映画のプロモーションにモバイル(携帯)を使った事例が載っているサイトがあれば、教えてください。TVや雑誌、Webなど、他のメディアと連動していてもOKです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:KairuaAruika No.1

回答回数6926ベストアンサー獲得回数97

ポイント16pt

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0406/21/news067.html

ITmediaニュース:ブロードバンド映画をメルマガでプロモーション

いかがでしょうか

id:terakio

効果も大切ですが、インパクトのあるキャンペーン事例を探しています。

2004/10/08 11:18:10
id:mikuron No.2

回答回数11ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

ベンチャーナウに掲載されたモバイルコンテンツと映画プロモ連動に関する記事です。

http://cinema.girlswalker.com/

無料の映画クチコミサイト - CINEMA walker

そのシネマウォーカーの携帯サイトです。試写会、レアグッズ情報あり。

http://www.yamaha.co.jp/news/2004/04071601.html

『MTV Movies(エム・ティー・ヴィー・ムービー)』 -i-modeで7月20日(火)から開設、オープニングは「シュレック2」特集-

ヤマハが展開するMTV Moviesです。着メロなどで顧客を引っ張っているようです

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/8634.html

京セラ、TSUTAYAオリジナル映画「A1012K」とコラボレーションCM

2年前の記事ですが、京セラの携帯とTSUTAYAオリジナル映画のコラボです。

TSUTAYAは携帯にも定期的に映画通信を送っており、キャンペーンなども多いです。

北野武監督「BROTHER」が、やはりTSUTAYAと提携プロモーションした時の記事です。

id:numak No.3

回答回数1941ベストアンサー獲得回数6

ポイント16pt

割引クーポンによるプロモーションの

一例です。

GAGAがモバイルを使って行っている

サービスの例です。

映画連動コンテンツを行うことにより、

動員につなげようという取り組みかと

思われます。

id:wakapyon No.4

回答回数229ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0409/10/news063.html

ITmediaモバイル:映画「アイ,ロボット」サイトで待受画像など配信

モバイルでも映画の予告動画やTVスポットが見られる他、映画内のセリフの着声がダウンロード出来たりします。

http://www.dac.co.jp/net/12.asp

ネット広告のメディアデータ -ネット広告講座 DAC

映画配給会社が携帯電話にバーコードで試写会入場券を配信することも始められているそうです。

http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/technology/story/20030714301...

広告にタグを埋め込み、携帯電話に「ハイパーリンク」を送る新技術 | WIRED VISION

映画館のポスターに電子タグを埋め込み、携帯をかざすことで予告編やサントラが見れるサイトへ接続できたり、チケットを買うことが出来るようです。

http://japan.internet.com/allnet/20040430/5.html

Japan.internet.com 携帯・ワイヤレス - NTT データなど、モバイル電子透かし技術による画像配信実験を開始

こちらは、電子すかしを利用して、モバイル向けに映画広告画像が配信するサービスの実験です。

id:rightarm No.5

回答回数99ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

ちょっと異質ですが。

渋谷の街頭ビジョンでダイジェストやCMを流し、ケータイで映画が見られるという企画。

期間限定で、ゲスト(出演者)を招いての映画館での上映もありました。

id:terakio

これはおもしろいですね!映画独特の世界観を出すにはどのような施策があるのでしょう・・?

2004/10/08 19:26:29

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません