イヌに見られるびょーんと長い口髭、

あれは一体何でしょうか?
触覚センサーでしょうか(笑。
必要がないのに付いているはずはありません。
すごく気になります。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答12件)

id:yosi160 No.1

回答回数72ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.iris-pet.com/wan/qa/QA001.asp?ID=16

アイリスペットどっとコム/犬といっしょ/犬の病気Q&A/なぜ狩猟犬は髭を切るのでしょう?メリット・デメリットを教えてください。

アイリスペットどっとコム/ワンコのQ&A

犬のひげは猫ほど機能的な役割を持ってはいません。

人間のひげと同じように犬のひげも切っても切らなくてもあまり問題ではないのです。

今ではトリミング的な要素(切ったら見栄えがいい)ということからひげを切っているようです。

狩猟犬に限らず犬種によってひげを切ることが常識になっている犬もあります。

id:takasiym

ありがとうございます。

でもうちのイヌは、髭が伸びてて見栄が悪いですが、

可愛いですよ(笑。

2004/06/18 23:10:41
id:bean No.2

回答回数126ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

人間のひげと同じ扱いでいいときいたことがあります。

id:takasiym

しかし、必要ないのに何であんなに立派なんだろう?

あ、人間も同じか。。。

2004/06/18 23:11:30
id:aohata No.3

回答回数33ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

猫ほど鋭敏でないものの、センサーの役割をしているようです。

id:takasiym

ないよりはあったほうがいいのですね。

ありがとうございます。

2004/06/18 23:13:21
id:lobelia No.4

回答回数600ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

http://www.vernal.co.jp/use/pet/jyui_6-01.htm

指定されたファイルが見つかりませんでした

感覚器のようですね

ただ,ネコほど

現在では必要ではないみたいですよ

id:takasiym

現在では必要ない、ですか。

イヌ社会も昔と比べると大きく変わったのですなあ。

2004/06/18 23:15:39
id:KAYO1100OGAWA No.5

回答回数256ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

「[9] がっちゃん - 2003/01/30 01:53」の発言で、犬のひげも猫と同様の機能を持っているとのことです。

で、一応猫のひげの役割ですが、ひげを自分が通れる大きさだという感知するために利用しているそうです。

id:takasiym

1番目のリンクは既出であって既出でないですね。

犬種によってはさみを入れる入れないは、

もしかして人間様の都合でしょうか?

2番目のリンクですが、

イヌは鈍感だから、

自分が通れる大きさだと感知できないのでしょうか?

2004/06/18 23:18:42
id:TrueLove No.6

回答回数85ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

犬ってトリミングの時にヒゲ切りしたりするんですよね。

動物のヒゲは夜間の行動に欠かせないものだったはずですが、

犬の場合は人間と暮らすうちに昼の生活が長くなって

既に視覚能力に色彩認識が加わっているという話もありますから、

今ではヒゲの重要性が薄れてきたのではないかと推測できます。

野生の狐や狸は今でも夜行性ですから、

きっとヒゲは大切です。

id:takasiym

なるほど人間との生活を通じて退化したのですか。

そうすると、

色彩認識以外に新たに「味覚」も獲得しているかもしれませんね。

うちのイヌはまずいものは食べません(笑。

キツネとタヌキにとっては大切なのですね。

ということは野生のオオカミにとっても大切ということですね。

では、オオカミとハーフのシベリアンハスキーではどうでしょう?

ご意見お待ちしております。

2004/06/18 23:48:07
id:miyu1985 No.7

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

犬の髭は今では飾り程度の機能しか持っていません。昔は何かしらの機能があったのでしょうが、今ではほとんど必要ないようです。

id:takasiym

アクセサリーですか。。。

つんつんするためのものですね(笑。

ありがとうございます。

2004/06/19 02:35:04
id:Shannon No.8

回答回数152ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.cute.to/~magic/gimon.htm#011

素朴な疑問集+++ペットコミュニティ★リトルマジック+++

『犬のヒゲはアクセサリー。でも神経はあるので引っ張れば痛い。』

だそうです。・・・知らなかった。

id:takasiym

ありゃりゃ、やっぱりアクセサリーなんですね。

そこまで自分の直感が正しいとは思いもよらずですたい。

シベリアンハスキーはどうなったとですか?

2004/06/19 02:37:03
id:marumi No.9

回答回数2608ベストアンサー獲得回数3

ポイント15pt

http://www.p-well.com/library/report/2003/pr59.html

■ P-WELL REPORT/この秋、大変身?ここまで来た!ペットの美容サービス

猫はだめだけど犬のひげきりOKだそうです。昔のおばあちゃんが言ってましたが犬のひげは切ったらいけないよ。根拠がどこにあるの?なんて思いましたが、番犬にならなくなるなんていったことを思い出しました。でも今ではいぬの美容院ではかわいくカットしますよ。

id:takasiym

僕が飼っている犬種は、ミニピンです。

参考URLは↓

http://www.dogfan.jp/zukan/toy/minipinscher/

髭が付いているとなかなか愉快なヤツになります(笑。

2004/06/19 11:06:39
id:luvy No.10

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

確かに髭をさわると敏感に反応します。

猫ほど無くすと致命的でないものの、犬の髭も役割を果たしているようです。

現代においての犬の髭は人間による

品種改良などによって昔のなごりに

近い形になりつつあるのかと思います。

よって髭を切っても問題ないということになるのでしょうね

id:takasiym

ありがとうございます。

うちのは髭をつついても敏感に反応しないですよ。

鈍感なのかな。。。

2004/06/19 22:36:59
id:wbs No.11

回答回数27ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=828998

トリミングから帰ってから人(犬)が変わった? - 教えて!goo

切っても大丈夫なようですが、

やっぱり、ふらつくわんこもいるようです。

前に飼っていたわんこはよく振り向きざま、横のものにぶつかっていましたので、

ヒゲがあるのに、どうして気づかないのか不思議で、かなりまぬけな性格なんだと思いましたが、

後で、わんこのヒゲってそんなに敏感じゃないって知りました。

自分語りみたいなので、ノーポイントでOKです。

id:takasiym

髭が付いててもふらつくようでは、

ホントにアクセサリーですね。

2004/06/19 22:37:51
id:ngpaka No.12

回答回数836ベストアンサー獲得回数1

ポイント30pt

「犬の五感器」

>犬の五感には嗅覚、視覚、聴覚、味覚、触覚よりなります。

犬の通常の生活で五感の割合は嗅覚40%、視覚30%、聴覚15%、味覚10%、触覚5%で

その役割を果たしています。

さらにページ最下段に、触覚について記述があります。

>犬に於いて重要度の高い触覚は舌や口唇、趾の裏など皮膚粘膜が露出した部分での圧覚、温度覚があげられます。

>犬の顔面の触毛が知覚はあまり重要と考えられておらず、

美容上の理由により刈り取る事が多くの犬種で行なわれますが行動上の変化は見られません。

つまり、

・イヌの五感で触覚の果たす割合は5%しかない。

・その触覚においても重要なのは「皮膚粘膜が露出した部分での圧覚、温度覚」で、

触毛(ひげ)による知覚は重要とは考えられていない。

ただ、みなさんの回答にもありましたように、

3イヌのヒゲに役割ってあるの?

>イヌのヒゲは感度が鈍いといわれていて、短毛種などではドッグ・ショー出場の際に

チョン切られてしまう場合もあります。

しかし、ヒゲの毛孔には三叉神経が分布しているので、引っ張られれば当然痛がります。

人間だって眉毛がないと変でしょう?

ネコほどの働きはないにしても、鈍くとも感覚はあるのだから、

出来れば残しておいてあげましょうね。

ということのようです。

http://www.mirai.ne.jp/~nal/neko_q&a05.htm#12

ねこさまQ&A(5)

蛇足ですがここに、

>猫や犬のヒゲは人間のヒゲとは異なり、「触毛」と呼ばれるとても敏感な毛。顔まわりだけでなく、全身にも、1〜4平方センチメートルに1本くらいの割合で生えています。猫や犬では、ふつうの毛の毛根部にも神経は通っているので、毛に何かあたれば感じとれます。しかし、なかでも触毛の根元には特別たくさんの神経細胞が集まっているので、ほんのわずかな刺激でも、非常に敏感に感じとることができます。

上記文中の

「全身にも、1〜4平方センチメートルに1本くらいの割合で・・・」

の件に興味を惹かれて調べていたのですが、参考になるような情報は見つけられませんでした。

「シベリアンハスキー」についても同様、ご期待に添えるようなサイトを見つけられず・・・

失礼いたしました。

蛇足の蛇足

別の質問への回答の際に見つけたサイトです。

なかなか興味深い内容でしたので。

id:takasiym

最後のリンク、非常に興味深かったです。

ありがとうございます。

===================================

シベリアンハスキーはちょっと難しいですね。。。

ムツゴロウ王国にメールで聞いてみようと思います。

ありがとうございました。

2004/06/19 23:38:33

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません