「ザ・ゴッドファーザー」の項参照。
構想はあったが、原作者マリオ・プーゾの死により実現しなかったらしいですね。
http://d.hatena.ne.jp/xluluxx/
House of Saturday Night Live!!
企画はポシャッたと記憶しています。
原作者のマリオ・プーゾが、イヤがったとか、
賛成してたとか。うわさが飛びかってるうちに、原作者の死去で、そんな話は立ち消えに。
こちらのページのまん中辺にそんなことが載っていますね。
こちらも
http://cinema.intercritique.com/bbs.cgi?page=6
CinemaScape/BBS: Topics
こちらには、ディカプリオに大富豪ハワード・ヒューズ役と、『ゴッドファーザー4』の若き日のソニー役がオファーされた、と載っていますね。
結構信憑性のある話の様な気がします。
http://us.imdb.com/name/nm0000138/
Leonardo DiCaprio
ゴッドファーザーは3で完結しているので女性週刊誌の記事はガセです。海外のタブロイド紙に載った噂をそのまま記事にしたのでしょう。彼の最新の出演作、またはどんな映画のオーディションに落ちた、などの情報は↑のサイトでチェックしてみてください。もしゴッドファーザー4が制作中止になったのならここに載っているはずですが記載がありません。彼の裏話ではクリスチャン・ベールと役を争った話が興味深いです。
http://www.cinemaitalia.jp/primipiatti/primo-kuko.htm
CinemaItalia−イタリア映画案内−作品紹介く・・こ
下のほうにゴッドファーザーパート3の作品紹介の最後に脚本家他界のため本作が最終作と書かれています。
他のサイトも探してみましたが、ここが一番きちんとしていたようでした。
http://a.hatena.ne.jp/ikaringfly/
はてなアンテナ - ikaringflyのアンテナ
それは「ギャングオブニューヨーク」の事ではないでしょうか。
『ギャング・オブ・ニューヨーク』
[監督] マーティン・スコセッシ
[出演] レオナルド・ディカプリオ、
キャメロン・ディアス、
ダニエル・ディ=ルイス、
リーアム・ニーソン、
ヘンリー・トーマス他
[配給] 松竹、日本ヘラルド映画
[公式サイト]
舞台は1860年代のニューヨーク。道には労働者があふれ、多くの移民や堕落した政治家を支配するため、暗黒街の男が闘いを繰り返していた。そんなある日、出所したばかりのアムステルダム(レオナルド・ディカプリオ)は復讐を果たすため素性を隠し、父を殺した男、ビルの手下になる。しだいにビルの信頼を得るアムステルダム。と同時に、たくましく生きるジェニーキャメロン・ディアス)に魅かれていく。しかし彼女にはビルとの知られざる過去があり……。生命力あふれ謎めいた雰囲気のキャメロン、荒っぽさの中に甘さをたたえるレオが魅力的!
コメント(0件)