オススメ曲とあわせて教えてください。ダミーURLは避けてください。
①女性ボーカルである
②ヒット曲をある程度持っていて、知名度はある
③一発屋という印象を与えない
④流行色が控えめだが古さを感じさせない
男性ボーカルでいうとミスチル・サザン・スピッツなど。
定番で長く愛されている歌手をお願いします。
ちなみに浜崎あゆみ、モーニング娘。やELT、ジュディマリ(これらに近いもの)は私が求めている答えとは違いますので…
前の方と回答がかぶらないようにしてください。
条件が多いですが、よろしくお願いします。
BONNIE PINK official website
Bonnie Pinkが思いつきました。
定番かつメジャーであるが実力もある。
最近ではKREVAのアルバムにも参加しています。
Heaven’s KitchenはBonnieを知らない人でも聞いたことはあると思いますし、今でもライブでは絶対演奏します。
最近ではTonight the nightのヒットがあります。
ありがとうございます。
今度聴いてみますー
一青窈はどうでしょうか?
My Little Lover Web Wonderland
MY LITTLE LOVERとか。
ありがとうございます。
この2人もいいですね。
ワイヨリカ。ちょっと洗練度が高く感じるのはアレンジのせいであって、ベースはフォークソングです。いかがでしょう。
試聴曲も多数あります。
「who said ”La La...”?」でデビューした時は最高に気分よかったものです。
ありがとうございます。
今度聴いてみますね
My Little Lover Web Wonderland
すいません、おすすめわすれました。
後で10ポイント送りますので…。
一青窈はハナミズキ、MY LITTLE LOVERはSURVIVALがそれぞれおすすめです。後者は古いほどいい曲のような気もしますが、出会ったのがサバイバルだったので・・
ありがとうございます。
SURVIVAL聴いたことないですね。聴いてみます
http://nakajimamiyuki.cplaza.ne.jp/
NAKAJIMA MIYUKI OFFICIAL SITE
中島みゆきさん。
ずいぶん長く愛されてますよね?
昔から全然変わらない色を持っていて、古臭さも感じない、と
私は思います。
ありがとうございます。
まさに女王ですね。
問題は私が歌えるかどうか…
Charaさんなんていかがでしょう。
独特の個性は何年経っても色あせることはないと思います。
お勧め曲は「やさしい気持ち」あたりでしょうか。
この曲で彼女のファンになった人は多いと思います。
ありがとうございます。
目からウロコが…(´・ω・`)、
彼女の曲を聴いてみますわ
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/misato/
misatowatanabe.com 渡辺美里オフィシャルサイト
渡辺美里さんとかでしょうか?
ヒット曲と言ってすぐ浮かぶのは
「マイレボリューション」、
その他にも
「卒業」
「悲しいね」
「サマータイムブルース」
とか、特にファンでない自分でも挙げることができる曲がいくつか。
今でも毎年西武球場でコンサートやってらっしゃるみたいですし、「今もがんばってる!」という印象があります。
ありがとうございます。
知っていますが、ちょっと世代が違う感じがしますね(´・ω・`汗)
中島みゆき研究所
少し違うかもしれませんが、真っ先に浮かんだのがこの方です。
もしかしたら条件4がひかかる上、先の方とかぶってるかもしれませんが。
http://www.yuming-fc.net/index.shtml
松任谷由実*ユーミン:Yuming FC WEB
被ったらのときの為にこの方も挙げておきます。
この方も中島みゆきに負けず劣らず存在感を示されている方だと思います。
荒井由実の頃から好きです。
Maki Ohguro Official Web Site
大黒摩季も該当するように思います。
流行の人ではありませんが、一定の支持があると思います。
私の挙げた3人の中で一番条件に合うような気がしないでもないですが。
ありがとうございます。
ユーミンも女王ですよね。
大黒摩季さんもいいかも
TAKAKO OKAMURA OFFICIAL HOMEPAGE
岡村孝子はいかがですか??
もとあみんですが。。
ソロとして出した「夢をあきらめないで」とかはかなり有名になったと思います
ありがとうございます。
「夢をあきらめないで」知ってますー
http://www.digi-chara.com/index.html
digi-chara.com
大黒摩季、ZARD、ドリカムあたりでしょうか(メジャーすぎますか?)
個人的にはCHARAも好きですが。。。
ありがとうございます。
あー、ZARD!盲点でした。
ドリカムもいいですね
ありがとうございます。
coccoも独特ですね
森川美穂さん
ちょっとマイナーですか?
私は好きなんですけどね…。
島谷ひとみさん
説明するまでもありません。
夏川りみさん
最近太ったような…。
でも私の今の一押しです。
ありがとうございます。
森川さん聴いてみますね。
島谷さんは、ちと一発屋(失礼)感があります。
夏川さんは大ヒット曲はあるけれど、他の曲があまり知られてないような…
aiko Official Home Page
aikoいいですよ!
毎年、ヒット曲出してますよね〜!
http://www.bird-watch.net/pc/index.html
www.bird-watch.net
あとbird!
あんまりbirdの曲を聞いたことないと思いますが、「コレどっかで聞いたことあるな!?」っていうのがいくつかあると思われまっす!
マインドトラベルとか私的パートナーが好きです!
ありがとうございます。
aikoとbird、流行色が強そうですがどうなんでしょう。
5年後も歌われ続けられるのかなぁ。
http://www.jvcmusic.co.jp/delico/
Love Psychedelico @ Victor Entertainment
ラブ・サイケデリコです。
「Everybody needs somebody」は、映画「ホテル ビーナス」の主題歌にもなりました。
ありがとうございます。
聴いてみますね
柴田淳 オフィシャルサイト
柴田淳さんはどうでしょうか。
「あなたとの日々」がおすすめです。
http://www.otokura.com/amano/index.html
天野月子 OFFICIAL WEBSITE
天野月子さんです。
「恋」「骨」が好きです。
ありがとうございます。
私が知らないだけで知名度はあるのでしょうか
聴いてみます
http://www.avexnet.or.jp/shimatani/
HITOMI SHIMATANI OFFICIAL WEB SITE
島谷ひとみさん。
オリジナリティ&パワー。
http://www.aozorarecords.com/yaiko/
::: Hitomi Yaida on the web :::
矢井田瞳さん。
やっぱりこの人もオリジナリティ。
ありがとうございます。
矢井田瞳さん。なるほど
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/thebrilliantgreen/
the brilliant green
ブリリアント・グリーンなんてどうでしょう?
最近はVoの川瀬智子はトミーフェブラリーとして活動してますが、
個人的にブリリアント・グリーンの1stのころの”There will be love there −愛のある場所−”や”冷たい花”は名曲だと思います
ありがとうございます
ブリグリもいい曲たくさんありますね
ありがとうございます。
今度借りて聴いてみます
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005ECBP/qid=10987092...
Amazon.co.jp: thermo plastic: 音楽: hitomi,渡辺善太郎,吉俣良,tatsumi@moritoki.com,竹林一敏,新地佳代子
hitomiです。
アルバムの曲でもなかなかいい曲があります。
特にこちらのアルバムのre-makeとUNDER THE SUNがお勧めです。
ありがとうございます。
今後長く愛されるかは謎ですが、知ってる曲は多いですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今のところ求めてる回答に近いのは
ドリカム、中島みゆき、ZARD、松任谷由美ら辺です。
なんとなく感じ取っていただけると幸いです。
nokko.jp
nokkoとかどうでしょう。レベッカ系の曲もありますし。
ピンになってからは人魚とか、レベッカ時代のフレンズは広末かなんかのドラマに使われてましたよね
ありがとうございます。
フレンズは有名ですがその他は知らないですね…
ありがとうございます。
たぶん流行色の強い方だと思うのですが…
ちょっと分からないです
定番で長く愛される歌手をお願いします
ありがとうございます。
今度聴いてみますー
:: RINA AIUCHI OFFICIAL WEB SITE〜愛内里菜オフィシャルウェブサイト〜 ::
愛内里菜さんは1位をなかなかとらないけど結構売れてると思います。
歌詞もいいですよ。
ありがとうございます。
うーん、ちょっと求めている答えと違いますね。
浜崎あゆみ、モーニング娘。やELT、ジュディマリ(これらに近いもの)は私が求めている答えとは違いますので…
http://www.aloha.co.jp/NEO_ALOHA/html/ARTIST/UA.htm
ブックマークの変更をお願いします
UAはどうでしょう。
結構知名度は高いと思います。
http://www.bmgjapan.com/_artist/info.php?id=1304
orange pekoe | Information
オレンジペコー。
やわらかな夜 がおすすめです。流行色が控えめだと思うのですが…
ありがとうございます。
オレペコは知名度は低い気がしますが聴いてみます
TANIYAMA HIROKO HOME PAGE
谷山浩子なんかどうですか?
岩崎良美ホームページ(Yoshimi Iwasaki home page)
岩崎良美とか。
今はフレンチポップスを歌ってるみたいです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%AB_
イルカ - Wikipedia
(%E6%AD%8C%E6%89%8B)
イルカ…は島崎ひとみに一発感があるならこの人も一発屋でしょうか(汗)
ありがとうございます。
イルカは一発感はないですよー。
長く愛されてる曲がありますし。
http://www.dctgarden.com/index2.html
DREAMS COME TRUE :: D C T g a r d e n . c o m
好きな曲多いです。
真っ先に思い浮かんだんですが、まだ出ていないようですので。
ありがとうございます。
ドリカムは長く愛されてますね。大御所。
男はサザン、女はドリカムといった感じでしょうか。
ありがとうございます。
あとで聴いてみます
岡本真夜さん
お勧め:TOMMORROW
最近活躍しているのか不明ですが・・・
オフィシャルサイトは
岡本真夜オフィシャルホームページ
http://www.forlife.co.jp/listen/imaimiki_listen.html
paradise digital
今井美紀さん
お勧め:PRIDE
この人も最近活躍しているか不明ですが・・・
http://www.forlife.co.jp/listen/imaimiki_listen.html
paradise digital
松田聖子さん
お勧め:曲がありすぎて・・・
松田聖子さん自信を好きか嫌いかは好みのわかれるところかもしれませんが、歌はみんないい歌が多くてヒットしていると思います。
ありがとうございます。
いいとこ突いてきましたね。
出そうで出てなかった…。
misia とかどうでしょう?
EVERYTHINGとかステキですよね。
Do As Infinity はいかがでしょう?
柊 がおすすめ曲です。
ありがとうございます。
どちらも好きですが、この先長く愛されるかどうかは微妙です…
ANRI Official web [ ANRI-BOX ]
杏里 いいと思います!
http://www.forlife.co.jp/imaimiki/index.html
今井美樹 │ FOR LIFE MUSIC ENTERTAINMENT,INC.
今井美樹 すごくおすすめです!
プリンセス・プリンセス いい曲たくさんあります
http://www.universal-music.co.jp/matsu/index2.html
松たか子 オフィシャル ウェブ サイト
松たか子 紅白にも出てました
ありがとうございます。
松さんいいですね。
CD借りてみます
ありがとうございます。
好きですが、流行色が強いかな…
björk.com/unity
ビョークなんかいかがでしょうか。「ダンサー・インザ・ダーク」で日本でも知名度が上がりましたが、意外に聴かれてない気がします。あの歌声はもの凄いです。オススメは『Debut』です。
ありがとうございます。
名前知りませんが聴いてみますね
http://www.avexnet.or.jp/globe/
globe Official Website
globeなんてのは駄目ですか?
既にデビューからは10年以上経っていますし・・・
最初は流行物だったとは思いますが・・
ありがとうございます。
小室モノ…
流行色が強いですね
ありがとうございます。
名前は聞いたことあります。今度聴いてみますね