日本一のいちご農家、日本一大きいイチゴを作っている農家、いちご栽培の第一人者などなど、
何か特徴のあるおもしろい農家ってありますか?
まだ、URLでは検索できませんが、信州の松本盆地や伊那盆地では、桃とネクタリンをかけあわせて出来た桃タリンを栽培している農家があります。桃のようなみずみずしさがありながら、皮がネクタリンのようにしっかりしていて痛みにくいのが特徴です。
日本一って書いてなかったですが・・・
以前に人からさちのかの苺頂きました。本当に美味しいです。よく日本一と聞きますが、いかがですか?
う〜ん
けっこうどこも「日本一」とうたってますよね
感覚的な日本一が多いですね。。。
もっと特徴ある農家に関する情報に期待します。
この農家の方が、日本一大きいイチゴ「アイベリー」を栽培しておられます。
その、「アイベリー」です。
なるほどでかいっすね
テレビも出てるんだ〜
無農薬イチゴです。
無農薬いちご(豊の香)です。
私の中でナンバーワンです。
ジャムにすると粒がのこりとてもおいしいです。普通のイチゴはジャムにすると粒が残らずとけてしまいます。
無農薬が1番です。
こういう情報待ってました。
きちんとした日本一である裏づけがあっていいですね。食べてみたいです。
お父さんなんですか!
すばらしいです。
新品種って、農業試験場とかでしか出ないんですよね〜
すばらしい!
非常にわかりやすくて面白いです。
希望すれば、鶏冠イチゴを送ってくれるみたいです。
これはすごい!
でも、農家??個人では??
すばらしい!
ありがとうございます。ポイント待っててください!
日本一日光を浴びているイチゴ
イチゴのほうが日本一じゃないのでだめかな?
おまけです
こんなおもしろ画像がありました
なるほどそうきましたか
ありがとうございます
この人が今の日本のいちごのルーツを作ったといっても過言ではありません
(農家の方ではないですけど)
現在栽培されているほとんどの品種の元が、この「福羽イチゴ」だそうです
いちご栽培の第一人者、福羽逸人(ふくばはやと)博士に関する記述です
ありがとうございます
ありがとうございます