http://www.metromin.net/paper/img/04_0620.jpg


↑写真をこのような感じで撮るカメラは
やはり魚眼レンズなのでしょうか。
それとも、このくらいの歪み方で
加工できるソフトがあるのでしょうか。

このくらいの歪み方の写真を撮りたいor加工したいんです。
アナログでもデジタルでもどちらでも良いです。
方法を知っている方、教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答11件)

id:nekogo No.1

回答回数113ベストアンサー獲得回数2

ポイント35pt

フォトショップを使えば、「フィルタ」→「変形」→「球面」をかけると、魚眼レンズっぽいものはできると思います。

id:scsc

どのくらい「っぽい」のでしょうか…

それが分かるととても嬉しいのです…

2004/07/02 18:24:19
id:leva No.2

回答回数8ベストアンサー獲得回数0

ポイント45pt

こういう製品がありますがどうでしょうか?

id:scsc

サンプル画像を見ました。

結構良い感じですね!

2004/07/02 18:25:10
id:k318 No.3

回答回数2758ベストアンサー獲得回数32

ポイント10pt

http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/03/15/okiniiri.html

窓の杜 - 【今日のお気に入り】1枚の画像をパノラマ化「Photo Panorama」v1.0.0.40394

このソフトを使用すると、魚眼加工ができるようです。

id:scsc

うーん、↑ほどの歪み加減ではないみたいです…

2004/07/02 18:30:18
id:tebas1970 No.4

回答回数206ベストアンサー獲得回数1

Photoshopで似たような感じに加工できると思います。メニューのフィルタ→変形→球面、でいかがでしょうか?

id:scsc

最初にその回答を下さった方がいます。

2004/07/02 18:31:52
id:pamu No.5

回答回数181ベストアンサー獲得回数0

PhotoShopのフィルタで変形→球面で可能です。

URLは、PhotoShopのフィルタ機能で出来る表現集です。

ご参考になればよいのですが。

id:scsc

↑に同じです

2004/07/02 18:32:12
id:sankakusan No.6

回答回数19ベストアンサー獲得回数0

Photoshopのフィルターの「球面」でうまくやればできますよ。

id:scsc

分かりました。ありがとうございました。

2004/07/02 18:32:30

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 kusurino-okyu 336 296 7 2004-07-02 12:40:08
2 k8833 13 10 0 2004-07-02 13:22:19
3 sirop 1 0 0 2004-07-02 13:47:26
4 kimoto-antena 25 19 0 2004-07-02 14:11:36
5 tmzk 3 2 0 2004-07-02 15:19:47
  • id:alphalook
    こちらを参考にして下さい

    Nikonのレンズで検索すれば魚眼レンズの性能が出てくるだろうという事でやってみました。実際に撮影された画像データが2枚載っていますので、屈折の感じなどを参考にしてみて下さい。
    http://www.nikon.co.jp/main/jpn/society/nikkor/n06j.htm
  • id:scsc
    (投稿者削除)

  • id:scsc
    ぞんざいな答え方をしてしまって申し訳ありませんでした。

    >alphalookさん

    これです!こうゆう感じの写真が撮りたいと思っているんです。
    ありがとうございます。

    それから、最後のほうの方に
    ぞんざいな答え方をしてしまって
    気を害されたと思います。
    もうココを見ていないかもしれませんが…

    回答を私が開かなければ
    答える側の方も見られないのですよね。
    「何で最初に似た回答が出ているのに続くのだろう…?」
    と勘違いしていました。
    本当に申し訳ありません。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません