綺麗ですね〜!
みなさんに色々教えてもらうと
一泊二日じゃもったいない気がしてきました(汗)
ありがとうございます。
小坂田わくわく園は楽しそうですね〜。
せっかく信州へ行くので、自然の中で体を動かして遊ぶのは第一希望です♪