内容について相性とか調べるのが大変なので、皆様のお知恵をお借りしたいです。
なお、価格はあえて記載しません。安く買おうと思えばいくらでも手段がありそうなので。今回はあくまで相性とかの問題をご相談します。
なお、モニタやマウスなどの入出力インタフェースは既に持っているので今回は購入対象外にしています。
-------------------------------------
ASUSTeK P4P800E DELUXE
Pentium4 3GHz BOX版
バルクメモリ PC3200(DDR400) 512MB DDR SDRAM ×2台
ASUSTeK V9520MAGIC/TD/128M
パイオニア DVR-A08-J-BK
HITACHI (IBM) HDS722512VLSA80×2台
SilverStone SST-LC03B
TORICA 静(sei)III SEI3-400
Microsoft Windows XP Pro OEM版 (SP2)
価格.com - 「買ってよかった」をすべてのひとに。
リストにある製品の相性ではないのですが・・・
バルクメモリは一番安いのは避けたほうがいいかもしれません。
初めて自作してから7〜8年トラブルにあったことはほとんどなかったのですが(特に技術的素養があるわけではありません)、今年作ったマシンは不安定で、MBを変えたりしました。最終的にはあきらめてDELLを買ってしまいましたが、それにくだんのメモリを増設してみたところ、とたんに不安定になったのでメモリが犯人だと判断しました。メモリを新調したところ、不安定だった自作マシンも快調です。
ショップの店員にその辺を聞いてみてもあいまいなことしか言わないのですが、バルクメモリだけで3〜4種類もあることを見れば、信頼性に差があるのかもしれません。1枚あたり1000円とか2000円とかの差を大きいと見るか、リスク料と見るか・・・。ブランド品を買う必要まではないと思いますが。
http://www.matrox.com/mga/products/mill_g550/home.cfm
Matrox Graphics - Products
ほぼ私が使ってるのと同じ構成です。固い所だと思います。
ただ、私はゲームやらないのでグラフィックカードをMATROX millennium G550にしています。これならmatrox純正のドライバさえ入れておけばいいわけで、安定感これに勝る物はありません。
個人的にはケースはowltechをお勧めします。
僕もゲームはやりません。Office製品を使うのがメインですね。であれば、グラフィックカードはご指摘のもので検討します。
オウルテックのケースはどういうところがよいのでしょう?
バルクメモリ PC3200(DDR400) 512MB DDR SDRAM ×2台
TORICA 静(sei)III SEI3-400
辺りは見直した方が良いかも。
バルクですとビデオ編集などのキャプチャーでオーバーレイがこけてしまうとか、
突然ブルー画面になってシステムがいきなり再起動してしまうとか
等の相性が多数報告が来ていますので。
高速CPUにはメモリを選びますのでなるべくセンチュリーマイクロ製をお勧めします。
●DDR PC3200 512MB 新基板、SAMSUNG高速チップ採用
●DDR PC3200 512MB 新基板、ELPIDAチップ採用(3-3-3)
電源は問題ないのですが、400Wだから安心してはいけません。
400Wそのものが使える訳ではありません。
一方的に電力が集まらないよう分散させないと
折角組み立てても電力不足によりシステムがリセットされてしまいます。
メモリの指摘は前の人もしていましたね。具体的な型番まで教えてくれてありがとうございます。
ところで、電源ボックスについての指摘は初めてです。参考のURLをみてみます。
http://www.owltech.co.jp/products/pc_case/103sltII/103sltI40...
Owltech OWL-103-SilentII 400W
再回答です。owltechのケースは加工がちゃんとしてあって、ケースの端で手を切るなんて間抜けなことがありません(安いケースを買うと結構バリとかあって怪我をします)
あと電源もちゃんとした電源を積んでいるので、別に電源を買うなどの手間が要らないのが理由です。
他の方も挙げていらっしゃいますが、メモリ障害は結構頻発しますので十分注意して選んで下さい。そう言う意味では購入先も十分選ぶべきで、通販などは避けるべきだと思います(トラブル時に面倒なので)
回答ありがとうございます。オウルテックのケースはカノジョがつかっていておおよその評判は判ります。ちなみに私はいまはwindyを使っています。
メモリについては気をつけて購入します。ありがとうございました。
回答ありがとうございます。バルクメモリについては値段に結構差があるので、少しでもやすけりゃいいやと思っていましたが検討してみます。