【日本が誇るナノテクノロジーを教えて下さい】

「カーボンナノチューブ」が、日本人の発見と知り、興味を持ちました。
例えば「ナノグローブ/NTT」http://www.brl.ntt.co.jp/J/activities/file/report03/J/report03.htmlのように、パッと見て(素人目に見ても)分かりやすい・驚く・感心するものを教えて頂けないでしょうか。
「産業技術総合研究所」
http://unit.aist.go.jp/nanotech/index_j.html
「Multimedia & Internet Dictionary」
http://www.kaigisho.ne.jp/literacy/midic/data/k21/k2133.htm
のURLは閲覧済みですので、それ以外の情報でお願いします。
ポイントは、私が感心したものには100P、それ以外は10Pの配分を考えております。
以上、よろしくお願い致します。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答13件)

id:tkyktkyk No.1

回答回数2183ベストアンサー獲得回数25

ポイント100pt

(URL先は動画(wmv)です)

分かり易いってこういう視覚的なことでは…ないですかね(苦笑)

セイコーエプソンは、ケーブルレスでの自律飛行を実現したマイクロ・フライング・ロボット「μFR-II」の開発に成功、プレス向けに実機とその飛行テストを公開。同社は昨年、世界最小のフライング・ロボットとして「μFR」初代機を発表していたが、これはバッテリ外付けのため、飛行時には送電用ケーブルが必要だった。新開発のμFR-IIは市販のポリマーリチウム電池を搭載し、約3分間の飛行が可能。

27日から30日まで東京国際フォーラムにて開催される「未来創造フェスタ」(主催:発明協会)に出展予定。飛行デモも行われる予定となっているので、実際に飛ぶ姿を見たい人は足を運んでは。μFR-IIは初代機同様プロトタイプ品で、販売の予定はないとのこと。

id:sal9000

素早い回答ありがとうございます。

実物、見てみたいです。

「ASIMO」を見たときも、TVで紹介された以上の感動・驚きがあったことを思い出しました。

2004/08/27 13:19:26
id:kota23 No.2

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

世界で最も微細なものが見える光が、放射光です。兵庫県南西部の丘陵地帯には、世界最大の大規模放射光施設(SPring-8)があり、ナノテクの基礎研究や応用実験のために世界各国から超一流の研究者が集まっています。わたしはここの科学者の方々と一緒に、小学生が科学技術に興味を持つように、ボランティアで出張授業を行っている社会起業家です。もし詳細の説明が必要でしたら、<kotatsu@memenet.or.jp>までメールを頂けましたら、ご説明致します。

id:sal9000

回答及びご配慮ありがとうございます。

「SPring-8」については、以前の質問で教えていただきましたが、説明員の方から回答頂けるとは、思いもよりませんでした。

取り急ぎ、質問できるほど、こちらのスキルも上がっておりませんが、ご配慮には感謝しております。

2004/08/27 13:28:15
id:sugiyasato No.3

回答回数157ベストアンサー獲得回数2

ポイント100pt

http://www.astem.or.jp/kyo-nano/nanotechnology/index02.html

::: KYO-NANO :::  ナノテク研究の最前線

分子メモリ,「京大」と書いてみました写真付。

http://www.labs.nec.co.jp/innovative/E3/07.html

NEC Laboratories Innovative Engine: 量子コンピュータ: 固体素子量子ビット 制御付き否定論理演算回路の完成: 会社概要 | NEC

量子コンピュータの基本素子。写真あり。

http://medwave2.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf?CID=onair/medwave/a015/3...

富士通ナノテク利用で100倍高速・高感度のたんぱく質検出法を開発:MedWave Back Number

「DNAナノワイヤー」で蛋白質検出。感染症治療のためと。

http://ascii24.com/news/i/tech/article/2004/07/16/650621-000.htm...

富士通研究所と東大、通信波長帯における単一光子発生に成功! 2007年の量子暗号通信実用化を目指す

量子ドットで単一光子発生成功。量子暗号化通信にむけて。

http://www.nanonet.go.jp/japanese/mailmag/2004/069a.html

ナノネットインタビュー : 次世代メモリMRAMの開発 〜室温でのトンネル磁気抵抗効果の実現〜 - 文部科学省 ナノテクノロジーネットワークセンター

室温トンネル磁気効果。次世代メモリ。「先生大変です!」がいい。

あまり突っ込まずに,なんとなく目を引く報道を集めてみました。

id:sal9000

複数の回答ありがとうございます。

「DNAナノワイヤー」をはじめ、ナノテクノロジーは様々な分野に跨っているんですね。

2004/08/27 15:44:14
id:Idea-Marathon No.4

回答回数719ベストアンサー獲得回数0

ポイント100pt

最先端のナノテクを三井物産はすでに新事業として立ち上げ、その成果をサトウキビなどからのアルコールの精製の商業プラントを完成させています。効率の極めて高いプラントです。ブラジルなど数カ国ですでに稼動しています。

id:sal9000

回答ありがとうございます。

「エネルギー・環境貢献技術開発という視点から、バイオマスアルコール製造プロセスの開発に重点が置かれている」というところに共感です。

個人的に、「もっと一人一人、国、企業が自然環境に配慮すべきだ」と思っていますので・・・。行動を伴うのは難しいですが。

2004/08/27 16:02:58
id:voogie01 No.5

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.nanoelectronics.jp/

banned interdit verboden prohibido vietato proibido

応用例などがあり、感心しましたがどうでしょうか?

id:sal9000

回答ありがとうございます。

すみません、「日本の先端技術例」が欲しい情報です。

ナノテクノロジーの応用・方向性を俯瞰できるという点では良かったです。

2004/08/27 16:08:49
id:tomomaki No.6

回答回数24ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

化粧品にもナノテクノロジーは使われています

id:sal9000

回答ありがとうございます。

化粧品のナノ粒子は約50nmのようです。確かに皮膚からの浸透はすごそうです。

2004/08/27 16:19:35
id:k318 No.7

回答回数2758ベストアンサー獲得回数32

ポイント10pt

http://www.m-osaka.com/jp/category/nanotechnology.html

ナノテクノロジー 企業一覧 -クリエイション・コア東大阪

大阪のナノテクノロジー企業へのリンクがあるホームページです。

id:sal9000

回答ありがとうございます。

「人工衛星・まいど」をはじめ、大阪の企業は元気がありそうです。

2004/08/27 16:23:28
id:madpoet No.8

回答回数292ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

ナノテクがどうかは微妙ですが、株式会社樹研工業はいかがでしょうか?

世界最小の歯車を樹脂成型した会社です。金型の加工技術、成型機など、小型で精密なものに強い会社です。

新入社員は応募順に採用することで有名ですね。

id:sal9000

回答ありがとうございます。

これはニュースで見て知っていましたが、改めてみても「日本の加工技術分野」はすごいなと思いました。

ナノ以外、本回答のような「マイクロレベルの技術」でも構いませんので教えて下さい。

2004/08/27 16:26:01
id:sugiyasato No.9

回答回数157ベストアンサー獲得回数2

ポイント100pt

http://www.nit.ac.jp/center/sentan.html

日本工業大学:先端材料技術研究センター

マイクロギア,マイクロスパナ,マイクロアリ。アリは結構すごい。

これもギアですが,12μmが回ってます。

こちらはマイクロモーター,マイクロアクチュエータ。

エプソンの飛行ロボも素晴らしいですが,これらはリアルにマイクロメートルな世界です。

マイクロマシンで調べると,日本の研究はたくさん出てきます。

以下2つはちょっと毛色のかわったところを。

http://www.tanomi.com/limited/html/00010.html

NIPPON STYLE:: 世界最速のサイコロ

世界最速(最精密)のサイコロ。バラもすごいです。

上のような研究に対して,遊び心と職人の意地が感じられます。

http://www.megastar-net.com/

メガスターホームページ

http://www.miraikan.jst.go.jp/megastar2cosmos/megastar/04.html#2

[MEGASTAR-II cosmos]<用語説明> MEGASTAR-�Ucosmos (メガスター�Uコスモス) - 日本科学未来館

メガスター。世界最精密なプラネタリウム。

なんといっても元技術者の若者が,個人で作っちゃったというこがすごい。

加工精度はナノスケールに突入しています。

ナニワのおっチャン達をはじめ,こんな人達が日本にいると思うと熱くなります。

#3番ですが,マイクロ可になったので2回目失礼しました。

id:sal9000

2回目の回答ありがとうございます。

サイコロ欲しくなってしまいました。

メガスター開発者の大平氏、昨日のトップランナー(NHK)で観ました。ソ○ーは辞められている様ですね。

また、何かありましたら、回答お願いします。

2004/08/27 21:20:00
id:tattsu No.10

回答回数98ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

ここの会社はナノテクノロジーに関して強いですよ。(回し者ではありません(笑))

id:sal9000

前回の質問

http://www.hatena.ne.jp/1089110075

に引き続き、回答ありがとうございます。

日本のナノテクを探していくと、「日立」か「NEC」かって感じですよね。

2004/08/27 22:50:12
id:SoyDeJapon No.11

回答回数68ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

すばらしい研究ですよね。化粧品分野、女性としては大いに大歓迎です!!

まだまだ高価なものもありますが、ファンデーションなどは普通の価格で応用されてるとのことです。

id:sal9000

回答ありがとうございます。

値段にびっくりです。

2004/08/28 14:28:43
id:sackbut No.12

回答回数15ベストアンサー獲得回数0

ポイント100pt

わたしが所属している研究室です。

世界最小の造形物を作ることのできるマシンを開発してます。ギネスブックにも載ったりしてますよ。

id:sal9000

回答ありがとうございます。

ギネス認定の世界最小の牛(造形物)とは、すごい。

2004/08/30 10:43:49
id:kuippa No.13

回答回数1030ベストアンサー獲得回数13

ポイント10pt

カーボンナノチューブに注目されたんですね。

C60フラーレンなんてどうでしょうか、これも確か日本の学者が発見されたものです。

と、思ったら発見したのは違うチームでしたね。

でも、豊橋技術科学大の大澤映二教授がその可能性について預言者されたそうです。

クラウンエーテル…この先に面白い発見があるかもしれません。

大学にいたときこんな研究をしていました。

日本が誇るというより、日本もがんばってる、程度ですが…。

technologyまでいかない基礎研究レベルですが、これが実用化すればナノマシンの動力になりえます。

id:sal9000

回答ありがとうございます。

「鞭毛モータ」など技術として実用化(転用化)されれば、本当にすごいですよね。

2004/09/02 11:15:56

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません