強制的にディスクの全領域(ディスクは1つです)がCドライブになってしまい、パーティション分けができません。
これは仕様なんでしょうか?
この問題が解決できるページを教えてください。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;814402
RIS イメージをインストールするとエラー メッセージ "このコンピュータには十分なディスク パーティションがありません" が表示される
参考までに
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;320982
エラー メッセージ:十分な選択されたパーティション上にディスク領域はこのコンピュータにありません。
いかがでしょうか
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;252515
RIS Err Msg:選択したオペレーティング システム イメージはコピーできません。
的を外しているかもしれませんが
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;298750
[HOW TO] リモート インストール サービスのセットアップと構成を行う方法
お知らせします
http://support.microsoft.com/default.aspx?kbid=321685
Disk Management Snap-In Does Not Show a Disk with a Large Number of Partitions
解決するといいですね
http://support.microsoft.com/default.aspx?kbid=323231
Logical Disk Partitions Are Lost or Damaged After You Upgrade from Windows NT 4.0 to Windows 2000
頑張って下さい
回答ありがとうございます。
おお!かなりいい感じです。
CDベースのRISを考えていますが、この方法で設定ファイルを書き換えればできそうです。
ありがとうございました。質問を終了します。
回答ありがとうございます。
参考になります。
ただ、状況としてはエラーではなく、正常にインストールできるんです。パーティション分けができないという状況です。