公立図書館とカフェ系以外でお願いします。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0406/18/news064.html
ITmediaニュース:恵比寿に大人のネット空間誕生
環境を重視するなら、「PrimeDESK」はいかがでしょうか?
カラオケ歌広場
カラオケルームなら平日昼間だと安いですよね
レンタルルームよりずっと安いと思います(一ドリンク+1時間¥50〜100くらい)
http://www.geocities.jp/depaoku/
デパート屋上@観光案内
デパートの屋上はいかがでしょうか?
http://www.asahi-net.or.jp/~by3s-fet/kouen.htm
東京小さな旅・公園あれこれ
公園もいいと思います
ちょっと範囲が都内と言うことで広いので抽象的な提案になってすみません
あー、なるほど…。無料か安価で攻めるならこれですね。
都内は、できれば23区内(新宿・渋谷・山手線圏内周辺)あたりが希望です。
やはりインターネットカフェが手っ取り早いんですかね…。
ちょっと仕事をするには抵抗があって。。。
http://www.marunouchicafe.com/
MARUNOUCHI CAFE - 丸の内カフェ
カフェといってますが,無料です.
2Fでは電源を無料で確保でき,平日だと仕事や勉強をしている人が結構います.
ただ,音楽がちょっと気になるかも知れません.
私は,勝手に丸の内秘密オフィスと称してしょっちゅう出張の際に活用しています.
コレは凄い!
無料でOKとは…。
ありがとうございます。
レンタルオフィス エグゼクティブ銀座
レンタルオフィス
ビジネスレンタルスペース デスカット
レンタルデスクスペース
レンタルオフィスはちょっとお高いですが、デスカットは使えそうです。ありがとうございます!
サウナネット (サウナ・健康ランド情報)
意外なところで、サウナなんかどうでしょうか。
無料ではないですが、昼間ならば入浴料金は安いですし、何よりも休憩用の座敷の角には掃除機用の電源があるので、充電も可。
また、みなさん静かに寝ているだけですので、私の先輩はここでよく論文を書いていました。
参考までに。
すごい裏ワザ!
選択肢のひとつですこれ、間違いなく。
ありがとうございます。
http://www38.tok2.com/home/SpaceWin/swPLICE.htm
スペースウィン「利用料金プラン」
二度目の投稿なので、ポイントは参考になる方でかまいません。
有料自習室です。代々木の近くで、5時間使っても840円で安いと思います。
どうでしょうか。
ありがとうございます。
安いです、これ。
2台のPC…。すごいかも!
ありがとうございます。
静かな環境は間違いなく確保できてますね。