今年は災害が重なり損保会社は破綻気味と聞きました。生保から損保系の入院保険に変えようと思っていた矢先ですので、実際危なくなっている会社など現状が早急に知りたいです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答8件)

id:team4mars No.1

回答回数42ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

ここをみつけましたが、何かの役にたてばと思います。

id:luv_peace

ありがとうございました。参考にさせて頂きます

2004/11/02 12:54:15
id:mahorama No.2

回答回数117ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.standardandpoors.co.jp/site/creditratings.do?meth...

スタンダード&プアーズ - 信用格付け

からり経費的には厳しいのでしょうが、危ないと言うほどの額ではないと見ているようですが

取りあえず大手は、これを機にって事はないようです。 只、こう言うご時世だから、変える為の損失やメリットも計算し直したほうがしたほうが良いと案内有りました

参考までに

id:luv_peace

以後の保険料の値上げなどはあり得るのかも心配です。

ありがとうございました。

2004/11/02 12:55:53
id:guyilt No.3

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://d.hatena.ne.jp/guyilt/

鬼畜篇 第三章 仕事は生き方のために

保険会社が、顧客の補償額でもって、会社が破綻しそうなったら、保険がおりないかのうせいがある。

生命保険契約(約隷)では、「戦争その他の変乱、地震、噴火、または津波による時」には、保険会社が保険金を支払わないという「免責条項」が定められているのが普通。

大規模な災害にまで保険金を払っていると保険会社がつぶれてしまうため、このような規定が設けられている。

つまり、先の阪神大震災や今回の新潟の地震では天災であるから、免責条項が適用されて保険金が支払われない可能性がある。

確信的な答えにはならないが、参考までに考えていただきたい。

id:luv_peace

最近では、天災に適応する保険も増えており、私も加入者も増加しているようです。そういった矢先の自然災害続きで、損保も痛いと思います。災害は広範囲なのでそれを見越した高額の掛け金ですので、簡単には破綻しないと思いますが…。

ありがとうございました。

2004/11/02 12:59:46
id:mizunouenohana No.4

回答回数920ベストアンサー獲得回数9

ポイント15pt

損保業界の格付けです。

大手で格付けが高いところなら大丈夫でしょう。

id:luv_peace

ありがとうございました。目標の会社はとりあえずよい評価ですが、社会情勢は日々変動しているので、細かいスパンでの

格付けが必要ですね。

2004/11/02 13:02:51
id:fdai No.5

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.seihokakuzuke.com/

生命保険格付協会

その名もズバリ「 生命保険格付協会」です。

消費者の立場からみた日本唯一の格付け機関です。是非一度のぞいてください。

id:luv_peace

ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

何か裏情報のようなものがあるといいのですが。

2004/11/02 13:03:49
id:sandaler No.6

回答回数671ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

仮に本当に破綻しそうな会社があったとしても、このような場で具体的な会社名を書き込むことはできないと思います。

なぜなら風説の流布や営業妨害で罪に問われるかもしれないからです。

一般的には格付け会社の資料や、各社が公表している財務情報や決算資料などを基に各自が判断することになります。

URLは損保ジャパンのページを一例として挙げています。(損保ジャパンの経営が危ないという意味では全くありません)

うわさ程度なら2ちゃんねるの保険業界を見れば情報があるかもしれませんが...。

id:luv_peace

やはりそっち系のねたは2ちゃんなんですね。

旨く検索できないので、ダイレクトにリンクくださると助かります

2004/11/02 13:05:12
id:fdai No.7

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.e-hoken.com/cmp_com/fr2_index.html

損害保険会社格付け情報

日本国内において取得されている格付け情報を掲載しております。

id:luv_peace

ありがとうございました。

2004/11/02 13:05:38
id:blueday No.8

回答回数9ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/332205

nikkeibp.jp - $B%Z!<%8$,8+$D$+$j$^$;$s(B

こういう記事もあります。

id:luv_peace

やっぱり、そうなんですね。

保険は博打ですからその辺もちゃんと計算済みですよね。

勉強になりました。ありがとうございました。

2004/11/02 18:08:18

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません