そうそう。
それはヒルの一種ではないですよね?
黄色と黒系統のヒル(写真みたいなヤツ)を以前住宅街で普通に見たことあるのですが…
ちなみに、ヒルを研究している団体です。
コウガイヒルのようです。名前からしてヒルの1種かも。
イラストなのでわかりにくいですが、そうかもしれません。
それはおそらく「オオミスジコウガイビル」か何かではないでしょうか?結構都会にも生息しています。石の下などで。プラナリアの仲間で、切ってもそこから再生します。
黄色い体に3本の黒い筋、だから「ミスジ」なんですね。
「ヒル」とつくけど「蛭」の仲間じゃありません。
コウガイビルは和名なんですね。プラナリア科。あ、血は吸わないのか..
コウガイビルの一種だと思います。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili/keitou/mizika/hen-nihai/kou...
Untitled Document
おぉ。これこれ。
プラナリア、最近は都会にもいるんですか(^_^;)
僕の小さい頃はきれいな川(水)にしかいない生き物だったはずだけど、時代の流れなのかなぁ。っていうか画像のプラナリアでかっ!
ちなみにこの生き物何が面白いかってその再生能力です。100個ぐらいに細切れにしてもすべて個々として再生可能だとか!?恐ろしい(笑)
うわぁ。すごいすごい!もう充分です。これで汚名挽回できます。皆様に感謝!
あっ!これかも!