http://www.hatena.ne.jp/1094781730#
今、html(text)ファイルが500個くらいあります。今、titleとかbackgroundとかをこの500ファイル全て同じに編集し直したいと思っています。1個1個ファイルを開けて編集し直.. - 人力検索はてな
HPはいくつも作ったことがありますが
そういうのは聞いたことないですねぇ・・あるんですかね・・・
すべて同じスタイルシートで作成してあれば可能ですけど。
http://park16.wakwak.com/~html-css/css/
超初心者のためのスタイルシート講座 - 超初心者のためのホームページ作成講座
スタイルシートを使えばいいと思いますよ。詳しくは上記のサイトをご覧下さい。
現状のhtmlファイル500個はスタイルシートの形をとっていないので、ちょっと無理かな〜と思いますがどうでしょうか?
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se072729.html
TextSS(Windows95/98/Me / ユーティリティ)
TextSS
複数のHTML&テキストファイル内を一括置換 フルセット版
sedやawkやperlを使ってもできると思います。
お、これはいい感じですね。
http://tohoho.wakusei.ne.jp/css/basic.htm
そのファイルは現在ありません
スタイルシートを使えると便利ですね。
ただ、すでにあるファイルには利用できないかも。
RetroEngine: sed アーカイブ
sed というコマンドがあります。これを利用することで、容易に同一の編集を複数のファイルに対して実行することが可能になります。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se257668.html
Greplace(Windows95/98/Me / ユーティリティ)
Web屋です。
フォルダ一括で変更可能なので便利ですよ。
これはいい感じですね。
http://www.emurasoft.com/jp/replall/features.htm
ファイルから置換 主な特長
「ファイルから置換」というソフトを使うと、複数のファイルに対して、文字列を一括置換できます。
これをうまく使うと、できるかな・・?
これもいい感じです。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/01/24/papyrus.html
窓の杜 - 【NEWS】複数のテキストファイルをまとめてHTMLファイルに変換できるソフト「Papyrus」
単なるテキストファイルをhtmlで同じ体裁にしたいということでしょうか?
でしたら↑なんかいかがでしょう。テキストファイルからテンプレートに沿ったhtmlを生成します。
htmlになっているなら、スタイルシートを使う方が楽かもしれませんね。
ひょっとしたらこれも使えるかも!
「Grepして置換」してくれるようなツールをさがせばよろしいかと。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se072729.html?site=n
TextSS(Windows95/98/Me / ユーティリティ)
これもよさそうです。
http://www.nifty.com/download/cgi-bin/vec_search.cgi?key=%B0%EC%...
@nifty:ダウンロード@nifty
その他のツールはこのあたりにたくさんありそうです。
ふと思ったが「置換」は今回のケースで使えないのでは・・・。だってtitleもbackgroundも全ファイル同じというわけではないですもん。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/writing/se300436.html
NoEditor(WindowsNT/2000/XP/Vista / 文書作成)
自分ならNoEditorを使います。
grep機能のあるテキストエディターですが、検索条件に正規表現も使えますので<title>.*</title>などで引っ掛けて一律変更が可能です。
http://hide.maruo.co.jp/software/hidemaru.html
秀まるおのホームページ−秀丸エディタ
htmlの書式を詳しく知らないので具体的なことはいえませんが、htmlファイルをテキストとして見て、秀丸エディタの正規表現連続置換やマクロを使えないでしょうか?
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se072729.html#
TextSS(Windows95/98/Me / ユーティリティ)
置換ソフトです
使いやすいので愛用しています
複数(多数)のファイルを一括で扱えるので便利です
この検索結果の上位にあるテキスト一括置換ソフトを使ってみてはどうでしょうか。
ワイルドカードを使用した置換にも対応しているので、仮に置換前のtitleが数種類あったとしても、一括置換ですべて新しい文字列にすることができます。
回答者 | 回答 | 受取 | ベストアンサー | 回答時間 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
5224回 | 4698回 | 27回 | 2004-09-10 12:29:29 |
2 | ![]() |
151回 | 130回 | 1回 | 2004-09-10 12:28:10 |
3 | ![]() |
562回 | 517回 | 71回 | 2004-09-10 12:40:44 |
4 | ![]() |
1回 | 0回 | 0回 | 2004-09-10 12:35:30 |
5 | ![]() |
366回 | 307回 | 2回 | 2004-09-10 12:34:27 |
6 | ![]() |
7回 | 6回 | 0回 | 2004-09-10 12:55:43 |
7 | ![]() |
12回 | 11回 | 0回 | 2004-09-10 13:40:29 |
8 | ![]() |
1回 | 0回 | 0回 | 2004-09-10 13:49:22 |
9 | ![]() |
41回 | 34回 | 0回 | 2004-09-10 15:14:18 |
10 | ![]() |
28回 | 22回 | 0回 | 2004-09-10 22:34:14 |
11 | ![]() |
0回 | 0回 | 0回 | 2004-09-11 18:18:17 |
ありがとう。私もHP作成経験は結構豊富なのです。MP3のタグを一括編集するソフトがあるように、htmlファイルのタグが一括編集できるのがあってもよい気がするのです。
あ、面倒なのは1個1個ファイルをあけるという作業なので、一括で全部ファイルが空くでもちょっとはいいのですが・・・。