人間が待っていて長いと感じる時間(秒)って

どれぐらいか調査・分析した資料はありますか?例えばコンピューターの反応時間等。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答14件)

id:inthegroove No.1

回答回数768ベストアンサー獲得回数6

ポイント10pt

http://www.onnano-kanshinranking.com/lifestyle/4/vote.php

ranking 営業 支援 seo crm at onnano-kanshinranking.com

どれだけ待てるか?というものですが・・・

id:bikinipro

うーんちょっと違うかも。どちらかといえばPCとかなので。

2004/07/23 02:18:14
id:mai-1997 No.2

回答回数790ベストアンサー獲得回数1

id:bikinipro

これは知っていましたねえ。ちょっと違うかも。

2004/07/23 02:18:44
id:html1983 No.3

回答回数72ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://ew.hitachi-system.co.jp/w/8E7A792E383ABE383BCE383AB.html

8秒ルール 【8 seconds rule】 | WWW用語辞典

WEBの世界では8秒ルールというものがあります。

URLをたたいてから8秒以内にブラウザで表示されるようにしましょう、とのこと。

id:bikinipro

うーん、近いのですが裏づけとなる資料が欲しいですね。

2004/07/23 02:19:35
id:cx20 No.4

回答回数607ベストアンサー獲得回数108

ポイント10pt

http://www2g.biglobe.ne.jp/~aviation/speed.html

航空の現代 : ホームページ作法(8)

<反応時間と利用者の受ける感覚>

0.1秒

→利用者は即座に反応したものと感じ、心理的、感情的にも何の違和感もない。

1秒

→利用者の思考の流れが妨げられない限界。ただし反応時間が1秒に近くなると、データを直接操作している感覚はなくなる。

10秒

→利用者の集中力を保ち、CRT画面への注意力を維持する時間の限界。

10秒以上

→利用者に心理的、感情的なストレスがかかり、待ち時間にほかのことをしたくなる。

子供と大人でも待ち時間の感覚は違うようです。

参考まで。

id:bikinipro

近いのですが、うーん裏づけになる資料が欲しいですね。

2004/07/23 02:21:19
id:tatyu No.5

回答回数119ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

WEBの場合には、8秒という決まり(ルール)があるようです。

(Q&A8にありました)

id:bikinipro

これも先ほどと同様ですね。

2004/07/23 02:21:37
id:actual No.6

回答回数610ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

ある科学作家によると、人が耐え得る待ち時間は15秒、40秒待つと、イライラして落ち着かなくなるらしい。

id:bikinipro

これも裏づけが。。

2004/07/23 02:22:27
id:aki73ix No.7

回答回数5224ベストアンサー獲得回数27

ポイント10pt

http://plaza.rakuten.co.jp/only1kochi/diary/200406070000/

★【人が待てる時間は20分??】サービスを創造しよう! - コッチコンサルティング【歯科医院の増収増患を創造する。〜成功する先生の考え方日記〜】 - 楽天ブログ(Blog)

待てる時間というのがありますね。

ホームページに関して

1番目のリンクの元ソースがありました

アンケートがあります

PCの待ち時間に関して参考になりそうなコラム

id:bikinipro

うーんこれもちょっと。。

2004/07/23 02:24:06
id:iorin No.8

回答回数71ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://yougo.ascii24.com/gh/77/007752.html

ASCII24 - アスキー デジタル用語辞典 - 8秒ルール

Webサービスの場合、8秒ルールちゅうものがあるらしいです。

でも、最近ユーザはせっかちになり、3秒ルールになってきたらしいです。

id:bikinipro

経験上ってことですね。うーん

2004/07/23 02:25:15
id:idetakato No.9

回答回数212ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

URLはダミーです。

私は、かつて映像(観ている人が能動的に観るのではなく、強制的に見せられる会社説明会や講演会etc.)を見せて、興味の無い人が何分で集中力がなくなるかという調査をやったことがありますが、100人のうち80人以上が、15分くらいで「あくびをしたり、ソワソワ」し始め、20分過ぎで、ほぼ全員が、集中力を欠く動作がみられました。ごひいきの俳優さんが出ていて、楽しみしている面白い映画などは、3時間でも集中して観れますが、そうでない場合は20分が限界という結果が得られました。ご参考までに。

id:k318 No.10

回答回数2758ベストアンサー獲得回数32

ポイント10pt

時計メーカー(セイコー)が行った時間の意識調査によると、待ち合わせ相手が遅刻してきて許せる限度の平均が25分なんだそうです。とのことです。

id:nmasaki No.11

回答回数23ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

あなたはどれだけ待てますか

――せっかち文化とのんびり文化の徹底比較

ロバート・レヴィーン/忠平美幸訳

ISBN: 4-7942-1147-3

定価: 1890円 (本体: 1800円)

なんて本があります。

id:adzuki-beans No.12

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

俗に「8秒ルール」と言われるものです。

「インターネットのユーザの多くはWebページが表示されるまでに8秒以上の時間がかかると待つのに飽きてしまい、他のページに移動してしまう」ということです。

id:ENVY No.13

回答回数14ベストアンサー獲得回数0

ポイント50pt

http://www.form4use.com/coment02.html

営業 支援 seo crm チラシ at form4use.com

レスポンス・タイムについて

id:bikinipro

これ!いいですね。大変参考になります。

2004/07/23 02:27:53
id:Idea-Marathon No.14

回答回数719ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.idea-marathon.net/

Welcome to the Official Website of Idea Marathon System

上記はダミーです。また、内容的に、資料とはなりえない回答ですので、ポイントはどうでも構いません。

人間は20秒から25秒を超えると、我慢できなくなります。しかし、パソコンなどの画面でまったく無地の状態であれば、もっと短くても長いと感じます。準備中で砂時計とか、音楽とか、文字での断りを入れれば、これらの時間はそんなに気にならないものです。

昔のテレビは、真空管やブラウン管が温まるまでずっと待たされました。この時間はすごく長く感じました。当時のテレビの生産は日本製品が主流になっていったので、日本人の忍耐力と我慢の限度から、テレビの立ち上がりに掛かる時間は、とても長く感じたものです。それがいつか、待機状態が取れるようになって、あっという間にテレビの画面が立ち上がるようになって、テレビの視聴から、私たちが我慢をすることは、なくなったのです。私たちがパソコンを使い始めたとき、私はテレビと同じように、いつかすっと使用可能な状態に立ち上がると信じていましたが、15年ほど、こうしてPCを使ってきているにもかかわらず、パソコンは、ぐじぐじと立ち上げまでに時間が掛かりすぎ、どうしようもありません。マイクロソフトのウィンドーズにせよ、そのウィンドーズを使うための、インテルのCPUにしても、日本人のような時間感覚を持っていないために、信じられないですが、未だに長い時間を待たせるのです。米国の独占特許と独占製造の弊害が、進歩を阻害していると考えます。日本のメーカーがOSやCPUを製造していれば、まずこのような、立ち上がり時間の放置はありえないと思います。私は、このことが残念で仕方がありません。

id:bikinipro

この回答で終了します。

なかなか裏づけとなる資料は難しかったようですが、

有益な回答がありました!!ありがとうございました。

2004/07/23 02:29:13

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません