ズバリ!インターネットのココがおもしろい!を教えてください。

参考URLも教えていただけたらと思います。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答36件)

id:ishop No.1

回答回数13ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://gree.jp/

GREEへようこそ - GREE

http://mixi.jp/

ソーシャル・ネットワーキング サービス [mixi(ミクシィ)]

http://kinugasa.cc/

SNS(ソーシャルネットワーキングサービス) - キヌガサ

SNSは個人的にはまってます。

greeはビジネス的な活用で使っている人が多く、mixiはもっと個々の繋がりを大事にしている人が多く、キヌガサはもっと軽いノリで楽しむカンジがしてます。

シニア世代はやっぱりメールですね。

「おもしろい!」ということになると、やっぱりコミュニケーションを楽しむものが強いのではないでしょうか。

id:l0_0l No.2

回答回数725ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://olive.zero.ad.jp/~zbd86454/frame.html

伊藤家の裏ワザ大全集!MENUE 料理レシピ

ネット上に共有されている無数の情報で、自分が今まで知らなかった事を沢山学べるのがとても面白いと思います。

勉強に関する事や生活する為の情報を色々と調べられるのはとても便利です。

日常生活に関する事はもちろんですが、引越や受験・就職・冠婚葬祭など、普段なじみがなくわからない事も検索すればすぐに見つかります。

しかも、24時間いつでも可能というのはとても便利な事です。

見逃したテレビの内容やバックナンバーも探せば見つかる事も多いです。

http://www.rakuten.co.jp/

【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ

家にいても色々と買い物ができる事が面白いです。

本、食べ物、家具など、今は大抵のものがネットで購入できます。

自分がもし田舎に住んでいても、

そんなに困らないのでは?と言うほど便利になっていると思います。

特にオークションではもう発売していない物や普通の経路では入手できなくない物も手に入ったりします。

id:uneki3 No.3

回答回数36ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.flash.co3.jp/

面白、感動・・・爆笑!フラッシュ館

個人的にFlashが好きな者で・・・。

↑に同じ

http://www.hangame.co.jp/

無料ゲーム・オンラインゲーム・ゲーム趣味のハンゲーム

後は、ゲームとチャットとメールですね。

『ハッピー・エブリデーハンゲーム』

ハンゲームはオンラインで30種類以上の楽しいゲームが無料で遊べて、様々な人との子みゅぬケーションが広がるサイトです。

id:neoarcheologist No.4

回答回数776ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

やっぱり、はてなでしょう!!質問者には安い値段で知識が手軽に手に入る!!回答すれば、ちょっとしたお小遣いにもなるし。(まぁ、微々たるものですが。)

id:DiceK No.5

回答回数52ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://members.ytv.home.ne.jp/cupmen/

みんなきてKOIKOI

このサイトに書いてある「馬鹿なこと」の雰囲気は、書物やテレビでは伝えられないニュアンスがあるように思います。

id:hotaru936 No.6

回答回数20ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.showtime.jp/

動画を見るならShowTime(ショウタイム)韓国ドラマ、アニメ、映画などの動画配信サイト

「韓国ドラマ」が人気あるみたいです。

はて、高いのか、安いのか?

http://www.dreamisland.jp/

夢占いドリームアイランド

対象が「夢」だけに、妙にブキミです。

暇つぶし。

id:samon No.7

回答回数396ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://messenger.yahoo.co.jp/

Yahoo!メッセンジャー - メッセンジャーで友だちとチャットしよう!

やはりメッセンジャー。

リアルタイムで友達とチャットできるところがいいです。

メールよりたのしいかも。

id:seasons No.8

回答回数132ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

基本的に何やっても無料。

フリーゲーム、フリーソフト、無料の情報

id:Data No.9

回答回数14ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://game.abz.jp/ebs/

ENDLESS BATTLE - Mac

これで「コンピュータってどうやってこれを動かしてんだろうか?」って思いましたね。

はまる人ははまります。

id:miyamuyuki No.10

回答回数40ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://homepage2.nifty.com/kajipon/

文芸ジャンキー・パラダイス

ここのサイトの情報量はすごいと思います。

美術・音楽・映画…何でもありです。サイトを執筆、運営しているのは一人だそうで、びっくりでした。

ネットのおもしろいところは、いろいろな人の考え方に触れられるところだと思います。しかも、簡単に!お金もかからないし…。ネットが無ければ、ここのようなサイトの情報を得ようと思ったら、かなりのお金を払って本や雑誌を買わなくちゃならないと思います。

ここの管理者さんは「サイトに広告を入れないことで、どこにも媚を売らない完全中立の文章が書ける」とのこと。その意気込みがすごいと思いました!

