再度、条件を絞ってお願いです。大正時代を彷彿とさせるレトロな雑貨を探しているのですが、今回は「食器」に絞りたいと思います。30〜50代の女性が喜びそうなもので、価格は1万円程度の(それに応じる高級感のある)もの。まとまった数(数百?)が必要になるので骨董品屋さん以外で、お願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:ranran8241 No.1

回答回数81ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

京都の漆器「象彦」

ここの製品ならば時代と世代を超えて珍重されます。

一万円程度で入手可能な品が少ないのが難ですが、購入単位が多いので値引き交渉は可能と思われます。

id:nahanaha

ありがとうございます。時代と世代を超えて支持を受けるところには惹かれますね。

漆器以外も見てみたいのでまたお願いします。

2004/08/31 14:14:56
id:satobo_77 No.2

回答回数345ベストアンサー獲得回数2

ポイント10pt

http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&g=100698...

【楽天市場】引き出物 の検索結果:通販・インターネットショッピング

楽天の引き出物コーナーです。10ページくらいまで見てみましたが10000円ぐらいまでの高級な食器があります。高級品が何より喜ばれると思います。大正ロマンはちょっとわかりませんが。

id:nahanaha

確かに、幅広い品揃え。大正ロマン・レトロを意識したものをもう少し、お願いします。

2004/08/31 14:17:15
id:snowsnow004 No.3

回答回数627ベストアンサー獲得回数1

ポイント20pt

ノリタケブランドの大倉陶園はどうでしょうか、ブランドの中でも和のテイストの強くあるもので、昔ながらの洋食器という感じがします。

id:nahanaha

やはりきましたね、ノリタケ。ある程度ブランドのものがやはりいいのかとも悩みますね。大正モノで骨董以外というのは難しいようで、、すが、もう少し粘ってみます。お願いします。

2004/08/31 14:37:18
id:disseminatemoon No.4

回答回数566ベストアンサー獲得回数7

ポイント20pt

大正時代かどうかはわかりませんが、

レトロかつモダンな食器。

「レピシエ」という紅茶専門店の、和鉄ポットはいかがでしょうか。

ちょっと画像が見づらいのですが、

こちらのページの

「ミニ和鉄ポット・ヨホーS」、

次のページの

「和鉄ポット・ヒキメ」

というのがなかなかステキです。

通信販売もありますが、

実物が、レピシエの姉妹店、ルーピー茶園に

飾ってあるのを見たことがありますので

もしお近くでしたら行かれてみてはいかがでしょう?

id:nahanaha

ありがとうございます。確かに、素敵なポットですね。この辺で終了にします。

2004/08/31 15:43:18

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません