上場すると、有力株主の意向で報道にベクトルが加えられてしまう可能性があるからです。
*まぁ上場していなくてもベクトルのかかっている新聞社はある気もしますが。
http://www3.bus.osaka-cu.ac.jp/vuniv2001/lecture04.htm
第 4 回 決算公告の入手と利用(その2)
新聞社ではないですが、株式を公開していない会社についての記述があったページです。
公開をしていないことにより証券取引法の規制を受けないなどの利点があるようです。
私は個人的に、新聞社が株式公開していないのは、特定の株主に株をたくさん買われてしまって、それによって言論の自由が規制されてはならないからではないかな〜と思ってます。違うかもしれません。違ったらごめんなさい!
回答ありがとうございます。小さな出版社などならともかく、巨大メディア財閥が非公開なのは納得いきません。
Yahoo! JAPAN
URLはダミーです。
上場しなくても資金を調達して、新聞を発行し、利益を上げてるからじゃないですか。参考にならなければポイントは結構です。
回答ありがとうございます。有限責任というメリットを受けつつ巨大化した企業が非公開のまま、政治のディスクロージャーを要求していることに矛盾を感じます。
Yahoo!ニュース - 新聞・通信社などが配信する時事情報のヘッドラインサービス
URLはダミー&補足ですのでポイントはお気遣いなく。
株式公開するのは、あくまで資金調達手段の1つでしかないので、資金的に問題がなければ大企業でも株式公開していない会社もたくさんあります。有名なところではサントリーなどがそうです。
回答ありがとうございます。
上場する理由(メリット)がないのでは?
株主のためにならないことも擂る必要性があったり
株を人手に渡す必要性がない人たちが会社組織を持っているのかも知れないですね。
資金調達しなくてよいのはとても羨ましいです。
ちなみに、株式を公開している新聞社があったら知りたいです。 には答えていません。
回答ありがとうございます。
便利なお得なリンク集
株式会社は株主の意向で運営をしていく営利団体です。マスコミの持つ言論の自由はやましい点を持つ企業にとって邪魔なものであります。すると、上場企業であれば株式=経営権を容易に集める事が出来ますから、お金のある疚しい企業はマスコミの株を買いあさり、自らの悪いところを報道させずに、プラスイメージの報道をさせる事が出来る事になってしまいます。
このようなことになるのを防止する為に株式公開をしないものだと考えます。
回答ありがとうございます。
東京証券取引所 トップページ
新聞社では一社もないようです。
ちなみにテレビ・ラジオ局では
株式会社 フジテレビジョン
日本テレビ放送網
株式会社 テレビ朝日
株式会社 東京放送
株式会社 ニッポン放送
が上場しているようです。
回答ありがとうございます。テレビ局の大株主が、それぞれ新聞社になっていますね。
ブロードバンドスピードテスト(回線速度・通信速度測定診断サイト)
↑失礼ながらダミーです。
基本的には言論の自由を守るために不必要に株主からの統制を受けないようにという配慮ですね。
あと、新聞は広告料+購読料といういわば一粒で2度おいしい商売なので利益率が高いそうです。おまけに非営利団体のような顔をしつつイベント系の子会社でマスコミとしてのコネクションを使った商売をしていたりしますし。拘束時間の割には人件費も安いですしね。だから読売はあんなに金持ってるし、どんなに小さな地方紙でもそこそこ儲かってるんです。というわけでそもそも市場から資金を調達する必要がない、ということもあるようです。
以上、お昼時に事情通の同僚から聞いた話です。特にソースを示すことは出来ないのでポイントは結構です。
回答ありがとうございます。新聞社って儲かる商売なんですね。
株式上場すると株式を公開し市場で売買できるようにしなければならないので、たとえば情報操作をもくろむ輩に株式を買い占められて会社が乗っ取られると記事や紙面の作成に影響がでると考えられているからですよね。
他にも結構な大企業でも乗っ取りをされたくないから上場していないところはありますよね。西武とか・・・・。
回答ありがとうございます。あれ?西武鉄道は上場してますよね?野球チームをもっている企業の中で、特に野球界全体に影響力のある企業としてみた場合、読売新聞は制度を悪用しているように見えてしまいます。
企業を上場させるということは、株式を公開することであり、株式が公開されると経営権が公開された株主により、左右される可能性が、高まります。
マスコミの使命は、正確な情報を真実のまま大衆に伝達することですから、特定の個人もしくは団体により経営権を奪われ、歪曲した情報提供をせざるを得なくなることを防止するため、株式を公開していません。
回答ありがとうございます。やっとわかりました。「マスコミの使命」を隠れ蓑に、権力を行使する儲かる商売。おいしいなあ。
Livly Island
(URLはダミー)
報道に少しでも恣意性が介入してはならないという精神からではないですか。株主様に気を使うことのない孤高の報道を。ってことでしょう。必ずしも実態が伴っているとは思えないのが現実ですけどね。
回答ありがとうございます。
NIKKEI NET(日経ネット):日経の最新ニュースを速報
URLは回答と全然関係ありません。
以下、回答です。
株主はお金を支出する一方、会社の人事について議決できます。そういう点を嫌う会社は、株式公開しないままに活動していきます。
一方でテレビ局は株式公開してますよね。
あて推量で申し訳ないのですが、この違いは新聞とテレビ放送の趣旨の違いにあるのじゃないでしょうか。つまり新聞は真実の報道を売り物にする一方、テレビは娯楽を趣旨としてます。真実探求に特定人の影響が大きく出てくると成しえない可能性が出てくる一方、娯楽内容であれば大株主の意向を反映させても内容的に幅は大きいのではないでしょうか。
回答ありがとうございます。
回答者 | 回答 | 受取 | ベストアンサー | 回答時間 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | lobelia | 600回 | 552回 | 1回 | 2004-07-14 05:21:15 |
2 | flowerkings | 5回 | 4回 | 0回 | 2004-07-14 05:23:47 |
3 | YOU3554 | 221回 | 189回 | 0回 | 2004-07-14 06:00:27 |
お答え、ありがとうございます。「新聞社や出版社などは言論の自由を守るために上場しないのが一般的」と書かれててありますが、読売グループはすでに総合メディア・エンターテイメント企業ではないでしょうか。そうした売上高5000億円の企業が、渡辺オーナーとかいう個人に振り回されているのが不審なので、新聞社というのは他もそうなのか知りたかったのです。活動がおかしいと思っても、経営内容を明らかにていないのは怪しいし、不可解。読売新聞の株を買って抗議することができないのもおかしいと思いませんか。