ログインユーザーと、ログイン時間がわかればよいです。
何もしていない状態であればlastでログインログを見ることができます。
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/394misslogin.h...
@IT:ログインに失敗した記録を調べるには
残ります。
Redhat系なら上のページにあるように/var/log/messages、
Debianですと/var/log/auth.logに記録されてるようです。
BSDについては分かりません。
http://www.jp.freebsd.org/cgi/mroff.cgi?subdir=man&lc=1&cmd=&man...
On-line Manual of "last"
たいていのUNIX系OSでは last コマンドで、ログインしたユーザの記録が出力できます。
ちなみに、BSDはLinuxではありません。
通常、/var/log/wtmp というバイナリファイルに記録されるはずです。
読むには、last コマンドを使います。
コメント(0件)