基本的なインストールを行った状態Linux(BSD RH Fedora等)で、ログインを行ったときに、ログインのログは残りますか?


ログインユーザーと、ログイン時間がわかればよいです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:actual No.1

回答回数610ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

何もしていない状態であればlastでログインログを見ることができます。

id:moshisyo No.2

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/394misslogin.h...

@IT:ログインに失敗した記録を調べるには

残ります。

Redhat系なら上のページにあるように/var/log/messages、

Debianですと/var/log/auth.logに記録されてるようです。

BSDについては分かりません。

id:kensaito No.3

回答回数163ベストアンサー獲得回数4

ポイント10pt

たいていのUNIX系OSでは last コマンドで、ログインしたユーザの記録が出力できます。

ちなみに、BSDはLinuxではありません。

id:farside No.4

回答回数16ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

通常、/var/log/wtmp というバイナリファイルに記録されるはずです。

読むには、last コマンドを使います。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません