ひらがなを入力すると、文字が黒く■で塗りつぶしたような状態で表示されます。変換を終了すると、正しく表示されます。
原因と解決方法を教えてください。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=%2Fdirectory%2Fwo...
}CN\tg T|[g IC
ご参考ください。
http://www.hatena.ne.jp/1085379697#
Windows MEを、ほぼ初期状態で使用しています。 ひらがなを入力すると、文字が黒く■で塗りつぶしたような状態で表示されます。変換を終了すると、正しく表示されます。 原.. - 人力検索はてな
URLはダミーです。
一番考えやすいのは display driver との相性かと思います。最新版にしてみてはいかがでしょうか?
http://support.microsoft.com/directory/worldwide/ja/kblight/T009...
マイクロソフト サポート オンライン
これは、IME2003の設定ですが IME2000の未決定の文字列の背景色が黒になってる可能性があります
IMEツールバーからプロパティを選んで設定を変更してみてください
うちのIME2000でも全般の設定のところに同じものがありました
ここの
「コントロール パネルの [画面の色] で指定した Windows の画面の部分の色の名称を文字列で指定します。」の部分が参考にならないでしょうか。
URLはダミーです。
どのソフトを使用しても同じ現象がおこりますか?
特定のソフトだけというのであれば、例えば入力中の文字色と背景色が同じ色に設定されているとそうなると思います。
ただほぼ初期状態とのことですので可能性としては低いかもしれませんね。
お役に立てたでしょうか。
http://www.hatena.ne.jp/awindow
awindowさんのプロフィール - はてな
URLは、ダミーです。
恐らく初期的な文字化けと見られます。
セーフティ・モードで一度起動してから、通常通りの起動をすれば直ると思います。
みなさんありがとうございました。
imeの設定の問題でした。