長々、失礼しました。

id:Liner No.11

回答回数333ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.maeda.co.jp/fantasy/

前田建設ファンタジー営業部

中堅ゼネコンの前田建設工業が広報を目的として設置したサイトです。

マンガ・アニメにおいて登場した建造物を、現在の技術と品物(原材料)で作ることはできるのか。また、できるのであれば、どのくらいのお金と時間がかかるのか。

担当者が必至になって社内外をかけずり回って資料や技術関係の話をかき集め、検討して作り上げていくその過程はまさに「プロジェクトX」に匹敵する?!

(きちんと調べているため)更新が遅めなのが玉に瑕ですが。

id:auctiondiary No.12

回答回数1085ベストアンサー獲得回数2

ポイント10pt

オークションでしょ。このために?やり始めたところもありますし。あとはチャットとか。ウィンドウズメッセンジャーとかも結構楽しいですね。あとはネット対戦系のゲーム。これは何でも楽しいです(^^;

id:teztez No.13

回答回数62ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

なんかアホです。

WORKSをクリックしてください。

菅井君と家族石がいいです。

リンクサイトですが、充実しています。

Aブロックをクリックすると面白いサイトが

たくさん出てきます。

http://flash2chjp.hp.infoseek.co.jp/index.html

3歳シリーズジャンプする?

癒されるかも?

id:numak No.14

回答回数1941ベストアンサー獲得回数6

ポイント10pt

http://www.yoshimotobanana.com/

よしもとばなな公式サイト | トップページ

よしもとばななさんのサイトです。

あこがれの作家が自分たちの質問に

気軽に答えてくれるところが

とてもうれしいです。

id:dreamworks No.15

回答回数249ベストアンサー獲得回数6

ポイント10pt

私はこういう日記系でほぼ毎日更新されているところが好きです。

id:j015 No.16

回答回数13ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

有名人のブログ閲覧!面白いです。

左から2列目の下にあります。

http://www.bidders.co.jp/

「探してる?」オークション&ショッピングのビッダーズ

オークション

石ころから車まで売れるので面白いです!

美味しそうな物を見て喜びます。

id:madpoet No.17

回答回数292ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

フラッシュを見て回るのも楽しいですね。2chのネタが多いので、知らない人が見ても訳が分からないかもしれないですが。

ここの「チェック(5)」にあるようなネタ的な占い?も面白いです。

10番のTomCatさんも言われる「Winny」です。私は1.14の掲示板を利用しています。

実際には荒れている掲示板もありますが、スレ主がしっかりと管理している場所はとても素晴らしいです。

住人も優しい人が多いので、殺伐な雰囲気がなく2chが苦手な人でも打ち解け易いと思います。

id:Matsukoi No.18

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.amazon.co.jp/

Amazon.co.jp 通販サイト 本、DVD、CD、エレクトロニクス、家電、おもちゃ&ホビー、ホーム&キッチン、ゲーム、ソフトウェア、洋書、スポーツ&アウトドア、ヘルス&ビューティー、時計ほか

やはり買い物ですね。

amazon.comで気になる言葉を検索します。

例えば「女 気持ち」とか検索すると

それに該当する書籍が出てきます。

「パートナーと気持ちが通う10の方法」

などなど。

本屋さんで探すよりもよりお目当てのもの

が探せて気に入っています。

それとヨドバシカメラなんかのネットショップ

でネットでは買いませんが買いに行く前に

下調べして○○店には在庫がないのか、

などと調べたり、デジカメを選ぶ時にも

価格順に調べたりします。

要するにネットショップの検索サービスとか

便利な機能がネットの一番の魅力です。

id:kenjiro273 No.19

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

Excel VBAを勉強するために買った本の作者「園田 誠」氏のサイトです。掲示板で色んな話題でやりとりもでき、作者との親近感が持てて気に入っています。

id:a_kan No.20

回答回数196ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

数学の先生のホームページで、男女仲の悪いクラスでも、そのホームページの掲示板、チャット内ではなかよく話せることです。

ちなみに、ヒントを出して、正体バラしあいました。。

id:sweet_honey No.21

回答回数62ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://portal.nifty.com/

@nifty:デイリーポータル Z

こういう変な実験とかって、自分でできないじゃないですかw

http://unheibon.net/

転職 求人 投資 キャッシング 金融 at unheibon.net

ココも、実験?です☆

私の場合は、このようなテキストサイトを読むのがイチバン楽しみです。かなり笑えるところが好き(笑)

このような小さな疑問も、解決してくれます^^;

id:tokmin No.22

回答回数183ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://posren.livedoor.com/a.cgi?id=23815

DVDレンタルサービス ぽすれん

ちょっとみなさんと違うタイプなのかもしれませんが、私の場合はリアル(ネット以外の世界、つまり日常)を楽しむためにネットがすごく役に立つことがおもしろいとおもいます。

たとえば、ぽすれんというサイト(紹介ページを紹介させていただきました。すいません。)は、ネットで予約をすればDVDが自宅まで郵送されてき、そして返却もポストに投函するだけというサービスを行っているサイトです。しかも定額で借り放題。

普通の店では考えられないような便利なサービスをインターネットは生み出してくれるところが、私は大変面白いと感じます。

id:PBG4Ti No.23

回答回数265ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

URLはダミーです。

インターネットは色々なページがありますね。

ありとあらゆる情報収集に役立ちます。

友達もできたりしますし・・・。

手軽に情報収集できるところがいいのかな?。

id:ananas-k No.24

回答回数99ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

この不景気なご時世に、お小遣い稼ぎができるところが、面白い世界だなぁって思います。

特にここなんて、メール開けなくても受信だけでポイントがたまるので、楽でいいですねぇ。

http://ikinari.pinky.ne.jp/

格安ホームページスペースレンタル【Pinky Net】

こんなのとか、

こんなサイトに出会えてしまうところでしょうか。

どっちもたまに、自分や兄弟や友達の名前を入れて、遊んで笑ってます。

後腐れなく笑ってストレス解消もできるし、兄弟たちと一緒に見て、みんなで笑うこともあります。

id:yoshia No.25

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

ネットゲーで知り合った人たちとメッセ友やメルトもになったりできることや、いっしょにゲームをすすめれるところでスカね。

id:you-01

ありがとうございます。

インターネットのおもしろさとして、ユーザーどうしやりとりがあるというのは、やはりポイントが高いですよね。

このサイトのようにゲームという枠をいかに作り出すかが、サイト運営者には必要ですね。

2004/08/30 02:49:19
id:noharm No.26

回答回数444ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.din.or.jp/~f-aniki/sc/

絶対サポセン黙示録

月並みですが(^^;

id:you-01

ありがとうございます。

こういったカテゴリーにとらわれないサイトで、しかもテキスト中心の場合は、いかにユーザーに文章を読ませるか、だと思うのです。

個人的には、あまりおもしろいという内容が見受けられませんでした。“このサイトのこういったところがおもしろい!”といった部分を具体的にお願いしたいのですが・・・

2004/08/30 02:53:35
id:moli-xiong No.27

回答回数127ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

URLは中国の中央電視台のサイトです。

なにが面白いって、いまさらのようですが、国境がないところがいいですね。私は中国好きなので、よく中国のサイトへ行きます。ちょっとした旅行気分というか、日本にいることを忘れます。仕事でも使っていますが、やはりプライベートで、くだらない遊びや超実用的な側面で使うインターネットの方が面白いですね。先日も烏龍茶買いました(笑)。

id:you-01

国境がないというのは確かに良い点ですよね。

プライベートでくだらない遊びをする内容が知りたいですね。

2004/08/30 02:56:03
id:saitama_urban No.28

回答回数57ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

かなり笑える画像が豊富です。

id:you-01

こういったサイトって確かにものすごくおもしろいと思います。テレビを見ているような感覚で、ぼけぇっと何時間か過ごしてしまいそうですよね。

インターネットに初めて触れた人はこういったサイトになかなかたどり着けないと思うのが残念です。

2004/08/30 03:00:33
id:sussy No.29

回答回数17ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.2ch.net/

2ちゃんねる掲示板へようこそ

2ちゃんねるです。

本当のことも嘘のことも情報が溢れていますが、ちゃんと見極めれば問題ないです。

発言が頻繁というのも良い理由です。

id:you-01

根も葉もない事ばかりのサイトなイメージがありますが、確かにこれはおもしろいサイトとしての成功例だといって良いのではと思っています。

もろにユーザの声が聞けるのは確かにインターネットのおもしろさですね。

2004/08/30 03:03:30
id:bookstore No.30

回答回数488ベストアンサー獲得回数2

ポイント12pt

ここは一度やってみたいなと思ったことを実現している(っていうか実験)サイトです.

id:you-01

おもしろい!

実験ものは確かにおもしろいですね。

しかもどうでも良いようなことをまじめにやってる感じがすばらしいですよ。

2004/08/30 03:06:25
id:aki73ix No.31

回答回数5224ベストアンサー獲得回数27

ポイント13pt

まずは、Onlineゲームが面白いですかね

このサイト、マンガもあります

http://messages.yahoo.co.jp/

Yahoo!掲示板 - ニュースや株式の銘柄情報など、気になる話題をここで話そう!

