結婚式は、誰のためにあげるの?

回答の条件
  • 途中経過を公開
  • 男性,女性
  • 20代未満,20代,30代,40代,50代,60代以上
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答50 / 0件)

Q01(択一)

自分たちのため37
親のため13
合計50

集計

×
  • id:JULY
    最終的には本人のため

    以前、テレビで誰かが言っていたことなんですが、「結婚式ぐらい出来ないで、結婚後に起きる様々な問題を
    乗り越えていけるのか」といった話を聞いたとき、妙に納得してしまいました。ウェディングケーキ入刀を
    初めての共同作業といいますが、結婚式を行うこと自体が「初めて共同で問題解決」かもしれません。
  • id:Bin_Bou
    Re:最終的には本人のため

    いわし投稿ありがとうございます。
    ケーキ入刀は、「披露宴」で行うものではなかったのでしたっけ?
    「結婚式」単体で考えるなら、いわゆる誓いの儀式だと思ってたわけで。
    まぁ、「結婚式」=「結婚披露宴」という考え方の方がより一般的なの
    でしょうか。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません