http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/415ae5d4ca5100...
オンライン書店ビーケーワン:宙の名前 新装版
宙の名前です。きれいな写真がたくさん載っています。
ただの空に、これだけの名前をつけた先人の素晴らしさを感じます
有難うございます。
この本、昨日見つけて購入を悩んでいました。ご紹介頂いたのも何かのご縁でしょうから、やっぱり購入することにします。
たんぼの季節―JAPAN The Ancient Rice Fields
日本ってこんなに美しかったんだ!と思わせてくれる写真集です。いつも見慣れた風景がジョニー・ハイマスの手にかかると、まるで違ったものに見えます。また、自分の知らなかった日本の姿にもびっくりです。
有難うございます。
「たんぽぽの季節」を先に購入してみようと思います!!
入江泰吉さんの写真集を見ると、奈良をゆっくり歩きたくなります…。
あと、もう一冊。
下記参考文献一覧に「未確認」とありますし、amazonでも入手できないようですが、昨日、丸の内oazoの丸善ブックセンター(江戸・東京コーナー)に平積みになっていたので、入手は可能なはずです。
「幻影の東京」柏書房 5,800円
大正〜昭和の東京のあらゆるタイプの建築(ビル、レストランから洋館や一般住宅まで)を、外観からときには間取りまで紹介しながら、紹介している写真集です。資料的価値も高いし、その時代の小説とか好きなら、相当楽しめます。オススメ。
有難うございます。
昭和の時代は好きです。
有難うございます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0821223887/hatena-q-22
Amazon.co.jp: Cyclops: James Allison: 洋書
tokyo nobody
「無人の東京」の写真集。着眼点もすごいですが、理屈はどうでもよくなるくらい衝撃を感じる写真集です。
ありえない絵柄です。
生きている
日常の風景を、ロードムービーのワンシーンのように感じてしまう写真集です。
ふつうってふつうじゃないかも、と思ったりする感じ。
以下は、bk1になかったのですが。
cycrops/Albert Watson
巨匠アルバート・ワトソンのポートレート集。モノクロでガツンとくる、肉食動物的な美しさにやられます。
有難うございます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757207158/hatena-q-22
Amazon.co.jp: インスタント・フューチャー―大阪万博、あるいは1970年の白日夢 (ストリートデザインファイル): 都築 響一, イルドーザー: 本
インスタント・フューチャー―大阪万博、あるいは1970年の白日夢 (ストリートデザインファイル)
グラフィックデザインを生業にしている友人に見せてもらいました。
人間の技術の素晴らしさとセンスを、時代と共に感じました。
有難うございます。
すごい本ですね。
http://www.1101.com/taro/t-shirt/2003-10-31.html
ほぼ日刊イトイ新聞 - なんだ、これは!
どちらも人、というか「顔」が鮮烈な写真集2冊。
まったく別ルートで出会った2冊ですが、
前者の仕掛け人である伊賀大介氏が岡本太郎大好き
な人だとほぼ日で知り、びっくりでした。
有難うございます。
有難うございます。
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=010000000000001...
e-hon 本/おじいさん 笠智衆写真集/小沢忠恭/撮影 小田豊二/文
bk1では見つからなかったので、e−honから。
寅さんのごいんきょさん、でした。
笠置集さんの写真集。
生前出版された物。
当時私は学生だったのですが・・何を思って購入したのやら。
日本の風景とおじいさん。
表紙はお花畑とおじいさん・・
上にありました「空の名前」、私も持っています。
同じようなシリーズで「雲の名前」もあるのですが、
個人的には「空の名前」のほうがよいかなぁ。
「季節のかたち」もでたのですが、購入はしておりません。
有難うございます。
季節のかたちも一緒に購入しました^^;到着して、見たんですけど結構いいですよ。
どこまでも続く道 (Healing Photo+CardBook)
にほんのたんぼ (Healing photo+card book)
全てHealing photo+card bookシリーズなんですが特にこの3冊が好きです。
写真に癒されるようなタイトルが付いて紹介されているところも好きですが、
中の写真がハガキになっている部分があって、気が向いたときに友達に出したり、プレゼントに添えたりして使えるのも私の中ではポイント高いです。
もちろん眺めているだけでも満足できると思います。たんぼを題材にした写真集なんて珍しいですし。
有難うございます。
「Mexico:hotels」
メキシコというとどんなイメージが浮かびますか?
これまでのメキシコのイメージを覆してくれた写真集です。
古いヨーロッパのホテルを思わせる瀟洒な扉。
或いは石壁のグレイにマゼンダのファブリックを配するという大胆さ。
表紙に一目ぼれをして購入したのですが
いつかメキシコに行きたいと思うようになりました。
「Japan underground2」
「廃墟ノスタルジア」
回答コメントを拝見してこの2冊も好きな写真集なのではと思いましたので紹介します。
普段目にする事のない地下世界。
さまざまな色のライトを受けたそこは
人の消えたテーマパークのようにも見えます。
ま
た、数ある廃墟写真集の中でこの本を取り上げたのは
添えられた文章に惹かれたからに他なりません。
タイトルを裏切らない写真集です。
有難うございます。
メキシコのイメージ・・・うーーん、、ウーパールーパーの原産地(?)しか思い浮かばない><;
この本を購入して視野を広くします・・・。
見ているだけで楽しくなりますよ。
画像が見つからなくてすみません。
第1弾と第2弾があります。
有難うございます。
「誰も行かない日本一の風景」タイトルそのままです。
観光名所とかにこだわらず、ひょっとしたら見落としてしまいそうな風景。
なかなか行き難いところの風景。
そんな風景の写真集にその土地のガイドがくっついているお得な一冊です。
この写真を観て現地に行ってみたくなり、足を運んだこともあります。
小学館 サライ・ムック
「誰も行かない日本一の風景」宮嶋康彦
有難うございます。
1/125 もうひとつのまなざし―エリオット/アーウィット作品集
エリオット・アーウィットの写真集です.モノクロのユーモラスかつ暖かみのある感じが気に入っています.いかがでしょうか?
有難うございます。
1/125に引かれています。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005QJ3I/hatena-q-22
Amazon.co.jp: 「熱帯雨林」アマゾン・ボルネオ・西アフリカ ~驚異のビジュアル・アドベンチャー~: ソフトウェア
昭和40年代の蒸気機関車写真集〈No.16〉補機付き列車を中心として
診療情報・治療計画のための治療説明図・病態・治療写真集―か初診・か再診時の患者さんへ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005ODK7/hatena-q-22
Amazon.co.jp: 月 The Moon Healing: ソフトウェア
有難うございます。
有難うございます。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htmy/0563534486.html
Wildlife Photographer of the Year 11 (Wildlife Photographer Annual, 11): 紀伊國屋書店BookWeb
『子どもたちの日々』は、主に昭和の時代の子ども達の写真集です。
あとは、bk1では検索できませんが、”Wildlife Photographer of the Year”という写真集がおすすめです。イギリスBBCワイルドライフ写真賞の受賞作品集です。紀伊國屋のURLを挙げておきます。
有難うございます。
『NAMI』梶井照陰
佐渡島のあらゆる波がダイナミックに紙面に
描かれています!
写真とは思えない美しさで
生きていると感じられるスゴイスゴイ1冊!!!
『世界昆虫記』今森光彦
写真集・・・と聞かれれば少し違うかもしれません。
図鑑なのですが、
写真集のように楽しめます!
この形の被写体への愛情が並外れて深く、
愛おしさが伝わってきます。
眺めているだけでうれしくなってくる1冊です。
有難うございます。
コメントを拝見し、NAMIにすごい興味が沸きました。
図鑑でもいいんですよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/3822878685/hatena-q-22
Amazon.co.jp: Jazz Seen (Jumbo): William Claxton, William Claxon, Armando Chitolina: 洋書
ジャズが好きなのでこんなのでもいいですか?
有難うございます。
私もジャズ好きです!!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0316516007/ref=pd_rhf_p...
Amazon.co.jp: One Nation: America Remembers: 洋書: Life Magazine Staff
TIMEが総編集した「One Nation: America Remembers」がドキュメンタリ系写真集の中では一番良い出来だと思っています。9/11の事件を時間ごとに羅列し、写真で上手くまとめています。最後にはテロ被災地で働いていた人たちの全身写真があるなど、消防士、爆弾処理班、宗教者など、かなり好きです。
有難うございます。
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/415c15f2b52f40...
オンライン書店ビーケーワン:森の中の小さなテント
屋久島の自然をしっとりと撮ってあります。
ほんとは「樹よ」という写真集をオススメしたいのですが、bk1では見つかりませんでした。私は英語版を持ってます。山下大明さんと数回お会いしましたが、素敵な方です。
有難うございます。
けっこう皆様屋久島をお勧めが多いですね。実際行ってみたくなってきました
有難うございます。
福岡・北九州 市内電車が走った街 今昔 JTBキャンブックス
路面電車が走っていた時代(主に昭和30〜50年代)の街並みと現在の街並みの定点対比写真集です。
過去の街並みだけでなく、街や電車にある広告、ポスターや街を歩く人の服装などから世間風俗の変遷が垣間見れて、自分の知っている街、知らない街を問わず興味深いです。
有難うございます。
写真家・三井昌志 「たびそら」
アジアの瞳―Pure Smiles (クロスカルチャー・ライブラリー)
海外で撮影された美しい写真集です。
ホームページでもポートフォリオがありますので、
ご覧頂けたら魅力が伝わることと思います。
有難うございます。
あと1人で質問を終了させて頂きます。
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/41559c7411b210...
オンライン書店ビーケーワン:百年の愚行
百年の愚行 ONE HUNDRED YEARS OF IDIOCY [普及版]
NO MAN’S LAND 軍艦島 (Japanese deathtopia series)
「百年の愚行」(普及版。オリジナル版は参考URLに。)
「ドキュメント大気汚染の日々」
職業柄、眺めると仕事へのモチベーションが高まらざるを得ない写真集です。静謐ながら雄弁な写真が並び、息を飲み涙します。
「軍艦島 No man’s land」
かつて炭鉱を有し栄えたが廃鉱に伴い無人になった軍艦島の写真集です。廃墟の写真は物悲しいですが、一方では人がいないということに安らぎを覚えたり。
有難うございます。
これで質問を終了させて頂きます。皆様有難うございました。
有難うございます。
確かに廃墟は想像を掻き立てますよね。昼と夜とでは違う想像が出来たり・・・。