色んなジャンルについて意見交換をできる掲示板です

http://www.fo3o.net/

New Account Temporary Page

友達とメッセンジャーでリアルタイムに会話が出来ます

YahooMessengerだと落書きをお互いに見せ合ったりも出来ますね

http://auctions.yahoo.co.jp/

Yahoo!オークション

ネットショッピングも楽しいです

アンケートに答えると、お礼がもらえます

登録しておくといいかも知れません

id:you-01

ネットショッピングは確かにおもしろいですね。

Onlineゲームについてはきっとおもしろいのだろうけど、PS2など、家庭用ゲーム機があるため取り掛かる動機付けが自分の周りにはありません。

Onlineゲームの需要というのはどのくらいのものなのでしょうか?

2004/08/30 03:11:07
id:teztez No.32

回答回数62ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

コンテンツの「それってどうなの!?」が最高です!

巧みな話術が感心させられます。

サラ金業務の際の色々な出来事がのっています。客の言動ありえない!

http://erasercollection.ciao.jp/yakata.htm

消しゴムコレクション

消しゴムに興味ありますか?

id:you-01

う〜ん。本当感心させられるサイトばかりですね。自分をはじめ、たいていのユーザは検索エンジンより興味のある事柄を入力してサイトに入っていくと思うのですが、こういったサイトは足しいかにおもしろいのに、探し出すのに労力が必要なのは残念です。ニュースサイトなどにちょろっとこういったサイトの内容のようなものがあればおもしろいですね。

2004/08/30 03:20:41
id:reira7 No.33

回答回数46ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

色々な画像や動画が毎日更新されてます♪

http://homepage1.nifty.com/urawaza/

楽しい裏技・裏情報!

様々な裏技がUPされてます。

結構、為になりますよ♪

いろんな業界の裏話。

id:you-01

3つ目のサイト。おもしろいですね。

時間があるときにじっくり読みたい気分です。

こういった普段忙しく生活している場合は見つけることができない情報が載っているサイトはいいですね。

2004/08/30 03:24:56
id:TomCat No.34

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント13pt

http://members.at.infoseek.co.jp/roikix/winny/

Winnyハイパー初心者講座

インターネットの面白さの神髄はWeb以外にあります。

たとえばWinny。

開発者が逮捕されたりして

何かと物議を醸しましたが、

Winnyの利用そのものは全く合法です。

実際、非合法な使い方はやめようという呼び掛けも多く、

実名を知られたくないけれど

自作作品の発表の場が欲しい人たちなどの

興味深いファイルが

少なくない数が共有されています。

またWinnyは「ファイル交換」ソフトではなく、

ネットワーク上に巨大な仮想ディスクを構築して

それをみんなで共有するというシステムなので、

掲示板が標準装備されています。

Winnyひとつあれば誰でも自分の掲示板がすぐ持てます。

特にVer.1.14の掲示板は合法利用者が多く、

ほとんど荒れることもないので安心して使えます。

今現在はソフトの入手が難しいですから

じゃあやってみようというわけにもなかなかいきませんが、

そういう世界もあるということは、

ぜひ知っておいていただけるといいかなと思います(^-^)

id:you-01

なるほど。

ブラウザ上で見るサイト以外のおもしろさは確かにありますね。ただ危険な匂いがするというだけで普通の人にはすこし距離を置かせる原因になってしまっているのかもしれませんね。

2004/08/30 03:27:21
id:skylinegtr No.35

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.bidders.co.jp/

「探してる?」オークション&ショッピングのビッダーズ

オークションですね。

安くていいものが一杯手に入ります。

たとえば、浜崎あゆみのライブなんか、1枚1000円で買うことができました。気軽にコンサートを楽しむことができました。

また、買おうかな、と思ったものも、お店で購入する前に、オークションでチェックするといいですよ。

また、自分の不要なものも、買っていただけることもあります。

id:you-01

オークションに関しては本当におもしろいですね。欲しいものをただ見ているだけでもおもしろいですし、市場ではあまり出回らないものまでチェックする事ができるのは魅力的です。

2004/08/30 03:28:50
id:snowsnow004 No.36

回答回数627ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/

「韓国のホームページを日本語で読む」跡地

異質さの統合、悪意も含めて「いつもの現実」+αな部分が垣間見えるところ

  • id:noharm
    サポセン

    どれを読んでも普通に読んでも笑えると思うんですけど
    笑えませんでしたか?

    私自身も結構失敗するし
    私の周りでもよくあることが多くて
    (つか、ここよりもすごい事のが実際私の周りは多いですけど)

    「何でそうなるの?ありえないだろう!」

    ここを見て普通にあるんだって納得したりすることもあるんですね。

    他者を理解しなければいけない状況になければ
    面白さはわかんないかもですね(^^;

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません