ここなんてどうでしょうか?
札幌市内(丘珠空港の近くです)ので札幌に行くなら近いですよ。
この近くにあるモエレ沼公園にも是非行ってみてください。
ふむふむ、結構いろいろありますね。
道北でしたら砂金堀りいかがでしょうか。
日本のゴールドラッシュの歴史もみれます。
砂金の歴史の自由研究いかがですか。
浜頓別です。
農業体験(酪農、収穫)いかがですか。
道南(十勝)です。
砂金は初耳です。酪農体験はやっぱり道南に限られるのでしょうか。。
道央ですが旭川の旭山動物園は全国的にも珍しいイベントがあります。
最近出来た「アザラシ館」は是非見て頂きたいです。
体験では「子供牧場ふれあいガイド」「もぐもぐタイム」「ズーノート」などがあります。
少々、ご希望の地域と離れていますが面白いですよ。
小樽運河工藝館
自然とはちょっと離れていますが、小樽に行くと吹きガラスの製作体験ができます。ただし、上の2つとも事前に予約が必要です。
北一硝子は体験学習はありません。
NPO法人ねおすWebSite
この様な組織があります。
http://boat.zero.ad.jp/uroneko/ido_keido_1.htm
404 Error - Not Found
2回目なのでポイントは結構です。
もしも幌延に行かれるのであれば、お時間がありましたら行ってみて下さい。
日本最北端の緯線です。モニュメントは国道から見られます。
豊富温泉は昔原油を掘っていたので、臭いが独特です。
たくさんでてきて迷うところですね。子どもとだんなに相談して、いろいろ考えてみます。ありがとうございました。
手作り体験、いいですね!